テニス ストローク

ストローク

ストロークでダウンザラインに展開するときには、「今いる自分のポジション」をしっかり把握しよう!

目次

テニスの試合は、どんなボールでも毎回打つ場所は微妙に違う。

一度ですら、同じ場所から打つことは無い。

ですのでしっかり、自分のポジションを把握しておくことが大事。

特にストロークでダウンザライン、ストレート方向に展開するときにはこの意識が大事です。

 

ストロークでダウンザラインに展開するときには、「今いる自分のポジション」をしっかり把握しよう!

 


 

■ダウンザラインの精度が悪い人は、引っ張り過ぎ

ダウンザライン、ストレート方向にストロークを展開するときは、恐らくアナタが攻撃的なとき。

守備的なときにはクロス方向に時間を作る、長いショットを展開していく機会が多いけど、ここぞと言う場面ではやっぱりストレート方向へ展開したい。

シングルスでもダブルスでも、力が入って引っ張り過ぎて、サイドアウトする方が多いのはなぜでしょうか?

しっかり自分のいるポジションを把握する、という基本が大事です。

 

■自分のいる場所次第では、ダウンザラインもクロスになる

例えばコートの外に追い出されたようなポジションから、ストレート方向に打っていく。

かなりリスクもあるようなショットですが、このポジションからだとコース的にはストレートよりも少しクロス気味になる。

逆にセンター気味に立っているポジションからは、ダウンザラインは逆クロス気味、になったりしますよね。

つまり、必ずしもベースラインと垂直なダウンザライン、のショットだけでは無いということ。

自分のポジションから有効なコースを、しっかり把握しましょう。

 

■ダウンザラインでもう一つ、注意したいことは?

私はもう一つ、ダウンザラインで注意したいのは球種。

ついフラット気味になって、リスクの高いショットになってはいませんか?

そもそも、コートの両端はネットの高さが高いので山なりな軌道にしないと危険。

しっかりスピン回転をかけて、山なりで打っていく。

ただし打点を高い位置に確保して、攻撃的に打っていくこと。

低い打点からのダウンザラインは、有効打になり得ません。

 

何度か守備的なテニスの重要性を書いてきましたが、要所ではしっかりダウンザラインで攻撃していきたい。

高い打点でしっかりスピン、が打てるときには狙っていきましょう。

自分がいるポジション、をしっかり把握してからコースをイメージすること。

まずは試合で、どんどん打っていきましょう!

ピックアップ記事

  1. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  2. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  3. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  4. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  5. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を

関連記事

  1. ストローク

    ストロークの軸足は、「体重移動のときに変わる?」の疑問について

    最近、読者のみなさんから頂くご質問で多く頂きます。ストロークの…

  2. テニス メンタル
  3. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で「打ちたい方向にストロークを打つ」シンプルな方法5つ

    ベースラインからのストローク、試合で思い通りのコースに打てていますか?…

  4. テニス メンタル

    ストローク

    スピンがあるからスライス、スライスがあるからスピンが活きる

    回転系のショット、が試合では主役になる。なぜなら、ラケットを振…

  5. テニス メンタル

    ストローク

    ネットミス、アウトミスを減らすストロークの大原則

    シングルスでもダブルスでも、試合で熱くなるとつい忘れがちなこと。…

  6. テニス メンタル

    ストローク

    テニスの試合で力が入ってミスばかり・・・の人は、ポイント奪取の考え方を変えましょう

    練習のときには気持ちよくポイントが獲れても、本番の試合ではガチガチにな…

特集記事

  1. テニス サイト

    戦術

    強気に前で勝負する、サッカー日本代表は私たちの未来
  2. テニス 戦術

    リターン

    セカンドサーブからのリターンダッシュ、はロブケアとセットで実行しよう
  3. メンタル

    試合会場で、「自分以外の周りの選手が、皆強く見えてしまう人」へのアドバイスについ…
  4. テニス ダブルス

    スマッシュ

    スマッシュの攻撃力をアップしたいなら、「スマッシュを打つ機会」をどんどん増やす意…
  5. テニス サーブ

    サーブ

    テニスにおいて、「サーブはスピードよりもリターナーの位置を確認」するだけで、エー…
PAGE TOP