テニス サーブ

サーブ

「速いけど確率が悪いサーブ」を変えていくなら、ラケットとボールが当たる表面積を変えていこう

目次

特に男性、の皆さん。

そして「ペタン」というようなストロークのグリップでサーブを打っている、女性の皆さん。

速さを求めるあまりに、確率を犠牲にしていませんか?

ここを変えていくには、根本を変えていくことが第一です。

 

「速いけど確率が悪いサーブ」を変えていくなら、ラケットとボールが当たる表面積を変えていこう

 

「表面積」って、意識してる?

サーブを打つときに、皆さん何を意識してるでしょうか?

打点?体重移動?

もちろん、大事な要素ですが、私はいつもボールとラケットが当たる表面積、を意識しています。

表面積、が広ければ広いほど、当たりが良くボールが飛んでいく。

スピードも出るけど・・・勢いが出過ぎて、コントロールが難しい。

皆さんも感覚として、経験無いですか?

 

良い当たりとは、「表面積が広い」当たりじゃない

皆さんも、イメージしながら読んでみて下さい。

ボールに回転をかける、ときには、表面積が広いか、狭いか。

実は結構、狭い・・・んです。

私の感覚では、当たった瞬間にラケットを返していく動きになるので、ボールとラケットが接している時間も短い。

サーブが入らない、不安になると、つい「長い時間ラケットとボールを、当てていたい」と思うようになるんですよ。

そうなると、伸びだけは良いけど入らない、安定しないサーブになってしまうんです。

 

サーブを変えるのは、一番勇気が要る

実は私も、この当たりが良すぎるサーブに悩んでました。

セカンドサーブでも、良い回転がかからない。

薄い当たり、表面積が狭く接触時間が短いサーブ、に変えていくのはすごく勇気が要るんですよね。

当たり損ないになる可能性も高いし・・・怖い・・・と思っても、セカンドサーブが入らないと意味が無い。

最初は、思い切って「こする」くらいのサーブで山なり、の軌道で打ってみるのも有り。

大事なのは、今のサーブの表面積を変えていくこと、です。

 

この変更、勇気が要りますが、感覚を掴むと「これだ!」と思うはず。

ボールとラケットの接している面積、時間を変える、ことがサーブでは一番の改良になる。

セカンドサーブ、で特に効果を発揮しますからね。

ぜひ、トライしてみて下さい!

ピックアップ記事

  1. 10/31(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷…
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  4. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  5. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で必要な、「回転量を増やした高い軌道のサーブ」を、今年こそ身に付けたい人へ

    テニスの試合では、サーブが入らなければ試合にならない。また入っ…

  2. テニス 団体戦

    サーブ

    サーブを打つ時のボールチョイス、しっかりやろう!

    試合のときに、サーブを打つボールを選ぶ。「そんなの、プロ選手だ…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    ダブって「ペアに申し訳ない」だけは、無しで

    ほとんどの人が、経験している感情だと思います。ダブルスの試合…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    試合に備えて積んでおきたい、サーブ&ボレーの基本練習5つ

    試合の中でサーブ&ボレーを入れていきたい、と考えているみなさんへ。…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブトスが不安定」だとテニスの試合でリズム感が生まれない・・・

    サーブが安定しない人の原因っていくつかある。おかしいフォームっ…

  6. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合でサーブが得意になりたければ、「自ら事を興し始める」ことに慣れよう!

    テニスの試合で、サーブが得意な人。その人は身長が高い?肩が強い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    リターン

    思い切りの良いリターンでは、「フォアかバックかを決めて待つ」くらいの気持ちが大事…
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    テニスの試合で「ダブルスの雁行陣の弱点」は、学生プレイヤーの皆さんにも覚えておい…
  3. 戦術

    土居諒太コーチ プライベートレッスン
  4. テニス 練習

    メンタル

    「大事な試合に一度勝っただけで、すぐ満足してしまう人」と「勝ち続けられる人」の違…
  5. テニス 気付き

    練習メニュー

    練習中のボールの拾い方一つでも、「ラケットワークの練習になる」ことを忘れない
PAGE TOP