戦術

土居諒太コーチ プライベートレッスン

T-PRESS YouTubeチャンネルでもお馴染みの土居諒太コーチのプライベートレッスンの申込ページです。

初心者から上級者まで、幅広いレベルや世代の方々の指導の中で培われた技術や経験を、みなさんにお伝えします。

土居諒太コーチ

2005年 全国高校選抜団体準優勝、亜細亜大学に進学の後に全日本学生テニス選手権(インカレ)ダブルスベスト4。 2013年,2018年 田園オープン一般男子ダブルス優勝、現在はフリーのテニスコーチとして、イベントレッスン、志津テニスクラブにてトップジュニア選手の育成に従事。 (公財)日本テニス協会公認コーチ。

自己紹介・コーチングの特徴

どんな技術も分かりやすく、よりシンプルに理解できるように説明する事を心がけています。レッスンに参加される皆さんの目的に応じて、上手く誘導できるようなサポートが出来たら嬉しいです。

レッスン形態&料金

通常レッスン
1時間:10,000円
2時間:20,000円
延長の場合は1時間:10,000円
交通費・コート代は別となります

基本的なスケジュール

直近の1~2ヵ月は日程が埋まっている可能性がございますが、都度ご相談下さいませ。

以下フォームより、お申込をお願いします。

    ピックアップ記事

    1. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
    2. + POWER CUP について
    3. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
    4. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
    5. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①

    関連記事

    1. テニス ストローク

      戦術

      作戦を決定した後は、基本的に考えることは止めよう

      緊張感高まる試合、の中での決断。勇気が要りますよね。そ…

    2. 戦術

      戦いの前には、やることを絞る

      試合の前に、みなさんはどんな準備をしていますか?練習してきた…

    3. 戦術

      試合中に、ボーッとしてしまう…

      みなさんは、こういう経験無いでしょうか?こういうブログを書い…

    4. テニス フットワーク

      戦術

      「自分から先に仕掛ける」意識を強く持たない限り、強い選手には勝てない

      テニスの試合、先手必勝。これは、他のスポーツよりもより強く言え…

    5. テニス 大学

      戦術

      結局「試合の大事なポイント」とは、どこなんだろうか?

      良い試合は出来るけど、競り負けてしまう。強い相手との試合、最後の最…

    6. テニス メンタル

      戦術

      テニスの試合で、体力の消耗を抑える20の小技

      テニスの試合、体力勝負になる。それは、この目の前の試合ももちろ…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス ダブルス

      ボレー

      ポーチボレーを確実に決めるなら、〇〇もしっかり準備を!
    2. テニス サーブ

      サーブ

      テニスの試合で一番疲れるのは、セカンドサーブであることを証明する5つの事実
    3. その他

      10年前の、有明センターコート
    4. テニス メンタル

      メンタル

      「また同じミスをするのか・・・」と不安になる人は?
    5. 戦術

      1セットマッチ、2-2でリードしているのは自分
    PAGE TOP