テニス ストローク

ストローク

ストロークのコース変更は、打つ直前には出来ない

目次

前衛で、動きが遅い、なかなか触れない人は、考えて欲しい。

相手を、過大評価していること、に気付かないと損。

ストロークって、そんなに自由に打ち分けられる・・・ものでは無い、んです。

 

ストロークのコース変更は、打つ直前には出来ない

 


 

1.自分に置き換えて、考えてみよう

アナタはストローク、どのタイミングでコース変更出来ますか?

相手のボールの深さ、速度にもよると思いますが、意外と「早いタイミングでコースを決める」ことが多くないですか?

私は、テイクバックした段階で、ほぼ打つコースは決まっている。

そしてそれは、基本変えない。

というよりも、変えられないのです。

 

2.前衛にいると、相手が「どこにでも打てる」と思ってしまう

ストレートを抜かれる恐怖症になっている人は、こういう感覚の人が多い。

「自分が動いたら、逆に打たれるんじゃないか」と思い込んでいる。

でも、実際はそんなことは無い。

相手が見えても、ストロークの打つコースを変えることなんて簡単には出来ない。

テイクバック時点で、打点もフォロースルーもイメージして準備している、だからこそ前衛はポーチに出れる。

相手が打つ前に、動き出して良い。

コースを変えることがギリギリで出来る、そんな器用な選手は少ないのです。

 

3.コースを隠す、にはどうすれば良いのか?

では・・・ちょっと、考えてみましょう。

コースを隠す、どこにでも打てる準備はどうすれば良いか?

答えは簡単。

速い準備、速いポジショニング、でボールを呼び込むことが一番。

さっき私はテイクバック段階ではコースを決めている、と書きましたが、それは余裕が無いとき。

余裕がある、しっかり構えを早く出来た時には一瞬ですが、ストロークを打ち分けられるタイミングがある。

アナタ自身コースを隠す、ことも大事。

でも相手は・・・そんなに器用に打ち分けることは出来ない、と考えることも大事なのです。

難しいですが、バランスを取って試合に取り組んでみて下さい。

 

相手をしっかり観察する。

「この選手は、どこで打ち分けるタイミングを決めている」のかな?と。

実際には器用な選手もいれば、早く決めて「ショットの威力」で勝負するタイプの選手もいる。

観察してきただけ、経験してきだたけ、アナタの実力になるはずです。

 

今回のまとめ

ストロークの打ち分けは、ギリギリでは出来ないからこそ前衛は速いタイミングで動いて良い!

 

ピックアップ記事

  1. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  2. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  3. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  4. 12/24(火) 涌井コーチ 女子シングルス レッスン&ゲーム会 in …
  5. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…

関連記事

  1. テニス フットワーク
  2. テニス ストローク

    ストローク

    「バックハンドのクロスラリーを制する!」テニスの試合で必要なストロークのポイント4つ

    ストロークのバックハンド、得意な人も苦手な人もいると思います。…

  3. テニス フットワーク

    ストローク

    「バウンドの高さに合わせたテイクバック」で、テニスのストロークはより正確になる!

    ストロークの弾道が安定しないと悩む人、原因の一つは準備の精度。…

  4. ストローク

    フォアハンドのコントロールアップ、を目指す方へ

    試合になると、なかなか思い通りにならないショット。フォアハン…

  5. テニス フットワーク

    ストローク

    低い打点のストロークのミスが多い人は、「伸び上がって頭がグラグラ」になっている人が多い

    低い打点のストローク、難しいですよね。特に身長が高い人、身体が…

  6. テニス ポジショニング

    ストローク

    フォロースルーを前に出さないスライス、でドロップショットは完成です

    シングルスでもダブルスでも、ドロップショットは使いたい。特に、…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ダブルス

    相手の前衛が消極的なら、雁行陣からでもどんどんセンター狙いでいこう!
  2. テニス メンタル

    ストローク

    ラケットは常に、「利き腕でない方の腕」を意識
  3. テニス メンタル

    その他

    「やっぱりこの店が良い!」テニスのアフターで選ばれるお店のポイント5つ
  4. テニス サーブ

    シングルス

    「シングルスでのサーブ&ボレー」は、戦略的に使えば試合を優位に進められる…
  5. メンタル

    相手との直接接触が無いテニスというスポーツに、僕らは甘えていないか?
PAGE TOP