テニス フットワーク

フットワーク

フットワークに、スランプや調子の波は無い

目次

「そんなの、当たり前じゃん」と思った方、分かっているなら始めましょう。

フットワーク、走力に「スランプ」は無い。

だからこそ、簡単には手に入れることは出来ない・・・んじゃないかと、思ってますか?

確かに、時間がかかるフットワークのトレーニング、走力アップは必要。

ですが、足の速さだけがテニスで求められるフットワークでは無い。

要は、工夫次第、です。

 

フットワークに、スランプや調子の波は無い

 


 

■今日はフットワークの調子が悪い・・・なんて日は、少ないはず

ショットやサーブの調子には、どうしても波がある。

悪いときはとことん悪い、どうしようもない日があることは皆さん、経験済だと思います。

その点、フットワークはどうですか?

体調さえ崩していなければ、足が遅い日・・・なんてのは基本的には無いはず。

だからこそ、フットワークがしっかりしている、武器に出来る人は強い。

安定した強さで、コンスタントに結果を残していけるのです。

 

■「よし、じゃあ毎日走り込みだ!」も、とても大事だけど・・・

フットワークを鍛えるには、地道な練習が必要。

強豪校やプロ選手は、きっとアナタが思っている以上に走り込んでいるし、鍛えている。

「よし、私も頑張るぞ!」と思って実践出来る人、もいれば、「そんな時間無いし、もう年齢も年齢だし・・・」という方も多いでしょう。

それが、自然でしょう。

であれば、足の速さ以外の部分でのフットワーク、にも重きを置いてみませんか?

そう、テニスのフットワークはポジショニング、も大事な要素なんです。

 

■「ボールが来やすい場所」に先回りが出来る、のがテニス

テニスの試合では、実際に「どこに立っても、反則では無い」んです。

サーブはもちろん、フットフォルトしないように意識はしますが、リターンはどれだけ前に立っても良い。

ラリーが始まれば、ポジションは自分で決められる。

「本当に、ボールが来やすい場所」に立てていますか?

何となく、基本とされる、コーチから教わった場所、に留まってばかりはいませんか?

でも実戦で考えるとこれって、実は非効率的なことも多い。

先回り出来るのも、立派な良い「フットワーク」なんです。

ダブルスならポーチ、脚力よりも先に動き出す勇気とポジショニング、が大事ですからね。

 

フットワークにスランプは無い。

であれば、武器にした選手が強いのはもちろん、自信が生まれやすい。

足が速い選手、体力がある選手、を学生の皆さんには目指して欲しいですが、年配の方もまだまだ改善出来る。

ポジショニングで勝負出来るフットワーク、もテニスの醍醐味の一つです。

ピックアップ記事

  1. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  2. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  3. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  4. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  5. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について

関連記事

  1. テニス ストローク

    フットワーク

    「これであなたもディフェンス力UP!!」テニスの試合では構え直すことで強くなる

    テニスが強くなるには攻撃力を上げないといけないんだけど、それ以上にディ…

  2. テニス 予測

    フットワーク

    ビッグサーバー、ビッグフォアハンド相手には、低い態勢が不可欠

    当たり前ですが、なかなか出来ないこと。テニスの基本は、試合での…

  3. フットワーク

    自分のコートのどこに、速いボールが飛んで来るのか分かる?

    相手が打って来る、まさにその瞬間。試合に強い人は、何を考えて待…

  4. フットワーク

    前衛の縦の動きは、相手にバレにくい

    相手に気付かれないように、前衛で動いてポーチに出る。まずはみ…

  5. テニス 攻撃

    フットワーク

    ライジングショットで攻撃してくる相手には、「速いタイミングのスプリットステップ」で対抗しよう!

    ダブルスのリターンで特に多いのが、ライジングショットでタイミング速く攻…

  6. フットワーク

    腰を落とせば、大股で足が出る

    あと一歩、もう少しでボールが届きそうなのに届かないような場面、悔しい…

特集記事

  1. ダブルス

    発想力が乏しい人はダブルスの前衛で、「ナイスサーブが入る」のを待っている
  2. テニス メンタル

    ストローク

    「ビビッて置きに行くストローク」は、試合中に変えないと後悔だけが残る
  3. テニス 戦術

    ボレー

    沈められるって、実はチャンス
  4. テニス ステップ

    サーブ

    テニスの試合で、「相手サーブをブレイクした後のゲーム」にて意識したいポイント4つ…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    全力でテニスを頑張れたなら、この先何だって出来るはず
PAGE TOP