テニス スマッシュ

ボレー

「上半身から反応するボレー」だと、軽いスライスしかかけられない・・・変えるには、下半身から!

目次

人は無意識のうちに、上半身中心の生活になっています。

元々、人間は「手」を中心に文明を発達させてきましたので、当然と言えば当然。

テニスにおいても、特にネットプレーは反射的にどうしても「上半身」からの動きが先行しやすい。

これによるデメリット、実はすごく大きいんです。

 

「上半身から反応するボレー」だと、軽いスライスしかかけられない・・・変えるには、下半身から!

 


 

■受け身になると、上半身からボールに反応してしまう

ボレーするつもりは無かったのに、パッと手が出てしまってミス・・・こんな経験、ありますよね。

気持ちが受け身になっていると、どうしても手が出て足が出ないという感じになり、中途半端なプレーになる。

こういった要素を無くしていく為には、意識を下半身からの反応に変えていく必要が有ります。

 

■ラリーは繋がるが、試合で相手を押し込んでいくのは難しい

確かに、上半身から反応したボールでも返球自体は出来ます。

しかしボールに体重が乗っていないので、軽い。

相手ストローク側を押し込んでいけないので、結果的に攻めこまれてしまうケースが多いでしょう。

重いボレー、ネットプレーで押し込んでいかなければ、試合で主導権を握ることは難しいのです。

 

■骨盤から反応させて、下半身から踏み込むのが基本

下半身からの反応に切り替えるには、まずネットプレーを骨盤から反応させ、横向きを作る意識を強く持つこと。

そして膝を曲げて踏み込んでいく、下半身の柔らかさが求められることを意識しましょう。

トレーニングに並行して、柔軟体操や股関節を拡げることも普段から意識すると、よりこういった反応が良くなります。

グリップの握るタイミングを合わせられるようになれば、バッチリです。

 

下半身から反応できると、ボレーの安定感は抜群に増します。

打点に顔を残せますし、コースを隠すこともできて良いことずくめです。

その為には、「早くボールに触りたい!という衝動を、しっかり抑えて引き付けること」が大事。

ぜひ、普段の練習から意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  2. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  3. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  4. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  5. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ファーストボレーまで頑張る、だけで並行陣で勝てるようになるはず

    ダブルスで頑張って並行陣、にトライしているけどリターンに押されてキープ…

  2. テニス ダブルス

    ボレー

    ポーチが苦手な人へ、必要なたった一つのこと

    ダブルスの試合で、ポーチが必要なのも分かった。そして、早めに動…

  3. ボレー

    フォアハンドのボレーで、「スライス回転をかけたいから手首でこね回してしまう」人の改善策について

    フォアハンドのボレー、実は「苦手」って言える人は少ないんじゃないでしょ…

  4. テニス 練習

    ボレー

    なぜ、上級者のドロップボレーは触れないのか?

    みなさんも、試合で相手に打たれた経験、あると思います。「今の、…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーのコツは、少しラケット面を内側に向けること

    「どうしても、ボレーが出来ません!」というご相談を、よく学生の…

  6. ボレー

    「駆け抜けポーチ」を、卒業しよう!

    ダブルスの試合で、勝ちたい!前衛でポーチボレーを決めたいなら…

特集記事

  1. テニス メンタル

    ボレー

    女性でもシニアの方でも試合で楽に打てる、ドロップボレーは先にラケットセット型で!…
  2. テニス リターン

    リターン

    リターンゲームからリズムを作れると、サービスゲームも楽
  3. テニス 準備

    サーブ

    セカンドサーブ、上に振り抜けば大抵は入る
  4. テニス 試合

    メンタル

    「なぜ、アナタは見た目だけでテニス選手の実力」を判断してしまうのか?という問題は…
  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合でコースを突いて攻めても拾われ、最後はミスしてしまうときは・・・?
PAGE TOP