テニス ストローク

リターン

リターンが安定しない人が、簡単に改善出来る方法とは?

目次

リターンが難しいと感じている人。

回転も読めないし、コースも読めない・・・で反応が遅い人は、ココをまず意識してみる。

劇的に反応が改善する可能性大、です!

 

リターンが安定しない人が、簡単に改善出来る方法とは?

 


 

1.相手のラケットを凝視すれば、反応が良くなる!

相手のラケットからサーブは放たれる。

この当たり前の事実を、モヤッとしか意識出来ていない人は多い。

本当にもったいない話です。

速いラケット動作ですが、よく観ておけばボールが飛んでく角度、回転は必ず分かります。

その情報と身体の反応を合わせていく、ことが大事です。

 

2.リターンでは視覚情報から身体を反応させる

もちろん厳しいサーブは、ある程度予測も大事。

ですが、ラケット動作の最後の部分を観ていればボールのコースは読める。

ラケットがボールの横に入ればスライスサーブ、の可能性が高い。

下に入ればスピン系のキックサーブ、かも知れない。

個人差はありますが、まったく同じフォームから打っているような人でも最後のインパクトには差があるのです。

 

3.予測と組み合わせて、攻撃的なリターンにしていこう!

サーブのコースが読める、インパクト時での反応でも修正出来れば、きっとリターンの反応は良くなる。

一歩目のスピード、反応が少し変わるだけで、テニスは1メートル以上触れるボールの範囲が広がります。

リターンは打つ技術よりも、反応出来る力。

ここが差となっていることを、早く気付きましょう!

 

自分のラケットワーク、打ち方にばかり興味関心がいっている人は、試合を分かっていない。

もちろん大事ですが、それより何より反応してボールに触れないことには、何も始まらない。

レベルが高い試合では、絶対にサーブをどう攻略していくかが大きなテーマになる。

普段から相手のサーブのときのラケット、打点、しっかり凝視するようにしましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  2. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  3. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  4. 八木コーチ オータムキャンプ2024 開催のご案内
  5. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう

関連記事

  1. テニス ダブルス

    リターン

    ダブルスの試合で、リターンにロブを混ぜていくために必要な意識4つ

    ダブルスの試合、明日から勝ちたい人。すぐに強くなりたい、結果を…

  2. テニス ストローク

    リターン

    速いサーブにリターンが弾かれる人は、この基本を見直そう

    リターンゲームで、サーブが返せない。強い相手との試合だと、それだけ…

  3. テニス ストローク

    リターン

    ダブルスのストレートアタックを成功させたいなら、リターンのポジションを1m前に設定しよう

    ダブルスの試合で、リターンに苦手意識がある人は、まずポジションを変えた…

  4. テニス フットワーク

    リターン

    ダブルスの試合でリターンのコースをギリギリまで隠して打ち分ける、ある裏ワザを考えてみた

    ダブルスの試合、リターン。目の前にはまず、相手の前衛がいる。…

  5. リターン

    「レシーブ用ストローク」を自分なりにカスタマイズしてテニスの試合に挑もう!

    レシーブはストロークである。ストロークがちゃんと打てれば、レシ…

  6. テニス 目

    リターン

    「睨みを利かせる」ことで、ポーチ予防になる!

    ダブルスの試合で、相手の前衛がどんどん動いて来る。当然、こうい…

特集記事

  1. その他

    テニスの草トー大会ほど、残酷なものは無い
  2. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合で、「ストロークで相手の逆を突けたら、迷わずネットへ出る」ことで…
  3. テニス ボレー

    ダブルス

    相手の前衛が消極的なら、雁行陣からでもどんどんセンター狙いでいこう!
  4. テニス サーブ

    サーブ

    「スピンサーブが落ち切らないでオーバーフォルトしてしまう」人は、しっかり上にラケ…
  5. テニス 準備

    戦術

    意外と大事な試合で多い、「8ゲームマッチ」の戦い方について意識したいこと4つ
PAGE TOP