テニス メンタル

ストローク

ボレーヤーの足下に沈めるストローク、ラケットを低い位置でフィニッシュ!

目次

相手の足下に、ストロークでボールを沈める。

しっかりスピンをかけて沈めることが出来れば、チャンスを引き出せますよね。

このストロークのコツ、みなさんどうでしょうか?

打ち終わり、を意識すればしっかりと沈むストロークになりますよ。

 

ボレーヤーの足下に沈めるストローク、ラケットを低い位置でフィニッシュ!

 


 

1.合格点、を決めておこう

私なら、相手がサービスライン上くらいに立っていれば、しっかりとハーフボレーさせるイメージ。

ネットとサービスラインの、ちょうど真ん中くらいでバウンドするようなスピンストローク、が理想ですね。

当然、スピードを求めるとそこまで沈んでくれない。

速度は少し遅め、だけどしっかりスピン回転がかかる、ラケットを振り切っている。

こういうストローク、で合格点は相手にハーフボレーさせること。

どうでしょう、イメージ湧いて来ましたか?

 

2.「浅さ」を出すにはどうすれば良い?

まず、フォロースルーを前に出し過ぎないことでしょう。

深さを出すには必要ですが、押し出してしまうとなかなか回転がかからないし、フラット気味になる。

当然、深いボールを打つには効果的ですが、相手がネットに出てきているなら、これは「ボレーしやすいボール」になってしまう。

むしろ、打点から一気に上に振り抜いて、ラケットはあまり前に出さない。

そして、そのラケットは自分の腰あたりでフィニッシュする、感じだと良い「浅さ」が出るはずです。

 

3.フィニッシュポイントを決めておこう!

フォアハンド、右利きの方なら左の腰。

ここに、刀を収めるようなイメージでしょうか。

左腰あたりにラケットが下りて来て、左手で受け止める。

この終わり場所、フォロースルーの収まる場所を用意しておけば、試合でもしっかり振り切れますよ。

よく、相手がネットに出て来ると力で加減して沈めようとする人がいますが、当然上手くいきません。

フォロースルーを反対の腰、で準備しておけば大丈夫。

振り切っても、そこまでボールが伸びていかないはずです。

 

4.難しいのは、バックハンド

これがテニスでは、難しい。

バックハンドストロークで、相手の足下に沈めるのは、特に片手バックハンドストロークの方は難しいんです。

フォロースルーで胸を張りますから、あまり小さい振り幅では打てないですからね。

私は片手バックですが、フォロースルーを途中で止めてます。

そして、ボールの飛びを抑える。

両手バックの方も、最後まで振り切らないくらい、で良いでしょう。

打点まではしっかり振って、フォロースルーを短くする。

試行錯誤ですが、実際にコートで試してみて下さい。

 

ネットに出て来た相手に、強気に出れるかどうか。

これがダブルスの試合では大事ですね。

足下に自信を持って打てれば、試合でも強いし相手へのプレッシャーにもなる。

いつもしっかり、相手をネットより低い位置でボレーさせること。

これが出来れば、テニスの試合は勝てます。

ピックアップ記事

  1. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  2. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  3. テニス関連の記事は note へ
  4. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  5. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

関連記事

  1. テニス ストローク
  2. テニス メンタル

    ストローク

    テニスで「ストロークの打点が低くなる」と発生するデメリット5つ

    テニスを始めたばかりの頃、ストロークはしっかりボールが落ちるのを待って…

  3. テニス ボレー

    ストローク

    ストロークがビビって入らないときは、〇〇が多いことに気付こう!

    試合中に、まず皆さん経験したことがあるでしょう。ストロークが、…

  4. テニス ダブルス

    ストローク

    試合で実践してみて効果的だった、「ストロークで自分らしさを取り戻す3つの事」

    俺が現役時代の頃、試合の出来を左右するものはストロークだった。…

  5. テニス 戦術

    ストローク

    テニスでは打つ前から力を入れると、ラケット自体が動かなくなる

    テニスの試合で、いかに「伸び」のあるショットを打てるかどうか。…

  6. ストローク

    「ボールの変化は最小限で」テニスのライジングショットは高地のコートだとより有効に

    夏に合宿を行ったテニス部は多いと思う。いつもの学校のテニスコー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    サーブのトスアップの基本、「肘は伸ばして肩支点」を再チェックして安定させよう!
  2. ダブルス

    並行陣を潰すには、リターン側の前衛の動きにかかっている
  3. テニス ダブルス

    ボレー

    自分のボレーがいつも浅くなる人は、「ボールの下側を触って」前に押し出していく基本…
  4. メンタル

    例えば「小雨が降る中での練習をダルい」と感じる選手は、同じような環境での試合に絶…
  5. テニス ダブルス

    その他

    外部の練習に参加するときは、オーディションの気持ちで
PAGE TOP