テニス ストローク

フットワーク

テニスの試合で不安になればなるほど、〇〇なことに気付こう

目次

緊張したときに、自分はどうなるのか。

特にテニスでは、足元から緊張の度合いが見て分かりやすい。

ドシッと構えているのか、オロオロしているのか・・・。

自分も相手も、意識して観てみましょう。

 

テニスの試合で不安になればなるほど、〇〇なことに気付こう

 

1.不安になると、どんどん足の幅は狭くなる

テニスの構え、基本は低い態勢。

スタンスを広く、肩幅くらいには取って目線を少し落とす、そして胸を張る。

この状態って、自分の調子が良いときは自然に出来ていることが多い。

でも・・・追い詰められてミスが重なって、不安になっていくと・・・どうですか?

どんどん足の幅は狭くなって、目線が上がって上体が高い感じ、になってくることありませんか?

冷静に自分の試合中の光景、をイメージしてみれば気付くはずです。

 

2.良いときは何も、気にならないのがテニス

「調子が良いときって、どんな感じだっけ・・・?」と思っても、思い出せないですよね。

悪いとき、の方がまだ思い出せるはず。

良いときは、何も考えていないで身体が勝手に反応してくれてますから。

悪いとき、にまずスタンスから直してみると精神的に落ち着けるし、ミスも減る。

不安な気持ちは、必ず身体のどこかに出る。

そう知っておくと、試合でも修正出来るでしょう。

 

3.メンタルコントロールは、身体の動きから

試合中に、メンタルコントロールが上手い人は対策が具体的。

呼吸法やスタンスの修正、景色を眺めたりチェンジコートでテニスノートを読み返したり。

何か具体的に行動を興す、「身体の動き」から入っていくから修正出来るんですよね。

崩れていく人は、いつも一人でモヤモヤしながら悩んで、具体的になにも変えられない。

そんな人は、まずスタンスから広く、目線を落としてみましょう。

きっとコート上の景色から、違って見えるはずです。

 

不安になればなるほど・・・と書きましたが、不安の波は止められる。

試合はどんどん進んでいきますからね。

不安に押しつぶされそうな自分を救うのは、アナタしかいません。

修正に具体性があれば、きっと大丈夫。

勝負の後半、に向かっていけるはずです!

 

今回のまとめ

試合中に不安で押しつぶされそうなときには、スタンス=足の幅を広めに意識してみよう!

 

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  2. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  3. 10/31(木) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in世田谷…
  4. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  5. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー

関連記事

  1. テニス サーブ

    フットワーク

    明日から出来る試合での改善策は、リズムとテンポを良くしていくこと

    今ある技術で、試合を上手くこなしていく。その中で意識したいのは…

  2. テニス ボレー

    フットワーク

    縦ポーチの極意は、とにかく相手に近づくこと

    縦ポーチ。この武器を、T-PRESSを読んでいるみなさんには、…

  3. フットワーク

    テニス選手ならしっかり身に付けたい、「スプリットステップ」の基本から応用まで厳選記事7つ

    テニスはフットワークが大事。その基本となるのは、動き出しを早く…

  4. フットワーク

    「ナイス反応!」にはポイントがある!テニスの試合で必要な反応における大原則

    「反応をよくする方法、教えてもらえますか?」そういう質問をよく…

  5. テニス ダブルス

    フットワーク

    テニスの練習で簡単に諦める人が、試合でボールを追える訳が無い

    習慣って、怖いなと。私自身、すごく感じます。練習の内容…

  6. テニス ボレー

    フットワーク

    テニスにおいて、「打った後に戻る」は基本であり絶対では無い

    「打ったら戻って!構えて!」こういうアドバイス、皆さんもたくさ…

特集記事

  1. その他

    読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  2. ボレー

    やっと届いたハイボレー、逆クロスにしか打てないはず
  3. テニス ストローク

    ストローク

    浅くて低いストロークを「巻き込みながらワイパースィング」で打てるようになれば、テ…
  4. スマッシュ

    「高い軌道のロブは、落ち着いてワンバウンド」させてグランドスマッシュで打ち抜く為…
  5. テニス ストローク

    シングルス

    同じコースに打ち続けることが、実は良いフェイントになる
PAGE TOP