テニス 部活

メンタル

対戦相手のテニスと人格は、切り離して考えることが一番

目次

テニスの試合って・・・正直、「ムカつく相手」とも試合しないといけない。

それが身内の選手だったり、態度やマナーが悪い選手だったり、色々だと思いますが。

そんな時に、アナタ自身いかに感情をコントロールするのか、が大事になってきます。

何も準備、視点が無いと、ただコート上での自分のパフォーマンスが落ちるだけ。

それだと、やっぱり悔しいじゃないですか。

どんなに腹の立つ相手でも、テニスはどうなのか?

実際のテニス、に着目するには、こういう視点が大事でしょう。

 

対戦相手のテニスと人格は、切り離して考えることが一番

 

1.テニスと人格を、切り離す

私はいつも、こう考えています。

「すごく嫌な奴だけど、テニスは正直なんだよな・・・」とか、そんな感じ。

「声出してきて威勢が良いけど、テニスは守備的で冷静だな・・・」とか。

その人の人格とテニスを分けて、自分の中で処理していく。

そして、あくまで戦っているのは相手の「テニス」です。

性格や人格と戦う訳じゃない。

その人のテニス、と戦うという姿勢が大事だと思いますよ。

 

2.テニスを客観視すれば、やるべきことが見えてくる

人間、感情が先に立つと全てがおかしくなる。

用意していた戦術、技、が出せなくなってしまうのは本当にもったいないですね。

相手の力に、力で対抗していこうという気持ちを抑える、には「テニス」と向き合うこと。

相手のテニスには、何が有効なのかを冷静に考える。

自分のやるべきことに気付く、冷静になるには、何かを変えていかないと厳しいですよ。

 

3.相手の人格を否定しても、始まらない

タイプが2つに分かれると思います。

自分が普段、嫌っている、正直話もしたくないような人に、試合で「強いタイプ」と「弱いタイプ」。

あえて言いましょうか。

日本人のほとんどの方が、「弱いタイプ」だと思います。

自分が嫌いな人とは、もう試合すらしたくない。

勝っても嬉しく無いし、負けたら最高に悔しい。

そんな感覚、皆さんも経験したことありませんか?

でも、試合での対戦相手は選べませんからね・・・。

「弱いタイプ」を自覚出来たなら、テニスと人格を切り離しましょう。

テニスを倒すことに、何の感情も要らないはずですから。

 

4.メンタルが強い人は、視点を変えられる人

別に、どこかの寺で厳しい修行をしなくても大丈夫。

揺らがないメンタル、試合に強い気持ちは、視点を変えるだけで身に付きます。

これは、断言出来ます。

私自身、すごく自信も無いし小心者ですが、試合では「視点を変える」ことで結果的にメンタルが強い人、になれる。

「いやー勝負強いですねー」と試合後に言われても、視点を変えているだけなんだけどな・・・と。

こういう意識、大事だと思いますよ。

明日からでも、メンタルが強い人、には誰でもなることが出来るはずです。

 

私も・・・正直、います、苦手な人。

嫌いとまでは言えなくても、「この人には負けたく無いな・・・」という人。

だからこそ、よりテニスを見る。

つい、嫌いな人格の部分に意識が向きがち、ですからね。

テニスの世界って、狭いですから。

嫌な相手がいても、きっとこの先もずっと、試合をする可能性は高いと思いますよ。

ピックアップ記事

  1. 【富田と一緒に練習しましょう】5/13(月) 女子ダブルス練習会 in世田谷レク…
  2. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  3. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  4. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  5. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった

関連記事

  1. テニス 雨
  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では、「自分の負けパターン」を知っていると、0-4からでも挽回できる!

    テニスの試合、レベルに関係無くスタートが肝心。ですがどんなに注…

  3. メンタル

    分からない、で諦めない

    分からないと、イライラする。そんな経験、みなさんもたくさんあ…

  4. テニス ミス

    メンタル

    試合中に声出しがうるさい人は、基本メンタルが弱いと思って良い

    試合中に、やたらと声を張り上げてくる人。これは、どのレベル、ど…

  5. テニス 団体戦

    メンタル

    試合になると、相手が気になり過ぎる方へ

    試合って、ほとんど初対面の人と打ち合いますよね。相手が気になる…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    格上の上位選手に対して、「このまま勝ってしまって良いのか?」という問いかけに、打ち勝てますか?

    テニスに限らず、学生スポーツでは特に、この問題を避けて通れない。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. シングルス

    テニスのシングルスの試合で必要な「クロスラリーでしっかり間を作る」為に必要な意識…
  2. テニス スマッシュ

    シングルス

    シングルスの試合で「打ってはいけないコース」の代表格はなぜ危険なのか?
  3. テニス サーブ

    サーブ

    シングルスの試合でのサーブ&ボレーに、ファーストサーブは要らない
  4. テニス メンタル

    Q&A

    Q&A「ソフトテニス経験者の強打の癖は、どうやって直していけば良い?」…
  5. フットワーク

    テニスの試合では、「攻めのスプリットステップ」を使って、自分が打ったコースへ詰め…
PAGE TOP