テニス ストローク

リターン

両手バックハンドのリターンが安定しない人は、「後ろ側の腕の脇」を締めて打つ

目次

私自身は、バックハンドストロークは片手で打っているのですが、学生時代は両手でした。

その頃、印象深かったアドバイスをまた最近、聞く機会がありましたので・・・これは、「書かないと!」と思い、今回のテーマにしてみます。

バックハンドのリターン、きっとすごく安定するはずです!

 

両手バックハンドのリターンが安定しない人は、「後ろ側の腕の脇」を締めて打つ

 


 

1.やり方は簡単なのに、効果大!なリターンの改善方法

リターンでバックハンド、狙われますよね。

ここで普段のストロークと何を変えるのか。

コンパクトに、ラケットを引き過ぎない、前に踏み込む・・・ということも大事ですが、ラケットワークで意識したいのは「脇」です。

右利きの方であれば、左腕の脇を締めて、ラケットを身体の近くにセットして打ってみる。

普段のストロークでは、脇は少し空けて伸びやかに打っていると思います。

これを、リターンでは思い切って締めて打つ。

後ろ側の脇を締めて、ラケットを近く、打点も少し近く設定する、だけでOKです!

 

2.ラケットの動きが制限されて、自然にコンパクトなリターンになる

実際に素振りしてみると、「窮屈だな・・・」と思うはずです。

打点も近いし、打ちにくいと思うかも知れませんが、これこそが安定の源。

ラケットの動きが小さい分、しっかり踏み込んで打点に向かっていく。

速いサーブでも、脇が締まっていればボールの勢いに負けることはありません。

打点が遠いと、速い、重いサーブに押されて苦しくなると思いませんか?

女性でも男性のサーブに力負けしないリターン、になるはずです!

 

3.ダブルスでも大活躍な、この「脇締めリターン」を使いこなそう!

ダブルスでも、この打ち方は本当にオススメ。

サーブ&ボレーしてくるような相手も、怖くありません。

コンパクトに合わせる、サーブに負けないでコントロール性も良いし、次への構え直しも早い。

パン!と打って、すぐに次の動作に入れます。

打点が近いので、フォロースルーをあまり前に出せない、だからこそ次への動作がスムーズなんです。

シングルスでも、きっと安定感のあるリターンになるでしょうが、特にオススメなのがダブルスのような「沈める」リターンに使うこと、です。

 

脇を締める、のって結構勇気要りますよね。

ですが、リターンに限ってはこの両手打ちの方法、試してみて下さい。

あくまで、締めるのは後ろ側の脇だけ、です。

もうバックハンド狙いのサーブなんて、怖くないですね!

ピックアップ記事

  1. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  2. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  3. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  4. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  5. ラジオ番組、始めました!

関連記事

  1. テニス リターン

    リターン

    シンプルな方法で動体視力を高めて「リターン最強軍団」を、一緒に作りませんか?

    リターンを苦手にしていると、試合自体が嫌になる。早いサーブが苦…

  2. リターン

    みんなどこかで、リターンは「サーバーに返す」と思ってない?

    テニスの試合で、あるあるな話。私たちは練習で相手とラリーする、…

  3. テニス メンタル

    リターン

    相手のサーブの本質を、を見抜こう

    試合の中で、リターンゲーム。テニスの試合は、必ずサーブかリター…

  4. テニス ストローク

    リターン

    リターン時の身体の向きは、少しだけコートの内側向きに

    リターンをしっかり、返球したい。そう考えると、しっかり身体の向…

  5. リターン

    リターンの時のグリップチェンジは有り?無し?

    リターンが安定しない方は、もしかして・・・。グリップ、グリップ…

  6. テニス メンタル

特集記事

  1. テニス リターン

    ストローク

    低い打点のストロークは、とにかく回転をかけることに集中しよう
  2. テニス知識

    【プロが教える】自宅で出来る!テニストレーニング Vol.2
  3. テニス コントロール

    練習メニュー

    反復練習にも、落とし穴があることを忘れずに
  4. テニス サーブ

    サーブ

    「浅いスライスサーブ」が試合では必要な理由
  5. テニス メンタル

    メンタル

    「テニスでやたらと自分の負け試合を美談にする人」は、そのまま生涯3回戦止まりで終…
PAGE TOP