戦術

「ゆったりしたテニス」を受け入れて、得意になれば勝てる

目次

練習ではすごく上手いのに、試合で弱い人。

それって、こういう方が多いように思います。

特に、男性の方で多いですかね・・・学生でも、社会人でも。

試合って、独特な雰囲気ですから。

ボールのスピード、もゆったりした速度になる。

だからこそ、しっかり心と技術の準備が必要なんです。

 

「ゆったりしたテニス」を受け入れて、得意になれば勝てる

1.試合のボールの速度、はかなりゆったり

実際、こうなると思いませんか?

やはり、みなさんミスが怖い。

バンバン打つ感じ、よりもゆったり、いつもの練習の時のラリーよりはかなり遅くなる。

これに、ペースが乱されるようではダメ、です。

試合というのは、そういうもの。

緊張感があって、ポワーンとしたようなラリーも多い。

ここで焦ったり、何か特別なことをしようとする必要は無い。

受け入れて、徐々にペースアップしていけば良いんです。

 

2.遅いラリー、をしっかりモノに出来るかどうか?

普段の練習のラリーで、みなさんどうしょう?

低く速いボールばっかり、好き好んで打ち合っているばかりじゃないですか?

軌道を高く、ゆったりしたラリーを意識すること、実は練習でも大事です。

なぜなら、試合はそういう感じになることが多いから。

シングルスの試合でも、ダブルスの雁行陣でもそうですね。

このゆったりしたラリーに我慢が出来ない人は、普段の練習のバリエーション不足、でしょう。

 

3.テニススクール生の男性の方は、女性とのラリーが恰好の練習場所

私は、コーチ時代にこれをずっと、言い続けて来ました。

男性で上手い方が、女性とラリーするとき、それはまさに「試合に近いシチュエーションですよ」と。

負けたくない相手、つないでくる相手に、自分も丁寧にしっかりラリーする。

ある程度つながりだしたら、徐々にペースアップしていく。

いきなり速いボール、低い球筋を求めないこと。

これが、草トー大会を勝ち抜いていくのに、必要な要素ですから。

 

4.遅いテニス、でどう組み立てられるのか?

これは、アナタ自身の大きなテーマなはず。

遅いボール、軌道が高いボールで、どう試合を作っていくのか。

これが出来るようになれば、すごくリスクコントロールが楽。

自分からミスするような機会はすごく減る、と思いませんか?

同時に、低く速く打てるのであれば、よりそのスピードボールが活きるはず。

ぜひ、普段の練習から意識してみて下さい。

 

本当に試合で強い人は、遅いボールでも丁寧にラリーが出来る。

しっかりと相手に付き合いあがら、焦らず、自分のペースで速度をアップ出来る。

アナタ自身、もっともっと速度にバリエーションを持たせましょう。

練習から、遅いラリーや速いラリー、混ぜていくことで試合でも楽に戦えるはずです。

ピックアップ記事

  1. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  2. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  3. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  4. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  5. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!

関連記事

  1. 戦術

    試合で「集中」なんて、急には出来ない

    一本集中!この言葉、何度聞いたか分かりません。もちろん…

  2. 戦術

    得意な型を持っている、のが実は弱みにもなるのがテニス

    みなさんにも、「自分の型」って少なからずあると思います。プレー…

  3. テニス メンタル

    戦術

    自分は「何を軸に勝負していくのか?」を考えてみよう

    学生の皆さんはもうすぐ新学期。新しい環境でテニスを頑張る人、学…

  4. テニス Q&A

    戦術

    テニスの試合での「いやらしいプレー」は、ボールを打っていない間に起きている

    そんなに強そうに見えないのに、試合になると強い選手。こういう選…

  5. テニス サーブ

    戦術

    連続ポイント、は意図的に

    テニスの試合は、1ポイントずつ。プレーしては止まり、また結果が…

  6. テニス メンタル

    戦術

    自分というテニス選手を、「監督と選手」に分けて考えてみよう

    スポーツの試合では、「監督」が采配で力を発揮する競技も多くありますよね…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    一度の成功体験にしがみ付いている人ほど、面倒臭い人はいない
  2. テニス サーブ

    リターン

    相手のサーブは、いわゆる球出しです
  3. フットワーク

    テニスの守備範囲を、劇的に変える基本とは?
  4. その他

    「スペインの古城でストレス発散」できるのも、テニス選手の実力のうち
  5. テニス テニスノート

    メンタル

    アナタのテニスノートに、「宣言」はあるか?
PAGE TOP