ストローク

「必須!バウンド地点予測能力」テニスの試合で攻撃力を高める為に

目次

相手が打った瞬間に、そのショットがどこにバウンドするのか分かるかな?

ボールのスピード、上がっていく角度、回転量や回転の種類なんかを見て、それがどこにバウンドするのか、瞬時に見抜けるようにならないといけないんだよ。

 

「必須!バウンド地点予測能力」テニスの試合で攻撃力を高める為に

 


 

だって、それが分からないと、ネットプレーの時にそのショットがアウトかどうか分からないし、足元に打たれた時にも、ワンバウンドさせてハーフボレーか、ノーバウンドでローボレーするのか、判断が出来ない。

ベースラインプレーをしている時にも、下がっての処理が遅れると詰まった打ち方になるし、浅いボールを見逃すことも、チャンスを逃すことになるばかりか、逆にそれでやられてしまったりする。

これだけバウンド位置の予測をすることって大事なのに、意外とこれを普段の練習で心掛けていない人が多い。

どんな人が心掛けていないかと言うと、まずネットに出る気がない人

短いボールがあれば、すかさずそれを利用してネットダッシュ・・・って思っていない人は、相手ショットがどこにバウンドするかは気にならない。

もちろん飛んできたボールの方向は意識するが、バウンドが浅いか深いかはどうでもいいのだ。

 

それからライジングでストロークを打たない人

バウンドしたばかりのボールを打つライジングショットは当然バウンド地点が分かっていて、そこに踏み込んでいかないと打てないから、ライジングでのストロークを意識して打っている人は、自ずと相手が打った瞬間に、それがどこにバウンドするのかが分かるようになる。

でも一番バウンド地点の予測が敏感になれるのは、ネットプレーヤーになることだね。

相手ショットを一瞬で「アウトだ!」「入ってる!」って判断出来ないと、アウトボールなのにボレーしてしまったり、入っているのにウォッチしてしまったりしてしまう。

 

バウンド地点の予測が一番シビアに求められるから、感覚が研ぎ澄まされる格好の練習場所がネットプレーなんだよ

でもこればっかりは慣れなんだよね。

何回もネットプレーを経験して、何発も相手ショットを受けたり何度もウォッチして、自分の予測がどうなのか確かめないと、バウンド予測の感覚は掴めない。

もしこの過程を面倒がってネットプレーを辞めてしまうと、当然ネットになんか出ないで、ベースラインでプレーしてしまうし、ベースラインにいても、ネットに出る気が無いから、余計にバウンド地点を予測しない完全受身のストロークプレーヤーで、ライジングショットなんかも打てない選手となってしまう。

テニスってツーバウンドするまでに打ち返せば良いスポーツでしょ?

だから、けっこうワンバウンドさせてから、ツーバウンドまでに考えれば良いって思ってしまうんだよね。
 



 

でもチャンスがあれば攻撃したい

そしてその攻撃をするためには、バウンドしたばかりのライジング系ストロークを使ったり、ノーバウンドでボレーをしたりしなきゃいけない。

そのためには、相手が打った瞬間にそのショットがコートのどこにバウンドするのか、判断できる能力がないとやってられないんだよ。

テニスはツーバウンドするまでに打てば良いなんて考えるな。

ワンバウンドするまでに自分が次に何をすべきか、その為にはどこに移動しなきゃいけないかを分かってないとダメだよ。

攻撃したいって思っている人は特に、バウンド地点の予測能力を日々鍛えておかないと話になんないからね。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  2. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  3. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  4. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  5. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークのラリーの中で、「差し込まれたときには慌てずストレートか逆クロス」に展開すると楽

    ストロークのラリーの中で、「打点が遅れそう!」と思うとき、皆さんはどう…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    ドロップショットをしっかり決めるコツは、〇〇に有り!

    試合の中で、浅い場所を狙うドロップショット。ちょっとしたコツで…

  3. バボラ ピュアドライブ

    ストローク

    「現代ラケットなら現代テニスを」理解しておかないと勿体無い現代テニスの基本的な考え方

    最近のラケットの傾向は、軽いくせしてコントロール力がある・・・というも…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合では、シングルスでもダブルスでも、「ロブが抜けたら迷わず前」に出て、ネットを取ろう!

    テニスの試合、相手がネットに出てきていて自分のロブが抜けたら前に出る。…

  5. テニス サイト

    ストローク

    ショートラリーで振り切ってラリー、ちゃんと出来ますか?

    ウォーミングアップで行うショートラリー。これ、正直苦手という人…

  6. テニス メンタル

    ストローク

    試合でエースを欲しているときは、アナタの歯車が狂い始めている予兆

    私がつい最近、改めて感じた事。試合の中で崩れていく・・・ときの…

特集記事

  1. テニス 新入生

    その他

    なぜこの時期に、「新入生の本音の声」を真剣に聞くことが、大事なのか?
  2. サーブ

    サーブとリターン、両方入ると信じ抜くことが大事
  3. テニス ミス

    ボレー

    試合で使えるアングルボレーは、ネットと並行に!
  4. テニス ボレー

    リターン

    初中級者の方のセカンドサーブ、ワイドにしか入らない説
  5. テニス 準備

    その他

    テニスの練習中に、「ボールを上から思いっきり踏んでしまった」ときの応急処置につい…
PAGE TOP