テニス 準備

日々の雑記

感動出来る、という素敵な才能

年末、お正月、三連休・・・。

ようやく普通の週末、といった感じですよね。

みなさんも、そろそろ普通の日常生活が戻ってきた感じ、じゃないでしょうか。

テニスもそろそろ、本格始動といったところじゃないですかね。

 

毎年、私自身、今年はこんな感じで頑張ろう!というのを決めるのですが、今年は1つ、テーマがあります。

それは、「感動」を生んでいくということ。

私自身、もっともっと感動したいし、人を感動で動かせるような何か、を創り出したい。

改めて感じるんですけど、「感動出来る」って最高の才能だと私は思います。

上達が早い、そして感動出来る人は周りに感謝出来る、それを行動に興せる。

テニスを通じて、私自身たくさん感動する機会を多く頂いてきました。

自分が上達したり試合に勝ったり、という時はもちろん、本当に小さいことですが「テニスがあって、良かったな」と思えること。

こういう感覚があるだけで、小さい感動があるだけで、まだまだ人生は楽しめると思っています。

 

読者のみなさんも、学生の方から社会人、主婦の方、ベテランやシニアの方まで様々です。

今年も定期的に、アンケートで色々と、みなさんのことを教えて下さい。

毎回丁寧に答えて頂いて、私は小さい感動をたくさん頂いています。

その結果を、またみなさんに感動して頂くことで、お返し出来るように。

今年も頑張っていきます!

ピックアップ記事

  1. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  2. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  3. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  4. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  5. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう

関連記事

  1. 日々の雑記

    テニスの試合に出ている方から、必要とされる為に

    しばらく、更新が滞っておりまして申し訳御座いません。みなさん…

  2. 日々の雑記

    最近インスタグラムで見つけた、面白いトレーニング動画

    最近、Instgaramを見ていて気になった動画。私たちもよく…

  3. テニス 観察

    日々の雑記

    まだまだ壁は、とてつもなく高いのかも知れない

    昨日(今朝)は、皆さん、全仏観戦お疲れ様でした・・・。まさに今…

  4. テニス メンタル

    日々の雑記

    理想を高く持てる選手が、その理想に近付いていける

    すっかり涼しくなって、まさに夏が終わって秋・・・という感じですね。…

  5. テニス ボレー

    日々の雑記

    「自分はこんなもの」と、どこかで決め付けてない?

    ゴールデンウィークの連休、みなさんいかがお過ごしでしたか?試合…

  6. 日々の雑記

    サンタの恰好をするテニスコーチ、に一言

    私は昔、苦手でした。この時期になると、みんなでサンタの恰好を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス 試合

    テニス知識

    セルフジャッジが中途半端な人は、いつも試合中にもめてばかり
  2. テニス メンタル

    シングルス

    「テニスのシングルスの試合でドロップショットを活かす」打った後のポジショニング5…
  3. テニス スライス

    戦術

    テニスが上達する、ということは、狙った場所に繰り返し打てるようになるということ
  4. サーブ

    テニスの試合巧者になりたければ、「サーブは最低2種類の球種」を打てるようにしよう…
  5. テニス ボレー

    ロブ

    相手のスマッシュを返球し続けながら、どこかで反撃の一手を狙おう
PAGE TOP