テニス ボレー

ボレー

「ハイボレーでもっとパンチ力が欲しい!」人に、オススメの練習方法とは?

目次

いくらストロークで追い込んでも、ハイボレーが決まらないと・・・なかなかテニスでは厳しい。

ダブルスでは、スマッシュ以上に、実は使用頻度が高いショットですよね。

まずは下に叩き付ける、コンパクトな動きを覚えたい。

なら、オススメはこの練習です!

 

「ハイボレーでもっとパンチ力が欲しい!」人に、オススメの練習方法とは?

 


 

1.小さいラケットの振り幅で、打点をキッチリ前に

練習方法は、簡単です。

ネットを挟んで縦半面、で1対1のラリーを行いますが、自分のコートにボールを叩きつけて、相手コートにボールを送る。

卓球のサーブ、みたいな感覚ですね。

 

 

簡単そうに見えますが、結構難しいです・・・慣れるまではまず、フォアボレーのみでやってみましょう。

コツは、ラケットでパン!と打ったらすぐに引くこと。

腕を下まで振ってしまうと、ボールに力が上手く伝わりません。

それから打点は必ず前、目線と同じ高さくらいで下に叩き付けてみましょう。

 

2.ハイボレーの基本、しっかりボールをバウンドさせる

深く打つハイボレー、スライスで追い込むボレーも、もちろん大事。

ですが、パチン!と決めるボレーも打てないと、相手はつなぐだけだと安心されてしまう・・・んですよね。

弾くハイボレー、大事です!

実際の試合では、ここまで高くバウンドさせてしまうと相手に返球されてしまうかも知れませんが、ボールをしっかり弾く感覚が無いと、「決める」ボレーは難しいんです。

しっかり角度を付ければ、この弾くハイボレーで充分にポイントは取れます。

とはいえ、フラット気味に打つ、のがバックのハイボレーでは難しいと思います。

特に両手バックボレーを打つ女性の方は苦労すると思いますが、上手く上側の手(右利きなら左手)をかぶせるようにして、目の前に叩き付けてみて下さい。

 

3.バウンドさせたボールを、相手の触れない場所へ送る意識

上級者の方、試合に出て勝っている方は、バウンド後の軌道もしっかりチェック。

実際の試合では、このバウンド後の軌道を「相手が触れない場所」に送れるかどうかが肝になります。

足が速い相手なら、結構走って追いつかれますからね・・・。

しっかり角度を付けて打つ、ネットに詰めてこの弾くボレーが打てるように、練習しておきましょう。

ラリー形式ですので、この練習では相手の打ちやすい場所へ返球しつつ、慣れてきたらお互い相手を動かしながらやってみましょう。

 

特に、下がりながら・・・下に叩き付けるのは、難しいと思います。

だからこそ、しっかり前で触れるようにフットワークから活かしていきたい。

ハイボレーは、フットワークも大事。

ラケットワーク、フットワーク、両方練習出来る良いメニューですので、お試しください!

ピックアップ記事

  1. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  2. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  3. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  4. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  5. テニス関連の記事は note へ

関連記事

  1. テニス

    ボレー

    「ノーバウンド?ハーフボレー?どっち?」テニスのネットプレーで必要な柔軟性を考える

    「ボレーで足元にボールが来た時、ノーバウンドかハーフボレー、どっちの方…

  2. テニス ストローク

    ボレー

    「まずい、浮いた!」と思っても、相手の正面なら焦る必要は無い

    ボレー戦の中で、ボールが浮いて相手のハイボレー。まずい!と思う…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    中級者にありがちな、「後ろにお尻が残る形のボレー」の改善策4つ

    「腰が引けてるよ!」というアドバイス、コーチからもらうケース多いんじゃ…

  4. テニス スマッシュ

    ボレー

    「前のめりなボレーでの打ち終わり」は、隙だらけ

    「決まった!」と思ったら、返球されて慌ててしまう。この繰り返し…

  5. ボレー

    テニスの試合で、ネットプレー対ネットプレーになったときに求められる、「足元のボール」のさばき方につい…

    足元のボール、特にネットプレーやサービスライン近くにいるときに、テニス…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ボレー

    「脱・中級者のネットプレー」の為には、ボールスピードに合わせない速い構え直しが不…
  2. 練習メニュー

    ダブルスの動きを鍛える、2対2のボレー対ストローク練習
  3. テニス ダブルス

    ボレー

    テニスの試合では、「ネットスレスレ付近を通過するボール」は対応が難しい
  4. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合では、「長いラリーは自分のペース」と思えるように
  5. テニス 練習

    ストローク

    テニス初心者の方にありがちな、「ストロークで肘が後ろに残る形」を修正しよう
PAGE TOP