テニス メンタル

テニス知識

「スポーツの経験が無い」って、逆にテニスでは武器になる

目次

「テニスって、小さいころから始めないと上手くならないんですよね?」

何度も、聞かれた質問です。

私の答えは一貫して、No、です。

上手くなることも強くなることも、始めた時期やキャリアは関係ない。

今回はその理由について、お話したいと思います。

 

「スポーツの経験が無い」って、逆にテニスでは武器になる

 


 

1.テニスの成長を阻害するのは、自分の先入観である

皆さん、よく考えてみて下さい。

テニスのキャリアが長い人、テニス以外のスポーツの経験が豊富な人。

もちろん、技術的には洗練されてきているでしょうが、必ずどこかで壁にぶち当たるはず。

そしてそこから長いトンネル、を抜け出せない背景には、自分自身で凝り固まってしまった「先入観」があるのです。

自分はこういうテニス、人間、運動神経、性格・・・と勝手に決めつけて、どこかで諦めている。

そんなことは無いですか?

 

2.経験が無い、「知らない」は、最高の武器になる

テニスにおいても、先入観は大きな障害になる。

まず、失敗のイメージが先行しやすいし、何より「周りからどう見られるか・・・」も気になって仕方がない。

でも、テニスの経験が少ない、浅い、スポーツ自体の経験も少ない人は、良い意味で何も考えない。

全てのことに、自然な疑問を持って取り組んでいけるから飲み込みも速い。

だからこそ、テニスは「社会人から始める」のにも適したスポーツだと私は思うんです。

何せ、社会人の経験や武器、を使うことが出来ますからね。

 

3.「疑問」を持たなくなったら、テニス選手としての成長は無い

改めて、最近皆さんは何か疑問に持つことはありましたか?

「何で、最近のテニスはストローク中心なのか」

「ラケットはどう進化してるんだろう?」

「オムニコートって、なんで日本だけたくさんあるの?」

「ショートクロスって、どうやってみんな使ってるんだ・・・?」

「ドロップショット、もっと良い打ち方は無いかな・・・」

こういう疑問を、常に自分の中で持ち続けて模索していく。

私自身、答えを持っている訳ではありません。

何度も書いてきたことも、これから先どんどん変わっていくでしょう。

私が疑問を持ち続けている限り、答えは無いし、答えが無いことが答えみたいなもの。

大事なのは、アナタ自身がテニスと向き合い、漫然と毎日を過ごさずに常に疑問を持ち続けること。

こういう姿勢は、テニスのキャリアが長い人ほど疎かになってしまうものなんです。

 

経験が無い、ということを武器にしていけるかどうか。

それは、アナタの行動力にかかっています。

経験が浅い、知らないからこそ、行動する、発信する、そして試合に出る。

そうすれば、きっとテニスは応えてくれるはず。

30歳、40歳、60歳、70歳になっても、テニスって楽しいですよ。

試合はスリリングだし、毎日疑問ばっかり。

だから、このサイトも続いていけるんでしょうね・・・。

ピックアップ記事

  1. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  2. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  3. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  4. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  5. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…

関連記事

  1. テニス トイレ

    テニス知識

    準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について

    今回も、私の苦い経験、実話を交えてお話したいと思います。私は、…

  2. テニス知識

    「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー

    先週まで暑かったかと思ったら、今週は雨も多く肌寒い天気が続きますよね。…

  3. テニス知識

    ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だった

    スピン量を増やして、ストロークで押していきたい。安定感の無いフ…

  4. テニス知識

    HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ

    私は10年くらい、ラケットはずっとHEADを使っています。今は…

  5. ストレッチ

    テニス知識

    筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう

    テニスを継続的に頑張っている人にとって、悩ましい問題が「筋肉痛」ですよ…

  6. テニス サポーター

    テニス知識

    テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」

    テニス選手にとって、試合で使えるフットワークは不可欠。でも、足…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「負け癖」が付いている選手は、何かを変えることが出来ない人
  2. その他

    西岡選手を応援したくなる、その理由
  3. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークのスピン回転の基本は、早めのラケットヘッドダウンから
  4. テニス ダブルス

    戦術

    動き続けた前衛なら、逆に止まっていることも最高のフェイントになる
  5. ストローク

    鋭く足下に沈む攻撃的なストロークは、「軌道の頂点がネット手前」に設定されている
PAGE TOP