テニス トレーニング

その他

テニスに必要なトレーニングは、「ショット別に目的を落とし込む」ことで意欲も高まる!

目次

学生の皆さんは部活の前後、社会人の皆さんは、もしかしたら自宅でトレーニングを行っている方も多いと思います。

ランニングや筋トレ・・・など様々ありますが、鍛えることで実際のショットにどう反映されるか、そこまで考えられていますか?

今回はその意識の重要性について、考えてみましょう!

 

テニスに必要なトレーニングは、「ショット別に目的を落とし込む」ことで意欲も高まる!

 


 

■何の為のトレーニングなのか?試合で使えるのか?

トレーニングは、正直辛い。

ランニングをいくらしても試合で勝てない日々が続いたり、筋トレをしてもテニスにどう活かされているのか分からない・・・。

そんな感覚が、自然だと思います。

ここは、実際に試合で使うショットに関連させて考えることで、トレーニングの意識も変えていくことができます。

 

■下半身の強化は、上のレベルで低い態勢を作る為に必須

今アナタが出ているテニス大会のトーナメントの上位の方の姿勢、一度しっかり観てみて下さい。

低い態勢で、全て打っているはずです。

ネットプレーにせよ、ストロークにせよ、広いスタンスを用いることができなければどんなショットも不安定になります。

ローボレーでは肘と膝を近づける動きが必要ですし、オープンスタンスのストロークもそうですね。

股関節の可動域を拡げるトレーニングでは、必ずこういった実際の技術をイメージしながらやりましょう。

 

■短期的なメニューと長期的なメニューを

トレーニングでは、短期的なものと長期的なものとを組み合わせるバランスが必要です。

もちろん短期的、と言っても3ヶ月くらいはスパンとして必要。

長期的なものは、栄養面も含めて身体作り全般に関わってきます。

自分が1年後、2年後にどういう身体に仕上げたいのか、ざっくりとでも良いので紙に書き出してまとめてみましょう。

 

■高い器具や長い時間は必要無し!

「うちの部活はお金も場所も無いし・・・」と考えたアナタ、自分の身体の負荷を用いてトレーニングはできます。

特にテニスに必要な体幹を鍛えるトレーニングは、狭いスペースでも可能ですので、自宅が恰好のトレーニング場所に。

後は、アナタが本気になって継続できるかどうか。

試合で勝ちたいのであれば、10分でも良いので「毎日」続けることが大切です。

 

審判の活動をしていた頃、選手のトレーニング場面を観る機会が多くありました。

結論、強い選手ほど考えて時間をかけている。

勝てない選手は、やはりその量と質で負けている。

プロテニス界の上位にいっても、その比例軸は変わらないでしょう。

アナタも、今日始めることで条件は満たさせる第一歩。

しっかり、継続していきましょう!

ピックアップ記事

  1. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  2. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  3. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  4. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  5. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道

関連記事

  1. テニス 予測

    その他

    「相手の打つコースが読めない…」と悩む人は、消去法を使うとテニスの試合での決断力が高まります!

    相手が打つコースを予測して動く。どんなスポーツにも必要なこのス…

  2. テニス ストローク

    その他

    テニスの試合は「相手と会話するようにラリーを進める」と、リラックスして弱点も見えてくる

    テニスはまず、相手としっかりラリーをしてからポイントゲットを狙うスポー…

  3. テニス 格上相手

    その他

    「テニス節約術」って、考えたことありますか?

    俺は金持ちではない。お金は無いけど、遊ぶことは大好きなので休日…

  4. テニス メンタル

    その他

    試合で自分のコントロールが割れるショット、を書き出してみよう

    「どうも、今日は調子が良くなった・・・」と、敗因が曖昧になる。…

  5. テニス メンタル

    その他

    「テニススクール通いで試合に強くなる」為に必要な意識とは?

    読者の皆さんの中にも通っている方が多くいるであろう、テニススクール。…

  6. テニス 名著

    その他

    説得力があると感じてもらえるなら、それは私がリスクを負ってているから

    みなさんの周りにも、「この人は、説得力あるな・・・」という人、いますよ…

特集記事

  1. メンタル

    自分の本棚が、違って見える?
  2. テニス スマッシュ

    ストローク

    体幹を捻ってテイクバック、だからストロークに安定感が出る
  3. テニス 楽天

    その他

    「楽天ジャパンオープン 2015」をしっかり楽しむ為に抑えておきたいポイント5つ…
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    経験豊富で実力もある第1シードの選手は、何を考えながら試合を進めてるんだろう?
  5. テニス メンタル

    その他

    県内ナンバー1だった選手が、なぜ大学テニスで行き詰るのか?
PAGE TOP