目次
シングルスの試合で、相手がガンガン前に出て来るタイプだったら・・・どうでしょう?
パッシングショット、で対抗しようにも読みが鋭くて抜けない。
そんな時の一手が、クロスロブです。
錦織選手も多用するこのロブは、実は楽に打ててポイントを獲りやすい技なんです。
シングルスの試合で有効な、「クロスロブ」の精度を上げていこう
1.「何となくの、普通のロブ」なんて、試合では通用しない
シングルスの試合のネットプレー、上手い選手は・・・間違いなくスマッシュが強い。
上に自信があるから、前に来る。
アナタが中途半端に迷った挙句のロブ、なんてもう鴨同然でしょう。
何となくで逃げるロブ、は深さもコースも足りない。
大事なのは、しっかり「どういうコースに、なぜ打つのか?」を決めておくこと。
クロスロブ、のメリットを見いだせれば、どんどん試合で使えるはずです。
2.深くても入る、スピン系のストロークで打ちやすい!
ロブって、やっぱりアウトが怖いじゃないですか。
だから加減しようとして、結果的に甘いショットになってスマッシュを打たれる。
自分が今いる場所から、クロス方向にロブを打ってみると・・・どうでしょう?
一番深い場所まで距離が取れるし、普通のストロークの延長で打てるようなイメージ、で打てませんか?
ロブって、何か特別なショットじゃない。
スピン系のストロークのつもりで打てば、それで良いんです。
普通のストロークを、深くクロス方向に打つつもりで打ってみる。
すると、意外な効果もあるんですよ。
3.パッシングなのか、ロブなのか・・・相手にばれない!
いつものストローク、のつもりでロブを打てるから雰囲気が同じになる。
ギリギリまで、パス?ロブ?という部分が、相手に読めないプレーになるんです。
ロブが下手な人って、もうバレバレなんですよね、ロブを上げてくるって。
深いボールに慌てて身体が開いているし、攻撃的な雰囲気が無い。
クロスロブなら普通のストロークの感覚で良いし、パッシングショットを打つ雰囲気も保てる。
是非、試合の中で使ってみて欲しいショットなんです。
クロス方向のロブ、大きく打つくらいでちょうど良い。
自然なスピン回転で、充分コートに収まると思いますよ。
相手からすると、このクロスロブを打たれると前に出るのが苦しくなる。
そうするとロブをケアして、前に詰められないから・・・今度はパッシングショットが活きる。
同じ構えで、出し分けながらいきましょう!
この記事へのコメントはありません。