テニス ボレー

ダブルス

「ダブルスは片方のペアの集中狙い」が有効?やるならまず序盤に徹底的に、です!

目次

ダブルスの試合でしばしば議論にあがる、この問題。

相手ペアに実力差があるなら、弱い方を狙えば良い?

でもそれってきっと、相手も事前に想定済。

だったらしっかり、序盤に狙いを定めてその印象を後半に使っていく、という作戦はどうですか?

 

「ダブルスは片方のペアの集中狙い」が有効?やるならまず序盤に徹底的に、です!

 


 

■まずは序盤に、狙いを徹底しよう!

試合は勝負。

ですから勝つためなら、ルールの範囲内で何をやっても良いんです。

しっかり意図を相手に伝えるように、集中狙いはハッキリと行いましょう。

弱い選手の側を狙う、のはもちろんですが、それは相手も準備している。

1発で倒す、のではなく2発3発を集めていく心構えで準備して、粘り負けしないようにしましょう。

しっかりボールに触らせる、前衛にいてもボレーさせるくらいの意識が大事です。

 

■強いペア側が、助けに来るのか来ないのかを見極める

強弱があるペアでも、色々なタイプがあります。

強い選手の側が、積極的にカバーにくるのか、ある程度任せているのか。

助けにくるペアであれば、あえて強いペア側にも打っておいて「助けにくるときに出来る、オープンスペース」を狙うことが有効。

序盤にしっかり相手に意識させておくことで、強い選手側の特性を掴みやすい。

後半に分かっても・・・挽回するには、手遅れです。

 

■「弱い方を狙おう」は作戦ではない

ダブルスの作戦としては、弱い選手狙い、だけだと甘い。

だってその選手が、弱いけど粘り強い選手の場合だと、もう手詰まりになりますよね。

ミックスダブルスだと、結構女性でしっかり自分を自覚して、ひたすら粘るペアに徹することが出来る選手は多い。

あえて狙わせて、崩していく・・・のも、強いダブルスペアの特徴です。

狙って相手が対応してきたときに、どうするのか?

ここを明確にしておかないと、勝てるペアには成長していかないのです。

 

作戦は常に、プランBを用意しましょう。

プランAが上手くいかない、または効果を発揮したときに、Bに展開出来るように。

1セットマッチの試合でも、流れが行ったり来たりするのがテニス。

だからこそ、作戦の準備は常に慎重に、相手を見ながら柔軟に対応出来るようにしておくと、強い。

一度ペアで、このあたり話し合っても良いかも知れませんね。

ピックアップ記事

  1. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  2. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  3. テニス関連の記事は note へ
  4. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  5. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム

関連記事

  1. テニス 前衛

    ダブルス

    ダブルスの試合で「前衛が動いてリターンをストレートへ誘う」為の心得え5つ

    ダブルスの試合で、前衛の役割とは何でしょうか?ポーチを決めるこ…

  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    ずるずる下がる並行陣、どうやって強くしていく?

    女子ダブルスの試合、特にベテランや女子連の方の試合を観ていて感じること…

  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    対戦相手を大声で威圧するより、味方であるパートナーを大声で褒めてみよう

    テニスのダブルスの試合、同じ大声を出すのでも・・・私は出し方、だと思い…

  4. ダブルス

    相手が「陣形を作ろうとするショット」を、見逃してはいけない

    ダブルスの試合、で特に大事な考え方。それは、相手に自分たちの得…

  5. テニス メンタル

    ダブルス

    前衛が動いた!と思ったら、後衛はどうすれば良い?

    ダブルスの試合で、後衛にいるときに意識したいこと。前衛に気持ち…

  6. ダブルス

    並行陣が出来ると、勘違いしてしまうのはなぜ?

    テニススクールでは、中級以上で並行陣、をやる機会が多いですよね。…

特集記事

  1. 練習メニュー

    練習や試合で、ラスト10分のパフォーマンスを上げよう
  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合の中で、「グッドショット・リアクション」を無くしていこう
  3. ストローク

    ストロークの軸足は、「体重移動のときに変わる?」の疑問について
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスのダブルスの試合では、「序盤でIフォーメーション」を入れるとすごく効果的で…
  5. 食事

    戦術

    「テニスの醍醐味、味わってる?」テニスの試合で必要なパワーに頼らない戦術の考え方…
PAGE TOP