テニス ストローク

ストローク

テニスの試合でコースを突いて攻めても拾われ、最後はミスしてしまうときは・・・?

目次

皆さん、胸に手を当てて考えてみて下さい。

思い出してみて下さい。

こういう試合、多くないですか・・・?

攻撃して、相手を振り回しても最後は勝てない。

求められているのは、発想の転換です!

 

テニスの試合でコースを突いて攻めても拾われ、最後はミスしてしまうときは・・・?

 


 

1.アナタのスタイルは、シコラータイプを増やすだけ!?

私自身、粘り強いプレースタイルか・・・と言えば、そうでも無い。

でも、私の周りでは、私はどうも「シコラータイプ」と思われているようです。

なるほど・・・なんでだろう?と考えてみると、答えは簡単なんです。

だって、「ただ返球していれば、ミスしてくれる相手」がほとんどだからです。

もちろん、上のレベル、トーナメントの3回戦以降はそうはいきませんよ。

でも、私自身粘りが得意でなくても、「粘っていれば勝てる相手」には遠慮なく粘らせてもらう。

だって、自分から攻撃する必要無い訳ですから。

さて、アナタはどうでしょう?

「今日もシコラーに負けた!」と思っていては、いつまで経っても鴨ですよ。

きっと相手は、根っからのシコラーじゃない。

アナタのミスが早いから、シコラーのフリをして楽して勝っているだけなんです。

2.テニスコートを縦に使うことを覚えよう

どんなに良いショットでも、横だけの動きでは勝てない。

テニスコートの横の幅は、シングルスでは何メートルか知ってますか?

8.23メートルです。

その気になれば、端から端まで走れる、追い付ける。

この現実を、まず理解しましょう。

横だけでなく、縦の動きを入れていく。

甘くても良いからドロップショットを使う。

縦の広さは、何メートルか・・・知ってますか?

半面でも11.8メートル以上あります。

ここを使わない手は無い、ですよ。

縦にコートを使うには・・・そう、アナタが前にいく、相手を前に出す、そして後ろのスペースを突く。

前後に動く、動かすテニスが出来ると、自然と横の展開にも活かされていきます。

 

3.コースを突いたら、「時間」を奪おう!

まず、アナタは勘違いしている。

テニスは後ろから相手を打ち抜く、サッカーで言うゴールネットにシュートを突き刺すような競技では無い。

相手から、時間を奪えばもっと楽に戦える。

相手がやっと返球してくる、粘るようなボールを前に出て触ればそれだけで楽にポイントが獲れるはず。

時間を奪う。

この感覚が無いと、いつまで経ってもリスクの高い、波のあるテニスしか出来ない。

ネットプレーを覚えるだけ、実行するだけで、きっとコースを突いたテニスはもっと活かせる。

この意識を持って、ぜひ練習してみて下さい。

 

勿体ない選手は多い。

せっかく良いストロークを持っていても、それだけでは勝てない。

勝てる相手もいますが・・・それは相手も、ミスが早い単発の選手。

しっかりした安定感のある相手からは、時間を奪って攻撃してく。

それこそ、コースを突いたテニスが出来る選手の目指す、プレースタイルでしょう。

 

今回のまとめ

良いストロークでコースを突けたら、前に出てボレーで時間を奪おう!

 

ピックアップ記事

  1. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  2. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  3. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  4. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  5. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    ベースライン上でプレーするアグレッシブな相手には、ムーンボールを深く打ってみよう

    相手のポジションをよく見てみると、ベースライン上でプレーしている。…

  2. テニス ボレー

    ストローク

    ネットプレイヤーの相手の正面を突けば、浮き球を引き出せる

    特に、これはダブルスの試合で使えるテクニック。無理に、空いてい…

  3. テニス メンタル

    ストローク

    スライスストロークがいつも浅くなる人は、「ラケットを持つ腕の肘を曲げ過ぎ」な可能性が高いです

    ベテラン選手の中には、スライスを得意にしているプレイヤーの方が多い。…

  4. テニス リターン

    ストローク

    「繋ぎショットをマスターせよ!」テニスの試合に必須の技術のポイントは3つ

    繋ぐショットを練習してるか?自分より強い相手と戦って、勝利を得…

  5. テニス ガスケ

    ストローク

    攻撃的なフラットショットを打ちたいなら、ラケットの振り幅は小さい方が良い

    フラットショット、私はどちらかと言えばほとんど使わない。と言い…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    沈めるストロークは、打つ前かラケット面を被せないこと

    並行陣相手の試合が増えると、必ずこのショットが求められます。ボ…

特集記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    セカンドサーブからのポイント獲得率は、50%で良い
  2. ダブルス

    「自分よりかなりテニスが上手い選手とダブルスを組むことに・・・」アナタが意識する…
  3. テニス 雑誌

    日々の雑記

    少年老いやすく学なりがたし
  4. テニス ストローク

    ストローク

    フォアハンドの切れ味アップのコツは、左手の使い方にあり
  5. テニス ダブルス

    スマッシュ

    試合でしっかり「ポイントが奪える」スマッシュに必要なのは、2種類スマッシュを打ち…
PAGE TOP