テニス ボレー

戦術

あえて言います、40-40の1本勝負では、強気でいきましょう!

目次

これは、最近の私のテーマでもあります。

今までは、ダブルスの試合でもどちらかと言えば「正攻法」で戦うことが多かった。

ノーアドバンテージ形式の試合、40-40ってやっぱり「落としたくない」と思っちゃうんですよね。

でも、最近思うのは、「正攻法だと格上相手には厳しい」ということ。

強気に出て、ミスになることもあるでしょう。

でも、あえて言います。

皆さん、40-40で1本勝負なら強気、でいきませんか?

 

あえて言います、40-40の1本勝負では、強気でいきましょう!

 

1.「40-40になった時点」で、落としたと考えてみる

極端な発想ですが・・・そもそも、40-40にしてはいけない、と考える。

特に自分たちのサービスゲーム、だとそうですよね。

40-40まで競った状態に持ち込まれた、というゲームは、かなり受け身な状態で苦しいはずです。

だからこそ、「もう、落としたつもりで良いか・・・」と、強気になってみる。

普通にプレーして、普通に落とす・・・くらいだったら、思い切って強気に出る。

ポーチに出る、セカンドサーブもしっかり振り切る。

リターン側なら、ストレートアタックも良いですね。

大事なのは、「落とした後も落ち込まない」準備をしておくこと。

目的意識をハッキリ持って、40-40のポイントには入ることが大事です。

 

2.強気に出て相手が上、なケースって少ない

私は、こう思うんです。

特にダブルス、ですね。

自分たちが強気に出て、それを凌駕されるポイントって実はそんなに無いんじゃないかなと。

ガムシャラに動く、のは隙が出来るので論外ですが、自分たちが得意なパターンで強気に出ることは、40-40のようなポイントこそ大事。

イメージしてみて下さい。

もうどっちに転ぶか分からない、ようなポイントなら、やって後悔はしないはず。

「やらなかったこと」の後悔、が一番尾を引くのです。

 

3.40-40に強い人は、いつだって強気

こう気付いたのも、私自身周りの強い選手達を見て感じたから。

40-40の場面、すごく強気で動いて来るんですよ。

相手が「ミスを恐れている」とか、「無難に来ようとしている」という心理を悟っている。

懸けに勝った、ようで実はすごく緻密に計算されてるんですよね。

でもこれって、やっぱり「やった者勝ち」なケースが多い。

実力差があまり無いようなペア同士なら、どんどん動いた方がプレッシャーもかかるし優位なはずです。

 

4.自分の得意パターンを、40-40のイメージで練習!

普段から、これやっておきましょう!

ダブルスのフォーメーション、戦術、リターンのコース・・・40-40をイメージして練習する。

普段の練習メニューも、40-40を想定してカウントコール、リターン側がサイドを選んでポイント練習、をやればだいぶ雰囲気出ますよ。

40-40のプレーって、実は当たり前のように試合では多い。

練習の工夫だけで、絶対に強くなります。

つまり、メンタルとかそういうモノは鍛えられる、ということです。

 

自信のあるパターン、アナタは持ってますか?

ダブルスなら、ペアで「どちらのサイドでいくのか?」は試合前に決めておきましょう。

それだけじゃなく、リターンからどう攻めるのか。

もちろん試合の現場、相手の特徴にも寄りますが、ある程度決めておいた方が良いですよ。

40-40になって、「どうしよう・・・お願い・・・」みたいな人は、コートから退場です。

任せるなら任せて、前で動く!

それしかないじゃないですか。

ピックアップ記事

  1. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  2. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  3. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  4. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  5. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品

関連記事

  1. テニス ストローク

    戦術

    浅いボールの処理が苦手な人は、「利き腕と同じ足を前」に出しながらボールを触りにいこう

    相手のボールが浅い!のに・・・攻撃に出るどころか、いつも処理に…

  2. 戦術

    テニスの試合では、「相手の主張」を受けて立とう

    テニスの試合、強い相手は必ず何か特徴を持っている。それは、言い…

  3. テニス ダブルス

    戦術

    苦しい時に前に出る、選手が最後には勝利を手にする

    試合の中で、苦しい場面。みなさんは、それはどんな時だと思います…

  4. 戦術

    悔しいけど、型を覚えないと

    私は昔から、将棋が大好きでして。だから何だという話なんですが…

  5. テニス フットワーク

    戦術

    ある程度攻めて来る相手の方が戦いやすい、だから・・・?

    テニスの試合、みなさん感じるところはありませんか?粘ってくる相…

  6. テニス サーブ

    戦術

    自分のプレッシャーが相手に通じなくなるのは、当たり前

    今まで、T-PRESSでは「相手にプレッシャーをかけること」の重要性を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    「ロブで抜かれても諦めない!」テニスの試合で後ろ向きから返球するコツとは?
  2. メンタル

    代表して生きることの意義
  3. テニス サーブ

    サーブ

    ミックスダブルス、男性サービスゲームに落とし穴有り
  4. その他

    5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン…
  5. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーでのボールとの距離感、どっちの足基準?
PAGE TOP