テニス ボレー

フットワーク

ラケットを持ってテニスコート上で反応を速くしようと思えば、「自分の身体にラケットを引き付ける」感じになる

目次

皆さんは相手が打つ時の構え、どうでしょう?

ここばかりは、しっかりプロ選手の真似をして欲しい。

打ち方に特徴はあれど、「構えの型」にはあまり特徴は無いですよね。

それだけみんな、合理的な構え方には統一意識があるということ、です。

 

ラケットを持ってテニスコート上を速く走ろうと思うと、「自然と自分の身体にラケットを引き付ける」感じになる

 


 

■ラケットを身体に引き寄せる感じで、構えてみよう!

ラケットを持って構えるときは、ある程度ラケットを身体の近くに引き寄せていた方が良い。

肘を軽く曲げて、リラックスしてグリップがおへその前、にくる位が通常の構え。

そこからリターンであれば少し肘を伸ばしたり、ボレーであれば少し高い位置に変更したり、カスタマイズしていくのがベスト。

まずは基本の構えのラケットの位置、をしっかり意識しましょう。

 

■背筋を伸ばすことで、視野が広がり一歩目も速くなる

ラケットを身体近くにセット出来ると、しっかり背筋も伸びる。

背筋が伸びるとそれだけ視界が広がりますし、頭の位置がぶれないので一歩目も速くなる。

この動き出しの姿勢、を一度鏡の前で自分でやってみて下さい。

意外と猫背になったり、ネットプレーのときに肘を伸ばし過ぎていたり・・・しませんか?

 

■コート上での反応の速さは、最高の構えから

最高の構えは、反応速度を上げる。

相手のナイスショットは仕方ないにせよ、ある程度守備範囲は拡がるはずです。

ラケットが身体の遠い位置にあると、そもそも「動かす」「連れて走る」のにも、パワーが要る。

疲れるのが早い人は、身体から遠い位置にラケットをキープしている人が多い。

実際にボールを打つときは距離感を保つ必要がありますが、ポイント間など休めるときは、身体の近くにラケットをキープしてみましょう。

構え直しのときも意識すると、各段に守備力も上がります。

それだけで、結構楽になるはずですよ。

 

構え、ラケットを持つ仕草。

細かい部分ですが、意外と意識しないとそれが疲労につながってるケースが多い。

疲れない仕草は、やっぱり見ていて自然。

見ているだけで疲れそうなテニス選手・・・になっていると、損ですよ。

ピックアップ記事

  1. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  2. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  3. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  4. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  5. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!

関連記事

  1. テニス 守備

    フットワーク

    テニスのフットワークは、「左右よりもまず前後から」が基本です

    テニスの試合、フットワークで差が出る部分。それは間違いなく、「…

  2. テニス ボレー

    フットワーク

    ネットギリギリに落ちそうなボール、「バウンド後のボールの軌道」を考えてポジショニングを

    テニスの試合、高い軌道のボールがネット際に落ちること。1試合の…

  3. テニス ポジショニング

    フットワーク

    鋭いフットワークの出足を支える、「走る方向と逆の足のキック」の基本を覚えよう

    フットワークは最初の反応が勝負。途中いくら速く走れても、最初の…

  4. テニス フットワーク

    フットワーク

    フットワークに、スランプや調子の波は無い

    「そんなの、当たり前じゃん」と思った方、分かっているなら始めましょう。…

  5. テニス ストローク

    フットワーク

    テニスの試合で不安になればなるほど、〇〇なことに気付こう

    緊張したときに、自分はどうなるのか。特にテニスでは、足元から緊…

  6. フットワーク

    良いショットで悪いポジション、悪いショットで良いポジション

    試合だけでなく、練習でもミスは多い。これ、テニスという競技の…

特集記事

  1. ロブ

    意外と高いロブは、前衛が嫌がる
  2. テニス ストローク

    ストローク

    深いボールに振り遅れる人は、「ターンの速さ」の改善で強くなれる!
  3. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合では、「ストロークはラケットを振り切るから回転がかかる」ということを…
  4. テニス フットワーク

    メンタル

    試合に勝てるようになりたい、なら今すぐ試合に出よう
  5. テニス メンタル

    ダブルス

    勝てるダブルスペアの雰囲気、はどすれば生まれる?
PAGE TOP