ストローク

フォアハンドストロークの回り込みを、「丸く回り込んでる」人はもったいない!その理由について

目次

回り込み=少し下がって後ろから回りながら入っていく、というイメージを持っていませんか?

それだと結局打点が下がってしまい、早いタイミングで打つことができない。

必要なのは、あくまで最短距離を動くイメージです。

 

フォアハンドストロークの回り込みを、「丸く回り込んでる」人はもったいない!その理由について

 


 

■テニスにおいて、「打点が低くなる」ということはマイナス

アナタが想像している以上に、テニスというスポーツでは打点を落とすという行為は致命的です。

せっかく回り込めるチャンスが来ているのに、一度下がって打つという考え方がおかしい。

どんどん前に入って、できればライジングで打ち込んでいきたいところ。

「打点を高くする」には、早い判断と効率的なフットワークが不可欠です。

 

■直線的に動くから前に入りやすい、ネットプレーにもつなげやすい

回り込んでフォアハンドで攻撃できるときは、その前からネットプレーへ繋げていくイメージを持ちましょう。

後ろから攻撃し続けるのは、リスクが伴います。

また回り込んでいる訳ですから、アナタのフォアサイド側はオープンスペースになっている可能性も高い。

であればネットに出てしっかり塞いだほうが、効率的かも知れません。

 

■回り込みフォアハンドを打てなければ、上のレベルでは戦えない

断言します。

上のレベルで、フォアハンドの回り込みをしっかり打てなければかなり苦しい。

ここぞというポイントでコートを広く使えません。

「バックハンドで攻撃できるから、俺は大丈夫!」という方もいるかも知れません。

だったら尚更、そのバックハンドも活かしつつ、フォアハンドの回り込みも活かしていければもっと勝てると思います。

しっかり練習から意識して多用して、磨いていきましょう。

 

バックハンド側に来たボールは、バックハンドで打ちましょうと最初は習います。

でなければ、バックハンドのショットが身に付きませんので、テニスを始めた当初は当然ですね。

しかし試合に出るようになれば、話は別です。

アナタ自身の武器で、積極的に勝負していくのがベスト。

しっかり自分の武器にしていくイメージを持って、育てていきましょう!

ピックアップ記事

  1. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  2. ご質問頂いた件につきまして
  3. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  4. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  5. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします

関連記事

  1. テニス 主将
  2. テニス 錦織圭

    ストローク

    「スライスって使ってる?」改めてテニスの試合で活きるメリットに着目してみました

    テニスの練習は強くなるために行うもの。でも強さって攻撃だけでは…

  3. テニス 打点

    ストローク

    「チャンスボールが来たっ!」テニスの試合でありがちなミスを減らす考え方

    チャンスが来たぁ!!!相手のショットが短い!!ネットよ…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    テニスにおいて「こねるようなストローク」では、重さが出ない

    高校生、大学生の皆さんの方がほとんど、ストロークが「こねる」ようになっ…

  5. ストローク

    「軸足の使い方、間違ってない?」テニスの試合でつなぐだけでなく、勝ち切るストロークを身に付けよう!

    ストロークとかボレー、スマッシュやサーブと色んなショットがあるけど、ど…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    「深いボールをフォアハンドストロークで切り返す!」為に必要な、額から頭の後ろに抜けていくスィング

    ナダル選手の得意なプレー、「バギーホイップショット」なんて呼ばれ方もし…

特集記事

  1. テニス スマッシュ

    フットワーク

    「足元に沈められるストローク」を返球する、現代テニスには必須のボレーに必要なフッ…
  2. テニス ダブルス

    ボレー

    「サービスダッシュとも言うけれど・・・」テニスで自分を変えたければ、時には思い切…
  3. ダブルス

    「自分よりかなりテニスが上手い選手とダブルスを組むことに・・・」アナタが意識する…
  4. テニス

    ボレー

    テニスの試合で使える実践的なボレーボレー、「ルーマニアンボレー」の練習効果はすご…
  5. テニス ストローク

    ストローク

    攻撃的なストロークの基本となる、バックハンド側に高く弾むボールを身に付けるコツと…
PAGE TOP