メンタル

伸び悩みの時期、は必ず終わります

目次

何を根拠に?と言われれば、それはアナタ自身。

きっと、このT-PRESSのサイトをご覧になっている方は、伸び悩んでいる時期を越えていける。

私はそう信じてますし、確信があります。

多くの選手や社会人プレイヤーのみなさんを間近で見てきたからこそ、私には分かるんです。

 

伸び悩みの時期、は必ず終わります

 

1.伸び悩めること、こそ成長の証

まず、ここなんですよね。

自分自身が伸び悩んでいる、ことに気付けている段階で、私は凄いと思いますよ。

それだけ向上心があり、悔しさがある。

これは、どんなに優秀なコーチでも、教えることが難しい部分なんです。

自分で感じて、醸成していくしかない。

伸び悩んでいると、自分自身で自覚出来ること。

それは、私が何度も書いてきた「客観視することの大事さ」が分かっているからこそ、だと思います。

そういう方は、確実に伸び悩みを越えていけるはずです。

 

2.成長曲線は、斜め上に直線じゃない

最初は、みなさんもテニス初心者でしたよね。

始めたころは、何をやってもそれが経験となり、感覚を覚えて上達していく。

そのスピードが徐々に緩やかになって、自分では「停滞期」に入ったような感覚になる。

これも一種の、伸び悩みです。

簡単だったことが難しく、難しかったことが簡単に感じられるようになる。

その逆もしかり、ですね。

そして、その壁を越えたら、一気にまた初心者の頃のような急上昇のカーブ、描いていけるんですよ。

 

3.大事なのは、自分で決めること

もし、今アナタ自身が伸び悩んでいるとしたら、恐らく原因は一つです。

自分で決めることが出来ない、覚悟が出来ないということでしょう。

技術的にいきなり下降する、ということはあまりない。

ほとんどの悩んでいる人が、結論を出せていないんですよね。

「こういう時に、こうする」

「自分は、これで戦う」

決められるのは、自分自身です。

人からアドバイスやヒント、をもらうのは良いことです。

でも、最後は自分の意志が大事。

繰り返しますが、そこに正解なんて無いんです。

アナタが決めること、実行していくこと、が正解になるんですから。

 

4.どんなに結論を出しても、また悩みは押し寄せて来る

まぁ、気楽にいきましょう。

私自身、何度も自分のテニスついて悩みましたし、今でもそうです。

これは、3.であるように決めて結論を出しても、またどうせ悩みます。

自分に向上心がある限り、悩みって尽きない。

だからこそ、一回ずつ抜けていく、自分の中で終わらせていくことが大事だと思いますよ。

いつもいつも、伸び悩んでいる人って、どこかに神様がいて完璧な答えがある、それに気付く自分を待っているような気がします。

大丈夫、そんな神様も答えも、テニス界にはありません。

伸び悩んでいること、を自分で感じながら越えていく。

そして、また悩みだす。

これの繰り返しが、アナタ自身を強くしていくんです。

 

何十年やっても、テニスって難しい。

プロ選手ですら、ミスショットが多いスポーツだと言われますからね。

相手がいるし、ノーバウンド、ワンバウンド、前衛に後衛、全ての能力が求められる。

悩まない、方が無理だと思いませんか?

もっと自分を責めないで、ある意味気楽にいきましょう。

伸び悩める幸せ、感じながら。

ピックアップ記事

  1. テニス関連の記事は note へ
  2. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  3. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  4. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  5. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」

関連記事

  1. テニス トレーニング

    メンタル

    逆境こそ楽しめる、その感覚はテニスが教えてくれる

    テニスの試合で、大逆転を経験する。される方も、する方も、きっと…

  2. メンタル

    心の弱さが、ミスになるのがテニス

    テニスの試合で、ミスが多い。練習だと入るボールが、入らない。…

  3. メンタル

    コンプレックスしか、本物のエネルギーには成り得ない

    みなさんが今、何かに苦手意識を持っているのなら。それは、大きな…

  4. メンタル

    結果と姿勢は、分けて考える

    何か手応えがあるのに、結果が伴わない時。みなさんも、テニスを…

  5. テニス ストローク

    メンタル

    シード選手との対戦は、「的当て大作戦」でノンプレッシャー!

    何度も対戦相手をチェックして・・・と、私は書いてきました。それ…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で求められる、「強いメンタル」を養う為に必要な準備5つ

    皆さんから寄せて頂く質問の中で、圧倒的に多いのがこの質問。「メ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    テニススクール

    千回のアドバイスより、一回の本気の失敗の方が身になる
  2. テニス スマッシュ

    リターン

    身長が低い選手のサーブは、「回転系」が基本になる
  3. テニス ボレー

    ボレー

    テニスの試合で「ネットプレーが苦手だから前に出るのが怖い・・・」人は、発想を変え…
  4. ダブルス

    女子ダブルスの動画で、伝えたいこと
  5. ストローク

    ストロークの準備に苦手意識がある人は、「ラケットダウンスタートストローク」を試し…
PAGE TOP