テニス サーブ

フットワーク

打った後素早く戻るには、頭の位置をキープするのが一番

目次

打った後に、どうやって早く戻るのか。

この問題、について考えている人は、本当に試合に出ている人でしょう。

でも、どうやってそれを改善してく?ということろには、なかなか本気で考えない。

地道なトレーニングも大事ですが、意識次第で改善出来ること、はまだ多いはず。

そう、いかに崩れないか、が大事ですからね。

 

打った後素早く戻るには、頭の位置をキープするのが一番

 


 

1.打った後の態勢、がどうなっているのか?

これ次第、です。

実際に、しっかりした態勢が保てていれば、何も怖く無い。

逆にどんなに足が速い人も、態勢が崩れた状態ならそれを戻すのに時間がかかる。

テニスって、ノーバウンド、ワンバウンド、色々なボールをコートの隅々から返球しないといけない。

だからこそ、しっかり自分の態勢を維持しないといけないんです。

打った後に、自分が良い状態で打ち終わっている。

次への動作、にすぐに移行出来る。

こういう意識、がまず大前提で必要ですね。

 

2.キーワードは、「自分の頭」の位置

まず、これを意識しましょう。

自分の頭の位置を、出来るだけ打つ前と打ち終わり、で変わらないようにする。

例えばサーブ。

これも、ほとんどの人が頭が下がりながら打つので、前がかりで腰が折れたような状態になってしまう。

次への動作も、まずは「よいしょ」と頭を戻すところから始まってしまうじゃないですか。

これでは、なかなか相手の動きに対応出来ない。

大事なのは、頭の位置をキープして打ち終わる、ということ。

ストロークもボレーも一緒です。

遠くのボールに飛びついた後でも、頭の位置は常に安定的にキープ出来るようにしていきましょう!

 

3.遠くのボールに、頭から取りにいかない

自分の頭を突っ込ませても、意味が無い。

とにかく、大事なのはラケットを遠くに出すこと、そして真ん中に当てることです。

この目的があるのであれば、むしろ頭はあまり動かさない方が良いですよね。

ラケットの当たり損ないが多い人って、頭がグラングラン動いて目線がブレブレ。

しっかりまっすぐ、背筋を伸ばした先に頭がある。

遠くのボールも、腰が折れないで触りにいく意識を持ちましょう。

そんなに、リーチできる距離は変わらないですからね。

 

4.ポイントは胸を張ること!

特に、女性のベテランプレイヤーのみなさん、ですね。

筋肉が落ちて来ると、どうしても猫背になります。

そうなると、頭が落ちやすい、突っ込みやすい。

意図的に胸を張って、背筋を伸ばす。

頭の位置を変えないように、サーブから意識してみる。

サーブやリターンで背筋が伸びていると、それだけで良い態勢でプレーに入れるのでその後も続いていく。

頭の位置を変えると、全てがずれていく、次の構えが遅れていく。

打った後に戻る、準備は打つ前からもう始まってます。

 

頭の位置を変えない、という意識は大事です。

どうしても、不安になると人はボールの近くに頭をもっていきたくなる、近くで見たくなる。

でもそれって、安定しない第一歩。

しっかり、構え直しが早く出来るように、頭の位置を意識していきましょう!

ピックアップ記事

  1. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  2. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  3. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  4. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  5. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を

関連記事

  1. テニス フットワーク

    フットワーク

    ラケットを先に出すと、人は走れない

    足が速い人、遅い人。私は、この走力ってテニスですごく大事だと考…

  2. テニス フットワーク

    フットワーク

    相手によって守備位置を変える、のはテニスにも必要なスポーツの基本

    今回のWBCの試合を観ていると、「守備のときのポジショニング」の重要性…

  3. テニス 前衛

    フットワーク

    スプリットステップ、ネットプレーのときには早めに着地、くらいでちょうど良い

    テニス選手ならスプリットステップ、しっかり出来ないと辛い。上の…

  4. テニス ストローク

    フットワーク

    テニスで守備力が高い選手は、「キャッチ力が高い」だけでは無い

    守備力が高い選手は、何が上手いのか?ラケットでのキャッチ力?…

  5. フットワーク

    コートの内側に入っていく、そのコツは?

    「もっと前に!なんで後ろなの?」と、コーチや仲間からアドバイスを受け…

  6. テニス ダブルス

    フットワーク

    相手のドロップショットを読めるようになるには、フライングダッシュを繰り返すのが一番

    試合の中で、強い相手にドロップショットを繰り返される。ドロップ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メモ

    メンタル

    自分の限界は、言葉一つで超えられる
  2. 戦術

    基本ポジションは、ラリーの中でどんどん変わる
  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスにおいては、「プレッシャーの中でのボールコントロールこそ、実力」という意識…
  4. テニス ミス

    ダブルス

    テニスのダブルスの試合、「実際に使っている9割はシングルスコート」という事実につ…
  5. テニス 練習

    Q&A

    Q&A 「部活で人数が多過ぎてテニスコートが足りない。ランニング以外に、…
PAGE TOP