テニス ポジショニング

ストローク

大坂選手のキレ味鋭いバックハンド、最高に現代風だから参考になる

目次

全米オープンでも躍進が続く、大坂なおみ選手。

試合の全てをチェックした訳ではありませんが、明らかに「バックハンド」の質が上がっているような気がします。

特に、ダウンザライン方向への展開力。

これ本当に皆さんにとっても、参考になる打ち方だと思いますよ。

 

大坂選手のキレ味鋭いバックハンド、最高に現代風だから参考になる

 

1.バックハンドのダウンザライン、難しい?

実際に、一昔前はそうでした。

特に20~30年くらい前、サーブ&ボレーヤーがたくさんいた時代には、このバックハンドストロークをしっかり打てる選手自体少なかった。

そこから両手打ちバックハンドで力強いパッシングショットが生まれ、今や誰もが使いこなせるショット、になりつつあります。

大坂選手は、その中でもショット自体が非常にコンパクト、なんですよね。

バックハンドのダウンザライン方向へのショットこそ、ラケットを振り回すのではなく、小さくまとめていく。

でも、打点自体は前だからしっかり攻撃的なボールが打てる。

このポイント、整理してみましょう。

 

2.フォロースルーを短く、前に踏み込んでインパクトする

まず、自分からこのバックハンド側に呼び込む、という意識が大事です。

バックハンドに打たせて、ダウンザラインで仕留める、という意識を強く持っておく。

そして、相手のボールが来ると素早くスタンスを決めて、打点を前でインパクト、打ったらフォロースルーはすごく短い。

打った瞬間に、身体にラケットを引き寄せるくらい、小さい振り幅で良い。

これって、現代のラケットだから出来ること、だと思います。

フォアハンドはダイナミックに、バックハンドはコンパクトに。

このメリハリが、大坂選手はすごく上手いなと感じました。

 

3.低い打点でも、小さい振り幅ならダウンザラインに打てる!

後は、低い打点でもすごく上手く打てる。

膝を曲げて、小さく振り抜いてダウンザラインにキレイに決まるショット、凄かったですよね。

これは実際には難しいショットですが、低い打点の打ち方で本当にお手本のようなショット。

ネットの両端、は高さが高いのでリスクがある。

だからこそ、丁寧にフォロースルーを短くしてみると、意外と安定して入ってくれるショットになるでしょう。

とはいえ、技術的には高いショットに変わりは無いので、出来るだけ打点は高い位置で打てるように。

前に踏み込んで、ライジングで打てると最高だと思います。

 

シングルスの試合で、このダウンザラインが打てないと、どんどん相手がフォアハンドで回り込んで来る。

攻撃をさせない、という意味でも早めに使っておきたいショットです。

エースになる、のはあくまで結果。

大坂選手も、速さで勝負はしていない。

早い準備と、コース取り、クロスショットとの駆け引きで使うからこそ、有効なんです。

ぜひ、練習してみて下さいね!

ピックアップ記事

  1. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  4. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  5. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…

関連記事

  1. ストローク

    高い打点のストロークが打ち辛い人は、「ヘッドを立ててボールの横を捕らえる」スピンを練習しよう!

    高い打点で打てるストロークは、テニスの試合では攻撃的にいきたい技術。…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    ダウンザラインはフラット、という勘違い

    シングルスでもダブルスでも、この間違いは多い。つい、力んでフラ…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    「準備が遅いって何度言わせるの!?」テニスのストロークでラケットダウンのタイミングは?

    「準備を早く!」ストロークのショット練習の時に、そんなことを言…

  4. テニス リターン
  5. ストローク

    「深いストロークはなぜ有効なのか?」についてハッキリさせておこう

    試合の中で、練習の中で「深いストローク」は基本中の基本。改めて…

  6. ストローク

    ライジングショットを、しっかり抑えて打つコツは意外に簡単

    ストロークで下がって打たない。意識はしてみるけど、やっぱり難し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 吹き出し

    メンタル

    いつまで経っても、「テニスの試合に勝てない人」の口癖4つ
  2. テニス ボレー

    ストローク

    グリグリのフォアハンドストロークで押してくる相手には、シンプルな対策で準備しよう…
  3. テニス メンタル

    テニス知識

    ラケットとボールが、喧嘩しない柔らかさ
  4. テニス 練習

    戦術

    どこかでスタイルを突き詰めないと、今年も中途半端なテニスに
  5. テニス ドロップショット

    ダブルス

    ダブルスの試合では、積極的に自分が「オトリになる」意識を持ってパートナーを活かそ…
PAGE TOP