テニス ストローク

ダブルス

雁行陣でドロップショットを打たれたら、どちらの選手が拾うのが良い?

目次

ダブルスの試合、まず基本は雁行陣。

初心者の方も、最初に習ってやってみるのはこの陣形、ですよね。

後衛がベースライン、前衛がネット近くに立つこの陣形。

もちろん弱点は、後衛の前のスペースと前衛の後ろのスペース。

今回は、後衛の前のスペースの守り方について考えてみましょう。

 

雁行陣でドロップショットを打たれたら、どちらの選手が拾うのが良い?

 

1.雁行陣の弱点、気付いてますか?

意外と、危機感が薄いように思います。

後衛の前のスペース、前衛の横に大きく空いた場所。

ここに浅いボールやアングルショットを打たれると、雁行陣は弱い。

相手も、意図せずドロップ気味のショットを打って来たりしますからね。

相手のボールは浅いと、ストロークラリーの中で急にピンチ!になったりする方、いませんか?

この後衛の前のスペース、のボールをどう処理するのか?は、しっかり考えておかないとダメ。

今回は、一つの基準を示しておきたいと思います。

 

2.前衛より前にバウンドするなら、前衛が取りに行こう!

これが、私の考えです。

前衛よりも前にバウンドする、かなり浅い位置に落ちるボールは、もう前衛が触りに行った方が良い。

後衛の選手が、よほど足が速ければ届くでしょうが、普通の選手なら難しい。

前衛の選手が追いかけて、後衛は逆サイドをケアするようにチェンジしましょう。

バウンドする地点によって、前衛が素早く判断すること、が大事。

間違っても、2人で追いかけるようなことはしないように。

しっかりと分担して、素早くチェンジしましょう。

前衛よりも後ろにバウンドするような軌道なら、しっかり後衛が前に走って打つ。

そのまま、並行陣に持ち込むくらいの覚悟で、アプローチしていきましょう。

 

3.後衛の選手は、「浅さ」を見極め辛い

実は、後衛の選手は結構これが出来ない、ことが多いです。

相手が打った瞬間、にボールの深さを判断するのは結構難しいですよね。

「これは浅い!」と思ったら、前衛からしっかり動いていく。

後衛は、前衛が反応しないなら、自分!という感じでも良いでしょう。

声を出しても良いですが、前の選手が後ろの選手に声を出すのは結構難しいですからね。

しっかり、このあたりをペアで話し合っておくこと、が大事です。

雁行陣にとっての泣き所、はチャンスでもあるのですから。

 

4.雁行陣の弱点、はそのままチャンスになる!

きっと、この発想がアナタのダブルスを強くします。

雁行陣の浅い場所、に打たれたボールから、しっかり攻撃していくこと。

これが出来れば、試合には強くなる。

前衛が触るなら、しっかり相手前衛を攻撃する。

後衛の選手が触るなら、クロスへ展開して並行陣、前にプレッシャーをかけていく。

この基本が、しっかり出来ているかどうか。

弱点のままなのか、それを武器に出来るのか。

この違いは、マイナスからプラス、ですから大きいですよ。

 

雁行陣でプレーするペアのみなさんも、きっとここから崩れているペア多いと思います。

後衛の前のスペースを使われて、前におびき出されたような感じ、から攻撃される。

弱点は、少し変えれば攻撃の起点になる。

このことは、ぜひ覚えておいて下さいね。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  2. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  3. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  4. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  5. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート

関連記事

  1. ダブルス

    センターセオリーは、なぜ試合で使えるのか?

    ダブルスの試合でよく聞く、センターセオリー。これを大事にした…

  2. ダブルス

    前衛が動ける雁行陣は、やっぱり試合でも強い

    ダブルスの試合で、いつ前衛がポーチに動くのか。そして、動きやす…

  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    「ミックスダブルス初心者は、まずこう戦おう!」基本となる作戦5つ

    「ミックスダブルス、一緒に出ない?」と誘われること、きっと社会人になっ…

  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    対戦相手を大声で威圧するより、味方であるパートナーを大声で褒めてみよう

    テニスのダブルスの試合、同じ大声を出すのでも・・・私は出し方、だと思い…

  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスに強い人は、弱っている後衛を前で助けることが出来る

    ダブルスの試合、カッコイイ前衛とはこういうこと。味方の後衛、に…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で前衛は、「センターラインを超えたらそのままチェンジ」でハッキリさせよう

    ダブルスの試合で前衛がポーチに動く、その後の動きは曖昧になりがち。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 練習

    ボレー

    ダブルスの前衛なら、「連続して2回触るプレー」でポイントを獲りにいこう
  2. メンタル

    「練習上手は勝負好き」緊張感の無いテニスの練習は無意味です
  3. テニス サーブ

    サーブ

    サーブの基本となる、「膝を曲げてトロフィーポーズ」は鏡を見ながらチェックしよう
  4. テニス ボレー

    ボレー

    ハイボレーカットは、しっかり深く・・・だけだと、危険な発想です
  5. リターン

    ファーストサーブのフォルトに、ヒントが!
PAGE TOP