テニス 練習

ボレー

ネットに詰めたけど、ボールが低い!なら膝を曲げて目線を下げよう

目次

ネットプレーで相手に迫るなら、とにかくネットに詰めること!

と書いてきましたが、大事なコツがあります。

特に、身長が高い人ほど要注意なのが、ネットすれすれ、のボールですね。

こういうボールって、試合で本当に処理し辛い・・・と思いませんか?

 

ネットに詰めたけど、ボールが低い!なら膝を曲げて目線を下げよう

 


 

1.ネットすれすれのボールは、なぜ難しいのか?

たとえ、自分がネットに詰めていても難しい。

それが、ネットの高さすれすれで飛んでくるようなボール、じゃないでしょうか。

理由は2つ。

1つ目は、ネットに詰めたとはいえネットに触ると反則、になってしまうので、あまりに近くまでいくと動きがぎこちなくなってしまう、という点。

それからもう1つは、ネットの白い部分、白帯の部分に隠れて見えなくなってしまう、というケースも多いからでしょう。

一瞬ボールが消える、ように見えますから、ボレーを打とうと思ってもパニックになる。

これが、ネットすれすれのボールの処理が難しい要因。

だからこそ、態勢は低く、ですね。

 

2.低い態勢を作れれば、ネットすれすれのボールも怖くない!

ネットに出たら、低い態勢が基本。

特に、相手がしっかり打ってくる、ネットすれすれで通過するような時には、低い態勢が大事になります。

低い態勢になっておけば、白帯の部分に隠れる直前、までしっかりボールが同じ目線で見えますから、ミスも減る。

ボールを上から見下ろすような感じ、になるからボレーはミスするんですよね。

それに、低い態勢を作ることで、もっとたくさんのメリット、もあるんです。

 

3.相手は不思議と、力んでくれる

なぜでしょう、不思議ですが。

低い態勢のネットプレイヤーには、打ち込みたくなってくるんですよね。

相手のミスも誘える、のが低い態勢なんです。

身長が高い相手、上体が高い相手って、すごく狙いやすいじゃないですか。

低い態勢の選手は、まるで忍者のようにネットに隠れている感じ、で嫌ですよね。

並行陣で戦うみなさんは、常に低く、が基本です。

 

4.ポーチに出たときも、とっさに低くなろう!

前衛でポーチに出る、ときにも相手が甘いボールを打ってくるとは限らない。

むしろ、ネットすれすれで厳しいボール、リターンも多いじゃないですか。

ここで必要なのは、「低い!」と思ったら自分が低くなること。

そして、ハードヒットではなくコントロールショット、に徹することが第一です。

私なんかは、ポーチに出てネットすれすれ、のボールが来たらもうドロップボレー、と決めています。

甘くなっても良い、結論が出ないままの訳の分からないボレー、だけは避けたいので。

きっと、みなさんも決断力と準備次第だと思いますよ。

 

ボレーの実力、実はこういう場面で如実に現れます。

ネットすれすれのボールは、ただネットに詰めるだけでは対処が難しい。

低い態勢、でしっかり目線を落とすこと。

この基本、意識しておいて損はないです。

ピックアップ記事

  1. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  2. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  3. Note はじめました
  4. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  5. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと

関連記事

  1. テニス ロブ

    ボレー

    ネットにいる相手に向かって、沈めて前に出る勇気を持てる選手は強い

    「あ、この人は試合慣れしているな」と、感じるプレー。みなさんは…

  2. テニス ポジショニング

    ボレー

    「伸びてくるスライス」のハイボレー、本当に難しい!

    簡単そうに見えて、難しいボール。テニスの試合では、たくさんあり…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    スライスボレーを流してストレートに打ちたいなら、ラケットヘッドを下げて良い

    スライスボレーをしっかり打ちたい・・・けど、実戦だとどうでしょう。…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    身体正面に来たボレー、「利き腕の肘の位置」を思いっきり上げよう

    身体の正面に飛んで来たボールを、ボレーで返球する。この返球が上…

  5. テニス スライス

    ボレー

    自分のボレーを「下半身から重たいボール」にする、4つの秘訣

    自分のボレーに、「重たさ」はあるのか・・・。簡単にパッシングで…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーは腕を伸ばす、のではなく「しっかり胸を寄せて」いこう!

    ボレーを打つ時に、意識したいこと。それは、なるべく「腕だけで打…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 準備

    練習メニュー

    2人1組で簡単に出来る、試合前のフットワーク練習例
  2. テニス メンタル

    ストローク

    「バックハンドストロークが安定しない!」人はチェックして欲しい5つのポイント
  3. 戦術

    センスとは、即ち合理性
  4. テニス リターン

    ストローク

    「繋ぎショットをマスターせよ!」テニスの試合に必須の技術のポイントは3つ
  5. テニス ストローク

    シングルス

    上のレベルで結果を出すシコラーの選手は、ミスを待っているだけじゃなく「引き出して…
PAGE TOP