テニス ポジショニング

ストローク

ストローク戦で勝ち目が無い、と感じたら・・・?

目次

今回はちょっと極端な例のお話を。

私が去年、シングルスの試合をする機会があったときに・・・もう、とにかくストロークがすごい、敵わないと思う相手でした。

そこで、割り切ってこの考えで試合をすることに。

皆さんも、試合に勝とうと思ったらこういう発想、が大事だと私は思います。

 

ストローク戦で勝ち目が無い、と感じたら・・・?

 


 

1.ストローク戦での勝負に、なんでみんなこだわるの?

私自身・・・学生時代はそうでした。

実際、ストロークの打ち合いこそが、試合。

そこで負けたら、もう仕方ない。

ストロークでの打ち合い、真っ向勝負、こそがテニスの試合だと思っていましたが・・・それも昔の話。

ここにこだわっていること自体、視野が狭いしテニスの幅が無い証拠。

ストロークの勝負、だってテニスの試合での1つの選択肢でしかない、ことを受け入れましょう。

そうすることで、アナタが勝てる相手は間違いなく増えるはずです。

 

2.ドロップショット、ネットプレーはテニス独自のルールです

テニスの面白い所は、何度も書いてきましたが「ノーバウンド」でも「ワンバウンド」でも、どちらで処理しても良い、という点。

だからこそ、アナタ自身ワンバウンド同士の打ち合い、に固執することは無い。

逆に言えば、固執している人はどんどん、違うフィールドに引っ張り出す。

自分が前に出るか、相手を前に出す。

このパターンが実践出来るだけで、ストロークの鬼にも勝つことが試合では出来るでしょう。

断言します、絶対に勝てる可能性は拡がるんです。

 

3.普段の練習から自分で相手との距離を知事められるように

つまりは、相手との距離を縮める、ということ。

自分が前か、相手が前、2人共前、ということもあるでしょうね。

とにかく、2人でお互いが後ろでストローク、というのは格上相手だと辛い。

真っ向勝負と言えば聞こえは良いですが、その時点で諦めているような感、はありませんか?

相手との距離を縮めるには、アナタが主体的に動くしかない。

この勇気を持っている選手、が試合で勝てるようになっていくのです。

 

シングルスでもダブルスでも、みんなストロークにこだわり過ぎ。

確かに、大事ですよ。

ですが、ジュニアからしっかり練習している選手相手に、ストロークの打ち合いは辛い。

彼らは、そればっかり繰り返し、練習してますからね。

あ、気付きました?

だからこそチャンス、があるんですよ。

ピックアップ記事

  1. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  2. 12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…
  3. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  4. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  5. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします

関連記事

  1. テニス リターン

    ストローク

    「フォアハンドストロークの高い打点」をテニスの試合でしっかり打ち切るためのポイントとは?

    テニスの試合で勝ち進む人には色々なタイプがありますが、まず共通している…

  2. テニス シングルス

    ストローク

    フィーリングが悪いと感じた日は、足で稼いで勝ちを拾うしかない

    テニスの試合、最初の打感でどうもおかしい。そう感じながら、序盤…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    コースを変えるときにミスが増えるのは、なぜ?

    「よし、ここでストレートだ!」と思って、展開を変えていく。コー…

  4. テニス スマッシュ

    ストローク

    テニスの上達の鍵は、「小指」の使い方に有り

    ストローク、ボレー、サーブにスマッシュ・・・。皆さんは、ラケッ…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    トップスピンロブは「高い軌道のストローク」で、自然に打てるようになる

    トップスピンロブ、打ちたいですよね。錦織選手は今年、このショッ…

特集記事

  1. テニス 準備

    その他

    「中学の頃から硬式経験者=強い」とは限らないのが、テニスです
  2. テニス リーダー

    練習メニュー

    ライバル同士の練習で、強くなるチーム、弱くなるチーム
  3. テニス メンタル

    Q&A

    Q&A「ソフトテニス経験者の強打の癖は、どうやって直していけば良い?」…
  4. テニス ダブルス

    スマッシュ

    予測力を磨けば「スマッシュは返球できる!」テニスの試合に必要な予測力とは?
  5. テニス 練習

    練習メニュー

    練習の後に気付きが無い人は、成長どころか衰退しかしない
PAGE TOP