テニス ポジショニング

ストローク

ストローク戦で勝ち目が無い、と感じたら・・・?

目次

今回はちょっと極端な例のお話を。

私が去年、シングルスの試合をする機会があったときに・・・もう、とにかくストロークがすごい、敵わないと思う相手でした。

そこで、割り切ってこの考えで試合をすることに。

皆さんも、試合に勝とうと思ったらこういう発想、が大事だと私は思います。

 

ストローク戦で勝ち目が無い、と感じたら・・・?

 


 

1.ストローク戦での勝負に、なんでみんなこだわるの?

私自身・・・学生時代はそうでした。

実際、ストロークの打ち合いこそが、試合。

そこで負けたら、もう仕方ない。

ストロークでの打ち合い、真っ向勝負、こそがテニスの試合だと思っていましたが・・・それも昔の話。

ここにこだわっていること自体、視野が狭いしテニスの幅が無い証拠。

ストロークの勝負、だってテニスの試合での1つの選択肢でしかない、ことを受け入れましょう。

そうすることで、アナタが勝てる相手は間違いなく増えるはずです。

 

2.ドロップショット、ネットプレーはテニス独自のルールです

テニスの面白い所は、何度も書いてきましたが「ノーバウンド」でも「ワンバウンド」でも、どちらで処理しても良い、という点。

だからこそ、アナタ自身ワンバウンド同士の打ち合い、に固執することは無い。

逆に言えば、固執している人はどんどん、違うフィールドに引っ張り出す。

自分が前に出るか、相手を前に出す。

このパターンが実践出来るだけで、ストロークの鬼にも勝つことが試合では出来るでしょう。

断言します、絶対に勝てる可能性は拡がるんです。

 

3.普段の練習から自分で相手との距離を知事められるように

つまりは、相手との距離を縮める、ということ。

自分が前か、相手が前、2人共前、ということもあるでしょうね。

とにかく、2人でお互いが後ろでストローク、というのは格上相手だと辛い。

真っ向勝負と言えば聞こえは良いですが、その時点で諦めているような感、はありませんか?

相手との距離を縮めるには、アナタが主体的に動くしかない。

この勇気を持っている選手、が試合で勝てるようになっていくのです。

 

シングルスでもダブルスでも、みんなストロークにこだわり過ぎ。

確かに、大事ですよ。

ですが、ジュニアからしっかり練習している選手相手に、ストロークの打ち合いは辛い。

彼らは、そればっかり繰り返し、練習してますからね。

あ、気付きました?

だからこそチャンス、があるんですよ。

ピックアップ記事

  1. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  4. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  5. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…

関連記事

  1. テニス ラケット

    ストローク

    ストロークでラケットを振り切るコツは、「ラケットを振り切ろう」とは思わないこと

    試合でストロークが振り切れない人。モヤモヤして、精神的にも安定…

  2. ストローク

    「足から直そう、バックハンドストローク」テニスの試合では準備の遅さは致命的

    フォアハンドストロークとバックハンドストローク、俺の場合、比べるとフォ…

  3. ストローク

    エグいスライスは、腕の振りを〇〇で!

    試合で相手を追い込む、鋭いスライスを打ちたい。エグいスライス…

  4. テニス ガスケ

    ストローク

    攻撃的なフラットショットを打ちたいなら、ラケットの振り幅は小さい方が良い

    フラットショット、私はどちらかと言えばほとんど使わない。と言い…

  5. テニス 構え

    ストローク

    「思いつき」でショットが打てますか?テニスの試合でのショット選択について確認しよう

    練習の時に、コートに一つターゲットを置き、ボール出しでそこへ狙って当て…

  6. テニス 構え

    ストローク

    「コンパクトに振っているつもり・・・なんだよね」テニスのストロークで意識したいフォームとは?

    テニスのレッスン中に、生徒のフォームを動画で撮影することがある。…

特集記事

  1. テニス知識

    私が最近よく見るYouTubeチャンネル7選
  2. テニス メンタル

    メンタル

    トーナメントで良い成績、すぐに0に戻してまた練習再開
  3. テニス ストローク

    フットワーク

    スプリットステップは、相手に合わせる癖を
  4. ストローク

    相手が打った瞬間に、フォアかバックかを決めて、グリップまで決めよう!
  5. 戦術

    足し算から、引き算へ
PAGE TOP