テニス 客観視

メンタル

自分の敗戦と正面から向き合える人は、実はすごく少ない

目次

この連休でテニスの試合で出た、またはこれから出る方も多いと思います。

試合って残酷なもので、必ず勝敗が付いて終わる。

ほとんどの試合、最後まで勝ち抜いて優勝って、なかなか無いと思います。

ほとんどのトーナメントは、どこかで負けて、大会を終える。

その敗戦、とどう向き合うかが大事なのは、言うまでもありません。

 

自分の敗戦と正面から向き合える人は、実はすごく少ない

 


 

1.誰のせいにだって出来る、のがテニスの試合

ダブルスなんて、まさにそうですよね。

ペアのせいにだって出来るし、相手が強かったというのも簡単に理由付け出来る。

でも、それでアナタ自身の気持ちは満足、ですか?

厳しいようですが、勝てなかったのはアナタ自身の責任。

ペアの調子が悪かったなら、アナタ自身がその調子をコントロール出来なかったから負けた、というだけの話。

「いや、本当にペアが酷くて・・・」と、思いたい気持ちは分かります。

でもそれだと、いつまで経っても自分の本当の敗因、の部分に目を向けられないですよ。

 

2.負け癖が抜けない人は、悔しさが麻痺した人

私も経験があります。

人のせいにする、ことだってたくさんしてきました。

でも、それ以上に、自分に甘い時期が多かったんですよね・・・悔しさ、をどこかで誤魔化している。

例えば「今日は色々新しいことやったから、負けてもしょうがなかった」とか。

確かにそうなんですが、それに慣れてしまうと「本気で成功しようとした、失敗」になっていないんですよ。

失敗しても価値があった、なんてのはあくまで結果論、そのだいぶ後に感じる話。

失敗した、負けた直後は、本気で悔しがらないとダメなんです。

どこかで、挑戦という言葉に甘えている。

試合に出ることが続いていると、ついこういう感覚になってはしまいませんか?

 

3.敗戦と向き合うことは、自分を否定することじゃない

つい、こう考えてしまいがちなんです。

男性の方、負けず嫌いな方は、結構多いんじゃないですかね。

敗戦と向き合うと、自分を否定しているような気持ちになって、落ち込んでいくのが怖い。

でも、これって逆ですよ。

自分を受け入れる気持ちがあるからこそ、敗戦と向き合える。

自分に期待出来るからこそ、もっと頑張ろうという気持ちになる。

客観的に、負けた試合を見つめ直せる人って、実はすごく少ないですよ。

そして、そういう人は一年後、成長度が違う。

全て、自分の責任の元に、自分が影響しているという覚悟で試合結果と向き合いますからね。

こういうのって、誰に教わることも出来ない、難しい部分なんです。

 

4.悔しい感情は、活字にすることで整理出来る

テニスノート、書きましょう。

悔しい試合の後こそ、言葉にして活字にして、整理してみる。

キレイな言葉、取り繕うような表現、いらないと思いますよ。

今のありのままの自分、が出るのが試合、ですから。

書くことで自分の外に出す、ことが出来る。

外に出せば、色々な角度から試合を振り返ることが出来る。

試合に出ながら成長出来る人は、一試合ずつをすごく大事に出来ている。

みなさんも、せっかくエントリー費を払って試合に出る訳じゃないですか。

もっと、正面から向き合って貪欲に成長していきましょう。

 

負けるのは、全然恥ずかしいことでも何でもない。

その敗戦、と向き合えない人が、恥ずかしいんです。

負け癖が付いている人は、いつまでも自分の敗戦と向き合えていない、何かのせいにして逃げてばかり。

そのスタンス、変えるなら今でしょう。

ピックアップ記事

  1. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  2. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  3. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  4. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
  5. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「勝負事に勝つイメージを付けたい!」人に超絶オススメなのドラマ作品とは?

    年末年始、皆さんはどんな過ごし方をされますか?しっかり時間が取…

  2. メンタル

    1人が県大会にいけば「必ず2人目、3人目が出てくる」のがチームテニスの良いところ!

    「テニスは個人スポーツだし、チームで練習しなくても良いのでは?」…

  3. メンタル

    動いて来ない前衛を、気にする必要は一切無し

    ダブルスの試合で、この意識があると楽。割り切ってしまえば、試合…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    良い出来だった前半、格上相手ならチェンジコートで忘れよう

    格上相手の試合って、みなさんどうでしょう。リードしても落ち着か…

  5. テニス 序盤

    メンタル

    身を以て知らなきゃ強くなれない、「負け」がテニスにはある

    テニスの試合、負けて悔しいのは当たり前。だからこそしっかり準備…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    試合中のガッツポーズは、自分自身に向けてやる

    試合中に、どうやって自分を鼓舞していくのか。声を出すのも良いし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 戦術

    自分の試合の中で、「ここでテニスのギアを上げたい!」と思ったときに実践出来ること…
  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    試合で出し切った選手じゃないと、練習で新しいことは身に付かない
  3. リターン

    ダブルスの試合で必要な、「リターンをクロスに深く、高く返球」は基本パターンとして…
  4. ストローク

    「意外と難しい、高い打点のストローク」をテニスの試合で克服するために
  5. テニス ストローク

    戦術

    夏場の試合に必要な、体力温存策5つ
PAGE TOP