テニス イベント

戦術

最低限の試合が出来る、テニス選手になろうよ

目次

みなさんがイメージする、強いテニス選手ってどんな選手でしょうか。

強い相手に勝つ選手?

それも大事だと思いますが、私は何より「試合自体に、安定感がある人」だと思います。

勝ったり負けたり、があるのがテニスの試合の世界ですが、そのスコアって大事。

例え1セットマッチでも、しっかりスコアメイクする意識、が大事なんです。

 

最低限の試合が出来る、テニス選手になろうよ

 


 

1.大敗、大勝の繰り返し・・・って?

みなさんの周りでもいませんか?

ものすごく強い相手に勝ったと思ったら、同じくらいの実力の相手に0-6で負けてしまう。

波が激しくて、計算出来ないような人。

これは、私は強い選手とは言えないと思います。

どこか、テニス界って「最高の試合」が自分の実力だと思う節があると思いますが、違います。

むしろ、0-6で負けるような試合にこそ、目を向けていかないといけない。

どんなに強い相手に勝とうが、それを繰り返し、他の相手にも同様に勝てないと意味がない。

結果的に、安定した成績を残せないでしょう。

 

2.最低限の試合、を作る意識が大事

他の競技でも一緒だと思います。

特に、チーム競技はそうですよね。

長距離駅伝なんて、自分がつまずいたら大きなブレーキになってしまう。

調子が悪くても、1秒を削り出すような走りが出来ないといけない。

それって、メンタルの問題じゃないんですよ。

準備と努力、工夫が大事。

最低限の走り、試合をするという意識を持ったテニス選手は強い。

日々の練習から、意識が変わって来ると思うんです。

 

3.最低限の試合、を作る為には?

まず、何が必要でしょうか。

最低限の試合、つまり負けるにしても出来るだけポイントを取る、ゲームを取る。

相手にプレッシャーをかけて、調子が悪くても並んでついていく意識が大事。

この「調子が悪いかどうか」って、結局は打感じゃないですか。

体調が悪いとかを除けば、良い打感で打てている時、は試合でも調子が良い。

打感が悪い、どうもしっくり当たらない時に、どうするのか。

結局はこの準備の緻密さ、が最低限の試合を作る鍵になる。

シンプルに、私はこう考えるようにしています。

 



 

4.戦術、フットワーク、知識に波は無い

打感が悪ければ、ラケットで打たない形でポイントを取る。

打感が悪いならセカンドサーブは危険なので打たない、絶対にファーストサーブを入れる。

リターンもスライスで山なりにする、ポジショニングでプレッシャーをかける。

風が吹いていれば、太陽が出ていれば、それを利用する。

こういう部分に、波って無いんですよ。

だから、自然と最低限の試合は作れる、そうなっていく。

こういう選手は、大敗しないですからね。

負けるにしても、4-6や5-7、というスコアになっているはず。

そうなれば、確実にデータも取れるし次につながります。

 

アナタ自身が対戦している相手は、きっとまた対戦する。

テニスの世界は狭い、特に地域の地区大会なんてそうじゃないですか。

だからこそ、大敗ってもったいない。

データも残らないし、相手に自信だけ与えてしまう。

そうならない為に、最低限の試合が出来る選手、になりましょう。

きっと、T-PRESS読者のみなさんなら可能なはずです。

ピックアップ記事

  1. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  2. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  3. 11/20(水) 女子シングルス練習&ゲーム会 in 世田谷レクセンター…
  4. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  5. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず

関連記事

  1. テニス ボレー

    戦術

    あえて言います、40-40の1本勝負では、強気でいきましょう!

    これは、最近の私のテーマでもあります。今までは、ダブルスの試合…

  2. テニス サーブ

    戦術

    自分が認識しているテニスと、周りから見られているテニスは違う

    ふと昨日、テレビを観ていた中で感じたこと。自分のプロフィール写…

  3. テニス ダブルス

    戦術

    テニスの試合で相手の嫌なことをやり続ける、勇気はあるか?

    「どうすれば、試合に勝てますか?」と聞かれたら、私はまずこの要素が大事…

  4. テニス マナー

    戦術

    自分の直感を大事にしないと、感性が磨かれず成長も無い

    私自身、すごく最近意識していることがあります。色々な理論、基本…

  5. 戦術

    打てる側のアドバンテージを、活かせてる?

    テニスの試合で、アナタ自身がボールを打つ。そこで、打つコース…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    戦術

    テニスの試合、相手が強いんじゃなくて、アナタが強さを引き出してあげ過ぎ
  2. テニス スマッシュ

    ボレー

    厳しいボールを飛びついてボレーキャッチ、のときには「ボールの少し下」を触ろう
  3. スマッシュ

    試合でのセンターロブは、「迷わず相手コートのセンター方向」にスマッシュを打ち抜い…
  4. テニス サーブ

    戦術

    テニスではセンスこそ体系化出来るし、理論化出来るはず
  5. ダブルス

    何度でも書きますが、「ストレートを抜かれる前衛」こそ使える前衛です
PAGE TOP