メンタル

「自分のテニスのモチベーションが上がらないとき」に実践したい4つのこと

目次

寒い冬、どうしてもテニスのモチベーションが上がらない・・・日はあります。

全く無い、という人は鈍感なだけ。

真剣に、テニスと向き合って勝負の世界にいる人は、落ち込むこと悩むことばかり。

そんなときに試してみて欲しいこと、私の経験上まとめてみました。

 

「自分のテニスのモチベーションが上がらないとき」に実践したい4つのこと

 


 

1.しっかり休む

無理やり、「テニスをしないと!」と自分を追い込んでも良いことはありません。

やりたくないときにやって、怪我してしまうのが一番怖い。

まずはしっかり睡眠を取る、食事を摂る、という当たり前の生活をしっかり意識する。

身体が不調を訴えているときは、テニスのモチベーションが下がっている可能性も高い。

意図的に積極的に休養を確保する勇気、もテニスでは必要です。

 

2.テニスを始めた頃の場所に行く

私は迷ったとき、試合で勝てないときは、いつも自分がテニスを始めた場所、を訪れるようにしています。

あの頃、ボール1球を打つのがどれだけ楽しかったのか。

出来ることがどんどん増えていった頃の感覚、忘れてしまってはいないか・・・と、自分に問いかけてみる。

当然、上達してくれば壁にぶち当たる。

でも、ほとんどの人はぶち当たる壁すら見えないままに、テニスや勝負事から離れていく。

今いる環境、悪くないなと思えるような感覚が持てると、モチベーションも回復してくるでしょう。

 

3.人にテニスを教える

自分のテニスに行き詰ったとき、ふと下級生にテニスを教えてみる。

実は、こういったきっかけで、テニスに対する新しい気付きが生まれたりすることも多い。

上級生の方であれば、積極的に下級生の練習に顔を出してコミュニケーションを取ってみて下さい。

普段、一緒にテニスしないような人とラリーする、接するということは、大事です。

調子が良いときは考えられない、環境に変化を与えてくれるようなきっかけ、になるかも知れません。

 

4.テニスノートに書き出してみる

今、自分は何に悩んでいるのか。

行き詰っていること、試合に勝てない原因はどこにあるのか。

モヤモヤ考えるのではなく、箇条書きで良いのでテニスノートに書き出してみましょう。

書き出した項目を、つなげてみたり、「これは大したことない」と消去したり。

目に見える形にするだけで、かなり気持ちがスッキリするはずです。

騙されたと思って、やってみて下さい。

 

総じて、まず無理にテニスを続けないこと。

寒いこの時期は、中途半端な気持ちでテニスをしていると本当に怪我するし風邪も引く。

モチベーションに波があること自体、悪いことでも何でもない。

しっかり自分で自覚して、コントロール出来てこそテニス選手。

アナタなりの対処方法、考えてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  2. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  3. 5/22(水) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 inSEN…
  4. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  5. 【たくさんゲームしましょう】5/8(金)&5/13(月) 女性限定ダブル…

関連記事

  1. テニス ダブルス

    メンタル

    調子が悪いときには、自分の周囲1メートルのボールに集中しよう

    テニスの試合の中で、調子が上がらない時。手段の一つとして、私が…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    調子は悪くなる、だからその時間を短くしたい

    試合前は、良いイメージばかり。「今日は勝つぞ!」と思って勇んで…

  3. メンタル

    テニス選手として成長したいなら、「自分の敗因の深いところを、しっかり見れているのか?」について常に考…

    練習、試合、練習・・・を繰り返していると、その繰り返し自体に慣れてしま…

  4. メンタル

    相手の前衛にビビらない、そんな自分イメージ出来る?

    いや、これですね…大事です。私は最近、すごく自分で自分が嫌に…

  5. テニス 練習

    メンタル

    自分で決められる人は、確実にテニスも強くなる

    テニスが強くなる人、それって特別な人?でしょうか?私はそうは思…

  6. メンタル

    伸び悩みの時期、は必ず終わります

    何を根拠に?と言われれば、それはアナタ自身。きっと、このT-P…

特集記事

  1. テニス 楽天

    メンタル

    本物の気迫は、試合の現場で相手の判断を誤らせる
  2. テニス メンタル

    フットワーク

    疲れてきた時こそ、丁寧に球際を処理すればミスは減る
  3. テニス 部活

    メンタル

    テニスが強くなる為に、孤独は通過点
  4. テニス ボレー

    ボレー

    「俺はストローカー!」だけど、負けない為に押さえておきたいボレーの基本5つ
  5. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で勝つには、「サービング・フォー・ザ・セット」を乗り越えないといけな…
PAGE TOP