テニス ボレー

その他

「楽しく工夫できる人は、テニスに向いている!」毎日同じことの繰り返しでは、試合に勝てません

目次

効果的な練習、日々の中で皆さんできてますか?

この「効果的」という言葉、実に難しい・・・ですよね。

練習はつい、毎日同じことの繰り返しになってしまいがち。

もちろん基本を繰り返し練習することは大切ですが、大きく成長して試合に勝ちたいのであれば工夫とチャレンジが必要です。

 

「楽しく工夫できる人は、テニスに向いている!」毎日同じことの繰り返しでは、試合に勝てません

 


 

■誰かに与えられた環境では、テニスは強くなれない

部活にしろサークルにしろ、最初はみな与えられた環境でテニスを始めることが多い。

その中で、いかに自分が主体的に行動できて、変えていけるか。

コーチに言われたことを考え、自分なりの答えを出してテニスに取り組めるかが重要。

いつの間にか、周りに流され何となく・・・でも、楽しければ問題無いのかも知れません。

しかしながら、それでは厳しいテニスの試合を勝ちぬくことが難しいでしょう。

 

■まず、自ら新しい技を生み出してみよう!

フェデラー選手の「SABR」も、まさにそうですね。

工夫するからスポーツは楽しい。

出来る技術を少し組み合わせて、名前を付けてみるのも面白いかも知れません。

「自分の実力はまだまだだから・・・」と思ったアナタ、意識を変えましょう。

そうやって逃げていては、試合でも逃げてしまうメンタルが染みついてしまいます。

■感受性が豊かになれば、テニスは楽しく上達できる

「でも、新しい技って言っても・・・・」と、堅く考える必要はありません。

先日終了したラグビーワールドカップ、日本代表の斬新な戦い方は参考になると思いませんか?

誰もが難しいと考えていたフィジカル勝負で、勝利を手繰り寄せた。

アナタ自身が調べて、何かを見つけることでそれはテニスに活かせる技術も出てくるはず。

強くなれる人は、こういう探究心と感受性が強い。

まだ遅くはありません、磨いていきましょう!

 

テニスにおいて、戦術や技術はもっとあって良い。

雁行陣、並行陣、他には?

アイフォーメーションも、誰かが始める前までは異端の作戦だったのが、今は高校生でも取り入れている。

アナタが何かを生み出すとき、それはテニスが確実に強くなるときです。

ピックアップ記事

  1. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  2. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  3. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  4. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  5. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選

関連記事

  1. その他

    良いフォームが必要という、危険な発想

    綺麗なフォームこそ、上級者の証?いえ、それは「そういう人もいる…

  2. テニス チェア

    その他

    テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選

    テニスの試合会場で、待ち時間が長いと・・・それだけで疲れちゃいますよね…

  3. テニス 戦術

    その他

    テニスの試合、地味だけど勝利を呼び込む小技4つ

    テニスの試合で、細かいけど大事なこと。小技、とでも言いましょう…

  4. テニス 準備

    その他

    コートに慌ててギリギリに入るとき、アナタはもう負けている

    大会のディレクターをしていたときに、こんな傾向を感じました。試…

  5. テニス メンタル

    その他

    「技術が伴わないないから実戦で使わない」では、アナタのテニスの試合はいつまでたっても進歩しない!

    よく「練習でしっかり打てるようになってから、試合で使います」という声を…

  6. テニス グリップテープ

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「この試合、普通にやれば勝てる」と思ったら、意識すべきこと4つ
  2. その他

    「呼吸法で勝率アップ」テニスの試合や練習で意識したい呼吸のリズムとは
  3. 戦術

    テニスのドロップショット、他の競技だと…?
  4. テニス スライス

    戦術

    準備とは守りではなく、武装である
  5. 戦術

    なぜセンターが、重要なのか?
PAGE TOP