テニス ストローク

メンタル

スコア差があっても無くても、集中力に差が生まれてはいけない

目次

すごく、難しい話です。

普通の人は、まずできない。

でも、出来る人は強いし、結果を出していく。

明日から急に出来るようにはならないですが、意識して自分を強く、コントロールしていきましょう!

 

スコア差があっても無くても、集中力に差が生まれてはいけない

 


 

1.スコアという絶対値は、重い

試合中、スコアはどうしても意識するし、作戦上意識しないとダメ。

15-40のようなカウント、0-4のようなゲームカウント、色々なピンチの状況で、そのスコアの数値はアナタに大きくプレッシャーとしてのしかかって来る。

これは、当然の話なのです。

そこで、作戦は変えても「集中力」は変えないように。

試合の序盤、スコアでリードしてもされても、あくまで集中力は同じ。

これがテニスの試合では、難しいのです。

 

2.周りの目を気にしないことで、集中力は研ぎ澄まされる

試合に勝っていると、「終わらせよう!」と欲が出る。

試合に負けていると、「なんだか恥ずかしい・・・」と気にしてしまう。

これは、試合に集中できていないときに起きる心理、です。

周りの目、試合中も気にしていませんか?

まだ試合中なのに、「あぁ・・・この結果だと、俺はこう見られるな・・・」ということを考えてしまう。

要は、負けても良い理由を作り始めてしまうんですよね。

これでは、試合に集中出来る訳がない。

そう思いませんか?

 

3.試合に負けているときこそ、堂々と振る舞おう

態度はそのまま、集中力に比例する。

集中するから態度、プレーが変わるのではない、むしろ逆。

試合に負けているときほど、堂々と、そして少しの笑顔で、相手に大して正々堂々向かっていく。

試合前に準備していた、「劣勢のときの作戦」をしっかり遂行していく。

そうすることで、落ちそうな集中力が維持出来る。

勝っていても負けていても、同じ態度で臨めれば、自然にテニスは強くなっていくし、結果が付いてくるでしょう。

 

プロ選手の、こういうところを観て欲しい。

本当に強い選手は、チャンスでもピンチでも雰囲気が同じ。

そんな選手と、試合したいと思いますか?

こちらが勝っていても堂々としていて、負ける気なんて一切ない・・・。

ぜひ、アナタ自身、そんな選手に成長して欲しいのです。

 

今回のまとめ

勝っていても、負けていても、プレーの集中力は同じで!

 

ピックアップ記事

  1. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  2. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  3. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  4. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  5. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニスは逃げない、逃げるのはいつも自分だということ

    試合に出ていれば、辛いことばかり。テニスを真剣に続けていれば、…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合中に、「対戦相手に見せてはいけない」何気ない行動5つ

    試合の中で、相手を観察していると「おっ」と思うことがあります。…

  3. テニス リターン

    メンタル

    出る杭を伸ばすチームと、自分自身の心を

    テニスをプレーしていると、仲間でも対戦相手でも、「この人、ちょっと変わ…

  4. テニス ボレー

    メンタル

    みんな勘違いしてるけど、「闘志溢れるプレー」とは「相手を威圧する行為」ではない

    昨年くらいに、私の高校の後輩がテニス部を教えているので見に来て欲しい、…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    「また同じミスをするのか・・・」と不安になる人は?

    試合中、どうしようも無い不安に襲われるとき。それは、「また同じ…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合に負ける理由を、「いつまでもメンタルの弱さ」のせいにしているから、成長しない

    テニスは「メンタル」が重要なスポーツ、と言われます。確かにシン…

特集記事

  1. 戦術

    自分の火付けショットは、何?
  2. テニス サーブ

    シングルス

    「シングルスでのサーブ&ボレー」は、戦略的に使えば試合を優位に進められる…
  3. テニス 不器用

    フットワーク

    接戦の試合は勝って良し、の後にどうすれば楽に勝てたかを考える癖を
  4. テニス ストローク

    リターン

    リターンに安定感がある人が意識している、ある基本について
  5. テニス ストローク

    ボレー

    「ドロップボレーはラケットを振らない?」いやいや、スライスをしっかりかけるから安…
PAGE TOP