テニス メンタル

戦術

いつでもどこでも、「反撃コース」を想定しておこう

目次

テニスの試合で、大事な要素となるカウンターショット。

これが上手い人は、自然と試合も勝ち上がっていく。

そもそも、カウンターってどんな反撃、のイメージですか?

決して派手なプレーではなく、地味な守備から、が基本だと思います。

 

いつでもどこでも、「反撃コース」を想定しておこう

 


 

1.なぜ、反撃出来ないのか?

試合で、相手から攻撃されると押し切れてしまう。

なかなか、反撃できなくて悩んでいる方も多いと思います。

まず、反撃ってハードルが高いですよね。

相手の攻撃を、自分の攻撃で返球していく、ようなイメージですから。

でも、よく考えてみて下さい。

何も、相手の打ったショットよりも速いボールで返球する必要は無い。

大事なのは、「相手の嫌なところ」にボールを送ること。

これがカウンターの基本、です。

 

2.相手の嫌なところ=反撃コース

相手が打つ前、にしっかりイメージする。

「相手のコートは、ここが空いているな」と。

このイメージが出来れば、アナタ自身もうカウンターの半分は完成したようなもの。

どこに返球するかがイメージ出来ないから、みなさん反撃出来ないんです。

相手が打つ前に、パッと気付いておく。

雁行陣なら後衛の前のスペース、並行陣なら2人のセンター、頭上、後ろのスペース。

この辺りは、必ず空いている。

ダブルスであれば、スペースが無いようにも思いますが、4分割すれば必ず、半分は空いています。

だって、コート上には2人しかいない訳ですから。

 

3.相手の嫌なところ、を探すコツ

これも、テニスでは法則があります。

ダブルスなら先ほど書いたように、陣形によって後衛の前、前衛の後ろ。

シングルスなら、バックハンドの浅いところ、深いところ。

この辺りを、相手が攻撃してきた瞬間に、パッとイメージして返球する。

ボレーならほとんどブロックボレー、のような感じでしょう。

漠然と待っていても、押し切られるだけ。

反撃、しないとテニスの主導権は動かないですから。

 

4.強引な反撃も、相手の思うツボ

ここで、ボールの速度に頼らないことが大事。

それこそ、ミスが増えて相手の思うツボでしょう。

反撃は、したたかに遅いボールで、コース勝負。

そのコース、相手の嫌な場所を的確に見つけられるように。

打たれる、攻撃されることで、頭がパニックになったり気持ちが引いてはダメ。

いつでも、反撃のコースを用意しておくこと。

これが、アナタ自身のテニスには必要です。

 

相手のコートを、とにかくよく見ること。

ポジショニングの癖、は必ず選手によって違いますから。

穴を見つければ、そこに逃げれば良い、それが自然な反撃になる。

テニスでは、これが上手い人が試合で勝てる、と私は思います。

ピックアップ記事

  1. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  2. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  3. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  4. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  5. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで

関連記事

  1. テニス 主将

    戦術

    男子ダブルスで遅いボール、女子ダブルスで速いボール、が必要

    男子ダブルスと女子ダブルス。この両方の種目での試合、みなさんど…

  2. テニス 格上相手

    戦術

    粘り強く勝てる人は「同じことを根気よく繰り返す」ことが出来る人

    試合の中で、粘りが足りないで淡泊な試合が多い人は、なかなか勝てない人が…

  3. テニス メンタル

    戦術

    粘ってもミスしてくれない、相手には攻めないと試合には勝てない

    相手を攻撃していくこと、から逃げてはいけない。粘り勝つ、という…

  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合、「たまたま調子が悪い日」を無くす5つの方法

    試合の調子には波がある。誰でもそうですが、試合に強い人はその波…

  5. テニス コントロール

    戦術

    セオリー通りで勝てるのは、自分と同レベルか少し上の相手まで

    セオリー通りのテニス、皆さん意識出来てますか?もちろん、フォー…

  6. 戦術

    ラリーが続くと力んでくる、のはまだまだ試合中級者

    テニスの試合、強い相手はココが違う。ラリーが続いても、基本は一…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    ストローク

    テニスの試合で、「ネットプレイヤーの足元を狙い過ぎる」とネットミスが増えるので危…
  2. テニス 部活

    その他

    個人競技であるテニスにおいて、「チームの中で自分が何で貢献できるか?」を考えてい…
  3. テニス メンタル

    戦術

    試合で負けるときは、自分で決めている場合がほとんど
  4. ボレー

    バックバンドボレーの基本を見直すなら、「基本の構えと触るボールの箇所」を徹底しよ…
  5. テニス 評価

    その他

    テニスの世界だけでなく、「自分の評価は、他人が下すもの」という覚悟を持っておけば…
PAGE TOP