目次
ボディへのサーブ、きっと最近増えています。
こう感じるのは、男子の試合だけじゃない。
以前は男子ダブルスの試合でよく見るサーブでしたが、今は女性でもこの「ボディへのサーブ」を武器にする人は多い。
速いサーブがボディに食い込んでくる、ようなこともしっかり意識して準備しておきましょう。
コツさえつかめば、みなさん必ず打てます。
ボディへの速いサーブは、「脇を締めてラケット面を被せる」ことで返球出来る
1.ボディへのサーブ、いつもロブ頼みじゃない?
特に女性の方、はそうだと思います。
速いと感じた時には、とっさにロブを選択してしまいがち。
速いボディへのサーブがファーストサーブで入ったら、自然とそうなってしまうかも知れませんね・・・でも・・・。
それで勝てる試合って、少ないと思うんです。
だって、相手からすると「ロブを打たせる為の、ボディサーブ」なはずですから。
そのロブ、毎回楽に打たれてしまうでしょう。
大事なのは、ボディへのサーブもいかにクロス方向へ低くリターン出来るか、です。
2.フォアハンド、バックハンド、どちらで取る?
これからまず、意識しましょう。
オススメは、サイドに寄って変えること。
右利きの方であれば、デュースサイドはフォアハンド、アドバンテージサイドはバックハンド、でいきましょう。
脇を締めて、ラケット面を被せるように打っていく。
そのためには、身体をコートの内側に傾けてボールを外側に置く、そのままラケット面を被せていくような感じで打っていく。
このコツ、なかなか難しいと思います。
勇気を持って、ラケット面を被せる、という行為が大事なんです。
脇を締めて、しっかりコースを突いていく。
速く低いサーブの力の向きを、正確に変えてあげましょう。
3.キックするサーブを、しっかり抑える
男性のサーブであれば、キックするような勢いを抑えないといけませんね。
ボディへのサーブ、下から激しくキックして来るサーブを、ラケット面を被せて対応。
被せることが出来ないと、ラケットが弾かれてボールが浮いてしまう。
ボールが浮くと、ダブルスの試合ではもう詰められて苦しくなる。
キックサーブがボディに食い込んで来る、ときへの準備は絶対に必要です。
4.上手く上半身を逃がす、ことがポイント
ラケット面ともう一つ、上手く上半身を「逃がす」ことも出来るようになりましょう。
足を動かす時間は無くても、上半身を横に反らして、ラケットを動かす場所を作ってあげる。
速いサーブは時間が無いですからね。
とにかく速い判断で、ラケットが「上半身があった場所」で仕事が出来るように。
普段から、練習相手にボディにサーブを打ってもらって練習出来ると良いでしょう。
サーブも、前の位置から打ってもらって反応を鍛えること。
ぜひ、練習で意識してみて下さい。
リターンをしっかり返球する、ためには、このボディへの対応は欠かせない。
特にダブルス、ですね。
クロスへしっかり返球出来れば、今までのようなロブでの返球も効いてきますからね。
「ボディへ打っておけば、クロスは無いな」と思われないように。
しっかり準備しておきましょう!