テニス 不安

戦術

アナタ自身が楽しいと思えること、にテニスも未来がある

目次

試合に出てばかりだと、どうしても忘れがちなこと。

それは、テニスが出来る、それ自体の楽しさや創造性。

思い出してみて下さい、テニスを始めたばかりの頃を。

出来ることがどんどん広がっていく、少しずつ楽しくなっていく快感。

その頃に、アナタ自身が特に好きだったプレーに、これからの未来があるはずです。

 

アナタ自身が楽しいと思えること、にテニスも未来がある

 


 

1.テニスの中でも、好き嫌いがあって良い

例えば私は、やはりストロークは苦手。

嫌いという感じではないですが、上手い選手との試合になれば、嫌いに近い感覚にもなります。

だって、あまりに差がありますからね。

もちろん練習はしますが、大きな武器に育てていくには時間もかかるし、イメージを作るのも大変。

だったら、前でネットプレーで勝負したい。

あくまでオールラウンドなテニスがベースにあり、そこから好き嫌いをしっかり、自分で客観視していくこと。

これが、アナタ自身のテニスにとって、私は大事だと思いますよ。

 

2.自分の心の声、感覚を大事にしよう

テニスを始めた頃に、特に一番面白かったこと。

何でも良いと思います。

ストロークやボレー、サーブでも良いし、相手との駆け引き、といった部分かも知れません。

みんなそこに、差が出来るはずなんですよね。

自分の心の声、をしっかり聴けているかどうか。

感覚を大事に出来ているのか。

周りの環境や、「こうしないといけない」という指導で、盲目的になってはいないか・・・というのは、私はすごく気になります。

テニスはボールゲーム、アナタ自身で戦い方を選んで良い。

好き、なところに、そのヒントがあるはずです。

 

3.好きなことしか、武器に出来ない

私が思うに、本物の武器には出来ない、ということ。

当然、弱い部分を強化して、試合でポイントを取れるようにはなりますよ。

でも明らかな人との違い、を生んでいけるような武器を作るなら、やはりアナタ自身が好きなこと。

これが一番の近道、です。

嫌いなこと、苦手なことばかり補おうという練習は、実は強くなれない。

もっと、自分としっかり向き合って、本物の武器を育てていくこと。

これが大事、だと思いますよ。

 

4.「自分には何も無い」という方は、自分を知らないだけ

これだけは、断言出来ます。

みなさん、どんな方でも、みんな良いモノを持ってる。

素材は自分で、もう手に持っている。

それに気付いていないだけ、なんです。

そのヒントは、先ほども書きましたがきっとテニスを始めた頃、にあるはず。

良い機会ですので、自分の内なる声に耳を傾けてみて良いと思いますよ。

「本当は、どんなテニスがしたいんだろう?」

この問いかけ、ぜひテニスノートに書き出してみて下さい。

 

試合ばかりになると、どうしても盲目的になります。

目の前の勝利、を必死で追いますからね。

それはそれで、すごく価値のあること。

でもそれだけだと、その次につながっていかない、広がりが無いのも事実。

全ては、アナタ次第です。

ピックアップ記事

  1. ラジオ番組、始めました!
  2. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  3. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  4. 12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…
  5. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…

関連記事

  1. テニス ボレー

    戦術

    守るのが好き、それで良いじゃない

    私自身よく、言われたものです。「守ってばかりで、つまらないテニ…

  2. テニス チャンス

    戦術

    4ゲーム1セット、3セットマッチをやってみよう

    どうも試合に慣れない、練習はマンネリ化している。こういうみなさ…

  3. 戦術

    「事実」と「意見」を、区別出来ない人達

    テニスは、感情を生むスポーツ。負ければ悔しいし、勝てば嬉しい…

  4. ダブルス

    サーブ&ボレーの相手に、スライスでチップ&チャージ!

    ダブルスの試合で、使えるテクニック。並行陣で来る相手に、足下…

  5. 戦術

    ドロップ好きの相手からは、とにかく離れるな!

    試合で対戦する、「ドロップ好きな相手」。これに苦戦する機会、無…

  6. テニス 並行陣

    戦術

    試合の現場では、「頑張ったけど落としたポイント」という発想は捨てること

    試合の中で、ガクッと来るような場面。それって、例えば長いラリー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「テニスの練習でストレスを溜めない」為に必要な4つの考え方
  2. テニス シングルス

    ストローク

    「ストロークでテイクバックが大きい」と現代テニスで通用しない5つの理由
  3. 戦術

    いつも必死の形相でボールを打つ人に、勝てそうな雰囲気は生まれない
  4. テニス ストローク

    フットワーク

    カウンターテニスの基本は、下がることじゃなくて要所で「前に入る」ことで強くなれる…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    「勝ち上がる気、あるのかっ?」テニスのトーナメントを勝ち抜くために
PAGE TOP