目次
フォアハンドストロークのオープンスタンスは便利!!!
ムチャクチャ便利!!!
便利な理由は「受け」が強いから。
「オープンスタンスでフォアハンドストローク」テニスの試合でつなぎには最適ですが・・・
横に走らされた時、深いショットを下がりながら打つ時、軸足が右足(右利きの人)なので懐が深くなる。
テニスの試合ってレベルが低い段階では、繋いだ方が勝ちやすい。
余計な攻撃よりも、しっかり相手の攻撃を受けて安定したショットを返し続けた方が、勝率は高い
オープンスタンスはそんなテニスをする時には、最適な打ち方なのだ。
重要なのは、まず軸足となる右足とボールとの距離感をしっかりと合わせること。
その右足でしっかりと上に蹴り上げる反動でラケットを下から上に振り抜くんだけど、そこで注意しないといけないのは体の開き具合だ。
オープンスタンス・・・と言われるだけあって、体がオープンになりやすい
オープンなのは体じゃなくてスタンスだけ!
体は気持ち横向きを残さないとラケットが横へ抜けてしまい、浅いショットになりやすい。
「でも、トッププロの打ち方観てると、体も正面向いてるよ!」
そう言ってるそこの君、トッププロの握り方を見てみよう。
スウィングスピードがムチャクチャ速い彼らは、握り方がかなり厚い持ち方になる。
そうなると体の開き具合もオープンに近くなってくる
でも彼らがボールを捕らえる瞬間って、必ずラケットはボールの下から上に抜けているのだ。
だからオープンスタンスの練習をする時には、自分のスウィングスピードに合わせたグリップを選び、そしてそのグリップに合った体の向きも調整しないとね。
それから、最初にも言ったように「受け」が強いショットだけど、これに頼り過ぎるとチャンスまで繋いでしまうことがある。
しっかりと踏み込んだクローズスタンスや、スクエアスタンスも練習しておこう。
■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ