テニス メンタル

メンタル

本気でテニスを強くなりたければ、何かを断つ勇気が必要

目次

本気でテニスを強くなりたいなら、何が必要でしょうか。

時間?環境?指導者?

それ以上に、アナタ自身の覚悟が必要でしょう。

覚悟を決めること、とはこういうことです。

 

本気でテニスを強くなりたければ、何かを断つ勇気が必要

 


 

1.時間を作る、という意味よりも覚悟を決めるために

時間を作る、という要素もあります。

スマートフォンでゲームしていた時間、30分をトレーニングに変えることは大事でしょう。

ですが、これは30分のトレーニング時間を増やすことより、きっとゲームを断つという行為の方が、大きいと私は思う。

何かを断つ、ということは生活を変えるということ。

習慣を変えれば、きっとテニスも自然に変わっていくでしょう。

 

2.年齢を重ねれば重ねるほど、断つことが難しくなる

学生の皆さんは、まだ柔軟に変えること、断つことが出来る。

社会人になり、家庭をもったり、年齢を重ねていくと、より何かを止める、ということは出来なくなるんですよね。

もちろん、普段の生活になんら支障はない。

ですが、テニスの試合で結果を出したい、強くなりたいのであれば話は別です。

「必要無いな」と、自分で判断して削ぎ落していく。

これは、テニスを強くなる選手に、必要な要素です。

 

3.私生活こそ、自分のテニスそのものです

テニスの試合、皆さんは自分のテニス、を出しているつもりかも知れない。

でも、そこに出ているのは私生活そのもの。

私生活で隙がある、どこか甘えている人は、テニスコートでそれを隠そうとしても難しい。

皆さん、経験無いですか?

試合の中で、「やっぱりダメか・・・トレーニングしてなかったしな・・・遊んでばっかだったしな・・・」と思ってしまうこと。

私だって、あります。

その可能性を減らしていくには、必要無いものを削ぎ落としていくことは大事です。

 

自分の中で、当たり前のように過ごしていること、習慣。

これほど、怖いものは無い。

テニスを強くなるために、我慢が必要・・・と思うかも知れません。

でも、一度試しに何かを断ってみて下さい。

きっと、「あれ?やらなくても平気じゃない?」ってなると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  2. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  3. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  4. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  5. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…

関連記事

  1. テニス

    メンタル

    過去の戦績をいつまでも話す人とは、距離を置いた方が良い

    普段、アナタの周りで起きていること、集まってきている人。それは…

  2. テニス メンタル
  3. テニス フットワーク

    メンタル

    「ムキになって相手のラリーに付き合う」のは本当に危険

    テニスでも何でもそうですが、感情的になって良いことは無い。ムキ…

  4. テニス 粘り

    メンタル

    テニスは試合自体が楽しいんじゃなくて、試合を通じて自分が成長出来ることが楽しいんです

    テニスの試合、みなさん秋は特に多いんじゃないでしょうか。正直、…

  5. テニス サーブ

    メンタル

    「テニスコートは楽しい場所?」現役選手なら、その考えは甘いかも知れません

    試合での厳しさ、を知っている選手なら分かる。いや、試合に出てい…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    自分がコントロール出来そうにない「何か」を目の前にしたときに、普通の人は否定から入る

    何でもかんでも、否定から入る人。皆さんの周りにも・・・いるんじ…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークで強力な武器になる、「フォアハンドのライジングショト」を鍛える5つのコ…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    テニスでは攻撃的な時ほど、ラケットスウィングは小さくなる
  3. テニス ボレー

    ボレー

    ネットから距離があるポジションでのボレーでは、「ハーフボレーになる準備」を必ずし…
  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合、最悪キレても良いけど音はバレないようにね
  5. テニス ラケット

    その他

    「自分よりテニスが上手い人たちとの練習」で、意識して欲しい5つのこと
PAGE TOP