テニス ボレー

フットワーク

ネットギリギリに落ちそうなボール、「バウンド後のボールの軌道」を考えてポジショニングを

目次

テニスの試合、高い軌道のボールがネット際に落ちること。

1試合の中で、1~2回くらいはあると思いませんか?

こういうどっちに転ぶか分からないようなポイント、にその人の強さは現れる。

試合慣れしている人って、こういうゴチャっとしたポイントを逃さず獲っていくんですよね。

 

ネットギリギリに落ちそうなボール、「バウンド後のボールの軌道」を考えてポジショニングを

 

1.高い軌道のボールは、当然高くバウンドする

当たり前ですが、しっかり準備したい。

高い軌道のボール、が落ちたら、当然また高く弾んで来る。

しっかりネットとの距離を取って、前に踏み込んでグランドスマッシュ、を打てる態勢を作らないと。

それから、そのボールがどういう回転をしているのか・・・も見極めないとですよね。

スライス回転なら、当然相手コート側に戻る。

ネット際から戻る・・・ということは、かなり難しいボールになるということ。

ネットスレスレで処理、するイメージを持ってバウンドさせないと対応できません。

 

2.ネット上に当たってコードボール、になる可能性だって高い

もしかしたら、そのボールがネットの上に落ちるかもしれませんね。

コードボールになったら、ラグビーボールのように不規則に変化する、すごく厄介な変化になるはず。

だからこそ、本当にネット際に落ちそうなときには、「ネットに当たって自分のコートに落ちる」覚悟もして、構える。

膝を曲げて目線を落として、変化に対応できるように。

ただのチャンス・・・と思って待っていると、思わぬ変化に対応出来ない。

結果的にコードボールにならなければ、また構えれば良い。

最悪の状況、を常にテニスでは想定して待ちましょう。

 

3.コードボールに強くなる、にはこの練習!

私が学生時代は、よく遊び半分でこんな練習をしてました。

ネットを挟んで2人、縦半面で勝負。

ネットの上にボールを落として、そのコードボールから後は自由。

ドロップ系で返しても良いし、ロブを打っても良い。

とにかく、ネット際に高い軌道から落ちてくる、と変化する可能性があることを身体に染み込ませるのが狙いです。

アナタ自身、しっかり練習しておけば身体から反応してくれるはず。

頭で考えるだけ、だと試合の現場では不十分です。

 

ちょっとしたポイントですが、こういう球際に強い選手は試合でも強い。

アンラッキー、ではなく準備不足。

ネット際に落ちるボールって、テニスでは処理が難しい。

だからこそ、しっかり練習しておきましょうね!

ピックアップ記事

  1. 【たくさんゲームしましょう】5/8(金)&5/13(月) 女性限定ダブル…
  2. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  3. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  4. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  5. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を

関連記事

  1. テニス ストローク

    フットワーク

    西岡選手は自分の武器であるフットワークを、「小さなテイクバック」で活かしている

    「フットワークは、自分の武器です!」と、言い切れる人はきっと足…

  2. テニス 守備

    フットワーク

    テニスのフットワークは、「左右よりもまず前後から」が基本です

    テニスの試合、フットワークで差が出る部分。それは間違いなく、「…

  3. フットワーク

    テニスの試合では、「攻めのスプリットステップ」を使って、自分が打ったコースへ詰めること!

    自分がボールを打った後、相手がそのボールを打つまでに、テニスは時間があ…

  4. テニス スライス

    フットワーク

    身体を内側に向けることが出来ないと、テニスで必要な視野は身に付かない

    「上手い人って、何であんなにコート全体が見えてるんだろう?」って、思い…

  5. テニス フットワーク

    フットワーク

    テニスの試合で「泥臭く勝っていく」ことは、走り回って粘ることとはちょっと違う

    「泥臭くても良いから、勝ちたいんです!」という声を、たくさん頂きます。…

  6. テニス 守備

    フットワーク

    テニスの試合では、シングルスでもダブルスでも、「コート全体」を守る必要はありません

    ダブルスでもシングルスでも、テニスの試合でボールが飛んで来る場所は限ら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    相手の足下、の次はハイボレーをしっかり準備しておこう
  2. テニス メンタル

    ストローク

    「前足?後ろ足?」テニスのストロークは素早い攻守の切り替えが必要なので・・・
  3. テニス サーブ

    サーブ

    サーブの安定感をアップさせるには、一瞬苦しいと感じるくらいの身体の使い方で良い
  4. テニス ボレー

    テニス知識

    「毎日のテニス、身体の疲れが抜けない・・・」ときには、どんな食事が効果的?
  5. 日々の雑記

    人の悪口は、100倍増し
PAGE TOP