戦術

テニスにおけるベストなポジションなんて、無い

目次

ベターなポジションは、ある。

でも、これがベストという陣形やポジション、私は無いと思っています。

あれば、苦労しません。

どんな場合でも、長所と短所、強みと弱み、はある。

問題は、それを把握出来ているかどうか、が大事です。

 
 

正しいポジションに立てば、勝てる?

こう思っている人、結構多いんですよね。

私が以前に、教えていた生徒さんでも「セオリー通りに立っていたのに、なぜやられてしまったんでしょう・・・」と、真剣に質問してくる。

もちろん、自分は出来ていると考えている中でやられたので、不思議に感じるのは当然。

でも、考えてみて下さいよ。

正しいポジション、基本のポジションってみんなその対抗策も練習して来ている。

練って来ているから、厳しい攻撃が来るのは当たり前。

正しいポジションに立っても、全てが万能という訳じゃない。

それがテニスのポジショニングの基本でしょう。




問題は、知っているかどうか

この陣形なら、ここが弱い、強い。

弱いからカバーするし、強い部分は活かす。

こういう考え方が出来るかどうか、知っているかどうか、です。

これも、何が正しいということはありません。

大事なのは、アナタ自身が自分で考え、周りの人から聞いたこと、知ったことを加味して結論を出しているかどうか。

知識として持っているかどうか、はあまり意味を持ちません。

アナタ自身が結論を出して、行動に移せているかどうか、が大事です。



どこでも返せる技術、が欲しい

ベストなポジションは、無い。

そしてT-PRESSでは、どんどん前衛が動く、ポジションを変えていくテニスを推奨して来ましたよね。

だからこそ、厳しいようですが「コートのどこからでも、返せる技術」が欲しい。

デッドゾーンでのボレーも必要だし、深い位置からのスマッシュ、ネットに詰めた状態でネットタッチしないボレー。

こういうスタンス、でぜひみなさんも自分を鍛えて欲しいんです。

基本のポジションでのショットは、みなさん上手いんですよ。

でも、少しセオリーから外れたポジションになると・・・どうですか?

乱れる人が、まだまだ多いと思います。

   

弱点を意識し過ぎないこと、も大事

私は、これが大事だと思います。

テニスは結局、相手次第。

例えば並行陣でロブが怖い、弱点だと思っていても、そもそもロブを使って来る相手かどうか、はやってみないと分からない。

弱点を意識し過ぎると、カバーありきのテニスになってしまう。

これでは、ペアとして全然強さが出せないんです。

弱点は意識するけど、し過ぎない。

そうすれば、メリハリの効いたテニスが出来ると思いますよ。



出来るだけ、コートの色々な場所からショットを打つ。

デッドゾーン、サービスライン前後、からハーフボレーやドライブボレー、アナタ自身のバリエーションの中にありますか?

試合で強い人は、こういう微妙なポジションからのショットが上手い。

意識次第で、アナタも変われます。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  2. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  3. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  4. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  5. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ

関連記事

  1. 戦術

    かくも、予測は難しいものなのか?

    最近、私自身が改めて感じること。テニスの試合で強い、結果を出…

  2. テニス メンタル

    戦術

    「今日の対戦相手は、自分より少し上」と考えて試合に入ろう

    テニスの試合、対戦相手とどう向き合うのか。これが上手い選手は、…

  3. テニス 序盤

    戦術

    「インドアコートでのテニスの試合」で気を付けておきたい5つのポイント

    雨が多いこの時期、インドアコートでの練習や試合も増えますよね。…

  4. テニス サーブ

    戦術

    サービスキープに、プライドを

    いつの間にか、自分の中で失っているもの。私は何度も、「リターン…

  5. テニス メンタル

    戦術

    知っておいて損は無い、「全員から負けにくくなるテニス」はある

    年末年始に、たくさんご質問を頂きました。「どうしても勝ちたい相…

  6. 戦術

    フォローして来る相手を、外す技術を

    フォローしてくる相手、つまりボールを打った方向に詰めて来る相手。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 序盤

    日々の雑記

    刺激無くして、進歩無し
  2. 戦術

    パフォーマンス目標、をクリア出来ているか?
  3. テニス ストローク

    ストローク

    フォアハンドストロークが安定しないときに、調子を戻す方法
  4. テニス サーブ

    リターン

    左利きの鋭く曲がるサーブは、とにかく「前」で触ることに集中しよう
  5. 練習メニュー

    「強豪と対戦する日のためにも」日々のテニスの練習で意識しておきたいポイント
PAGE TOP