テニス サーブ

サーブ

「サーブの軌道のイメージを変えてみる」ことで、試合の中で厳しいコースを突けるようになる!

目次

テニスはサーブが難しい。

上のレベルの選手と一般の人のレベルの差は、サーブが一番よく現れているかも知れません。

しかし、サーブ自体にパワーやスピードが無くても、「良い軌道」にすることはできます。

このイメージができる人は、必ずサーブが上達していきます!

 

「サーブの軌道のイメージを変えてみる」ことで、試合の中で厳しいコースを突けるようになる!

 


 

■サーブは必ず回転しながら変化している

どんなサーブでも、必ず回転しながらコートに落ちていくのがテニス。

フラットサーブですら、変化していきます。

曲がる、ということは曲がる前の軌道にサーブを乗せてあげることが重要。

そのイメージ、アナタ自身でしっかり持てていますか?

 

■プロ野球のピッチャーは変化球をコーナーに決める、このイメージが大事!

プロ野球のピッチャーが投げる変化球に、その軌道のヒントを見ることができます。

曲がる幅を想定して、腕を振ってボールの軌道に乗せていく。

ボールゾーンからストライクゾーンになることで、相手は反応が難しいのです。

テニスの試合でも、本当にサーブが良い選手は「フォルトかも・・・」という軌道から、ググッと曲がって入ってきます。

アナタ自身も回転で軌道をコントロールできるように、なりましょう。

 

■スライスの横回転は女性でも必ず打てるようになる!

回転を与える技術は、貪欲に習得していきましょう。

コンチネンタルグリップを覚えて、ボールの横を捕えるイメージを持って、まずはサーブを入れるのではなく、ボールを曲げてみて下さい。

最初からコートの中、サービスエリアに入れようと思うから難しい。

このあたり、ソフトテニスや卓球の経験者の方は強みを活かせます。

サーブはとにかく回転を覚えるところから、全てが始まります。

 

■軌道を操ることができれば、相手の「諦め」によるサービスエースが増える!

サービスエースには、種類がたくさんあります。

プロ選手と一般の選手の違いは、そのエースとなる原因、種類です。

一般や学生の大会では、「思ったよりバウンド後に曲がった!」「フォルトかと思ったら、曲がって入った・・・」という、心理的に諦めるようなエースが多い。

だからこそ、良い「軌道」を身に付ければ試合で強いのです。

スライスサーブはワイドだけでなく、センターのコースにも有効。

フォルトのコースから曲がって入ってくるサーブは、リターンが非常に返球し辛いのです。

 

初心者の方ほど、回転系のサーブを覚えると試合で自信が付きます。

中途半端な中上級者の方は、フラットサーブで速さを求めていませんか?

サーブは速さではなく、軌道で相手にプレッシャーをかける。

試合に勝てない人は、大胆にサーブを変えてみることをお勧めします。

ピックアップ記事

  1. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  2. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  3. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  4. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  5. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について

関連記事

  1. サーブ

    ボディサーブが無いと、リターンは楽

    試合の中で、相手のボディにサーブを打つ。これ、上を目指す選手…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    安定感の無い選手のほとんどが、サーブに力を使い過ぎている

    サーブに皆さん、どの程度力を使っているでしょうか?「大事なショ…

  3. テニス ボレー

    サーブ

    「自分のサーブがどれだけ曲がっているのか」を把握すれば、サーブは格段に安定感を増します

    フラットサーブ、スライスサーブ、スピンサーブ。色々なサーブがあ…

  4. テニス ダブルス

    サーブ

    ファーストサーブが入るのが当たり前、にしていこう

    試合慣れしていない人、勝ち慣れていない人は、すぐ分かります。試…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    サーブのトスアップの基本、「肘は伸ばして肩支点」を再チェックして安定させよう!

    サーブのトスアップを安定させると、気持ち的にもすごく楽。何度も…

  6. テニス メンタル

    サーブ

    何度でも言いますが「サーブを見直さない限り」、アナタに未来は開けない

    一番難しい、だけど一番試合で使うサーブ。これって、一つの技術と…

特集記事

  1. テニス 雑記

    メンタル

    「読み返して意味があるテニスノート」を作る為に、意識したい5つのポイント
  2. テニス スマッシュ

    ダブルス

    ダブルスで前衛にいるときに、パートナーの後衛から「前に行くね」と言われたら・・・…
  3. テニス 構え

    メンタル

    本当にメンタルが強いテニス選手は、フィジカルも強い
  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合に強くなりたければ、「根拠の無いボール」は打ってはいけない
  5. リターン

    リターンで反応速度を上げたいなら、ユラユラスタイルでいこう!
PAGE TOP