テニス 準備

ボレー

「ドロップボレーの8割は、相手が打つ前に決めている!」技術的には出来るのに、試合で打てない人へ

結論から言いましょう。

ドロップボレーは、相手が打つ前にいかに罠を張るかで全てが決まります。

相手が打ってからの選択、では遅いのです。

 

「ドロップボレーの8割は、相手が打つ前に決めている!」技術的には出来るのに、試合で打てない人へ

 


 

■ドロップボレーを打つとき、相手が打ってからでは判断が遅い!

ネットを取ったときに、ドロップボレーは必ずオプションで入れておきたい。

でなければ、相手のストローカーはひたすら後ろから打ってくるので、深いボレーを返球してもあまり意味がありません。

ドロップボレーは確かに難しい技術ですが、試合で実践するには「ある」意識が必要です。

■「このコースに来たらドロップ」というイメージを、事前に持ってネットプレーに

ネットプレーでは、ストロークよりも瞬時の判断が求められます。

上手い選手は、相手が打つ前から様々なシチュエーションを想定して構えて待っています。

特にドロップボレーに関しては、罠を張っておくようなイメージ。

ここのコースに来たら、ドロップで返そう、と予め決めておく。

相手が上手く誘いに乗ってきたら、後は打つだけ。

この状態を作れるように、ネットに出るときから早めに意識しましょう。

 

■まずは「沈められたら」ドロップボレーという選択が、自然に出来るように

シングルスでもダブルスでも、沈められたらドロップを使えるようにしましょう。

テニスでは、低い位置から相手コートの深くへの返球のリスクが高い。

攻撃しているようで、実はドロップボレーが一番の安全策、という選択をしているケースもあるのです。

ラケットを少し早く握る、グリップをゆるく待つ、など、技術はアナタなりに工夫してみて下さい。

 

相手のストロークを打ってから、ボレーを考えていては試合では使えません。

現代のテニス、そしてオムニコートでは基本、ストローク有利。

ネットプレーには万全の準備が必要です。

普段の練習から、まずはこの想定と実践を繰り返し、成功体験を少しずつ積んでいきましょう!

ピックアップ記事

  1. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  2. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  3. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  4. 4/24(木) 女子シングルス練習&ゲーム会 in世田谷レクセンター
  5. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…

関連記事

  1. テニス ダブルス

    ボレー

    自分のボレーがいつも浅くなる人は、「ボールの下側を触って」前に押し出していく基本を見直そう

    テニスでは、ボレーでも深さが重要。なぜならバウンドしたと同時に…

  2. テニス リターン

    ボレー

    ローボレーが苦手な人は、「ネット上50cmを狙ってスライス回転」をかければ上手くいく!

    ネットより低い位置のボレー。に、苦手意識を持っている人は多いで…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    「バックハンドボレーにパンチ力を出したい!」男性プレイヤーに試して欲しい打ち方とは?

    男性のプロテニス選手の試合を観ていると、特に一般プレイヤーとの差で目立…

  4. テニス 技術

    ボレー

    テニスの試合では、強力なスマッシュが打てなくても、「ロブ対処上手」にはなれる!

    強いスマッシュが打てないと、ネットに出れない?それは誤解です。…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    全国のシコラーの皆さん、シコラーだからこそネット出ましょう!

    私は、最近常々感じていることがあります。ストロークが得意、ネッ…

  6. テニス ストローク

    ボレー

    ダブルスの試合で、一番最初にやるべきこととは?

    ダブルスの試合で、まず最初にやっておきたいこと。みなさんは、何…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    ダブルスの試合で「2バックの粘るペア」を崩す為に必要なネットプレーの心得え4つ
  2. テニス ダブルス

    メンタル

    練習の場での失敗と、試合での失敗の価値は全く違う
  3. テニス ストローク

    テニススクール

    覚えることより、使えることを増やしていこう
  4. 戦術

    「こんなの、自分のプレーじゃない!」という方へ
  5. テニス 練習

    戦術

    テニスの試合では、精神的なプレッシャーはデュースサイドの方が少ないはず
PAGE TOP