テニス ボレー

ストローク

「踏み込む着地は、かかとから」安定したストロークを身に付ける!

目次

ボールを打つのはラケットだけど、パワーを生むのは足である。

腕力だけではとてもじゃないけど難しい。

でも足はパワーを生むためだけじゃない。

もちろん、ボールに近づくことも足の役割。

 

「踏み込む着地は、かかとから」安定したストロークを身に付ける!

 


 

パワーと移動、この二つをちゃんと足が仕事してくれないと、テニスは上達していかない。

ラケット振る腕が、足からパワーをもらうためにはちゃんとバランスを整えないといけない。

 

軸足が前足なら前足、後ろ足なら後ろ足にしっかり体重乗っけてあげよう

腰が曲がってへっぴり腰だと、足からのパワーがもらえないでしょ?

でもこのバランス良く軸足に乗るってことが意外と難しいのだ。

 

そこで意識してもらいたいのが、軸足にする足が踏み込む時に、かかとから着地させるということ

ボールを追いかけるとき、当然向かう方向に重心傾くでしょ?

そのまま追いついてボールを打とうとするとつま先で軸足を着地させやすい。

そうなると、前にバランス崩すし、スタンスも狭くなりやすい。

毎日走って足を早くするのも重要だけど、移動で頑張った足の仕事は、ボールに追いついた後パワーを生まないといけない。

 



 

そのためにも、ボールに追いついた後、今度は軸足を踵から着地させることが出来ないといけない

かかとに体重を乗せることでバランスがまっすぐになるし、スタンスも大きく広く取りやすいし、膝も曲がりやすいからタメも作れてタイミングよくパワーを生みやすい。

ボレーの時ももちろんこれは重要。

意識して練習してみて。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  2. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  3. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  4. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  5. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について

関連記事

  1. テニス ボレー

    ストローク

    グリグリのフォアハンドストロークで押してくる相手には、シンプルな対策で準備しよう

    テニスの試合、特に男性の学生の方で多いのがこのタイプ。グリグリ…

  2. テニス ストローク
  3. テニス フットワーク

    ストローク

    後ろに下がりながらのストロークは、上半身の開きを下半身回転でおさえると安定する!

    テニスの試合の中で、難しいのが深いストロークの返球。スピンがし…

  4. テニス リターン

    ストローク

    「フォアハンドストロークの高い打点」をテニスの試合でしっかり打ち切るためのポイントとは?

    テニスの試合で勝ち進む人には色々なタイプがありますが、まず共通している…

  5. テニス メンタル

    ストローク

    バックハンドストロークのラリーから攻撃する、「ダウンザラインへの展開」を磨いて試合で使おう!

    最近は男女共に日本チームが活躍している、世界卓球の試合を観ている方、た…

  6. テニス 練習

    ストローク

    「自分のストロークに相手が慣れてきたな…」と感じたら実践したい5つのチェンジオブペース

    対戦相手と、それほど実力差は無いと感じる試合の中で、中盤から相手に押さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. 戦術

    相手のレベルに関係なく、攻めて勝とう
  2. テニス メンタル

    ストローク

    「肘は伸ばし過ぎず曲げ過ぎず・・・」肩を支点にしたスライスを覚えよう!
  3. ボレー

    ハイボレー、それって本当にハイボレー?
  4. ストローク

    両手バックハンドを捨てたからこそ、今の片手バックハンドがあると思う
  5. テニス 守備

    ストローク

    浅いボールをネットプレーに繋げるには、サイドスライスが理想的!
PAGE TOP