テニス メンタル

フットワーク

フットワークの視点から考えたら、「サーブ&ボレーって、めちゃくちゃ難しい技なんじゃないか?」という疑問について

目次

サーブ&ボレーの必要性、有効性は何度か書いてきました。

ですがその度に多くの方から、「難しい!」「止まれない!」という感じでご質問を頂くようになりました。

確かに、サーブ&ボレーは難しい。

特にその難しさは、フットワークの部分にあると思います。

今回は、サーブという難しい動作の後にしっかり前に出ていくことについて、考えてみます。

 

フットワークの視点から考えたら、「サーブ&ボレーって、めちゃくちゃ難しい技なんじゃないか?」という疑問について

 


 

■サーブを打った後に全力で前にダッシュ、って難しい!

難しいと思います、私も。

サーブ&ボレーのとき、まずはサーブを打って全力で前にダッシュ、そして止まってボレー。

どう考えても難しいでしょう。

普通に考えれば、サーブを打ちながらも、前に走ることで頭がいっぱい。

そりゃサーブの精度も落ちてきますよね。

 

■サーブを打った後は、大きく足を出していく

コツとしてお勧めなのは、サーブを打った後のフットワークを大きな歩幅にすること。

思い切って大きく足を出して、大きな歩幅で前に出る。

前に出て、止まる直前になって小さい歩幅にして調整していく。

最初から歩幅が小さいと、前に出る前にリターンが返球されてサーブ&ボレーの戦術が有効性を発揮できない。

大きな歩幅でスタートすれば、まずしっかりポジションを前に出来る。

スプリットステップの直前は、少し小さい歩幅にして調整。

打った後に意識してみると、きっと前進力が変わるはずです!

 

■サーブは全て、入るものとしてダッシュしよう!

無意識でも、どこか人は「省エネ」したくなる。

サーブ&ボレー、しっかりと「全球サーブが入る」つもりでダッシュ、出来ていますか?

どこか当たりが悪い、ときにダッシュを途中で緩めていないか?

サーブ&ボレーが中途半端な人って、ほとんどが「自分のサーブを、信用していない」ケースが多い。

信用していないから、ダッシュ力を弱めてしまう。

そんなときに限って、サーブが入ってリターンが沈んで失点する。

それって沈んでるんじゃなくて、アナタのポジションが前に取れていない、それだけのことです。

 

サーブ&ボレーは、まずしっかりポジションを前にすることが大事。

ファーストボレーが大事!ですが、その6割はポジショニングの技術。

しっかり前に走るには、発送とテクニックが必要ですね。

フットワークさえ工夫すれば、今の脚力で大丈夫。

きっと1メートルくらいは、楽に前に出れるようになるでしょう。

ピックアップ記事

  1. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  2. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  3. 11/22(金) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in 世…
  4. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  5. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…

関連記事

  1. テニス フットワーク

    フットワーク

    「スプリットステップ」は少しのコツで、テニスの試合が見違えるほど勝てるようになる!

    相手が打つ瞬間、スプリットステップをする。このスプリットステッ…

  2. テニス スマッシュ

    フットワーク

    「足元に沈められるストローク」を返球する、現代テニスには必須のボレーに必要なフットワークとは?

    現代テニスでは、特にトップスピンのストローク力が一般レベルでも急激に上…

  3. テニス 打点

    フットワーク

    攻撃的なボレー、あのフットワークが肝

    ボレーが弱い!と、お悩みのみなさん。なぜ、アナタのボレーが試合…

  4. テニス ダブルス

    フットワーク

    アナタがチャンスを決められないのは、ポジショニングの問題です

    どうして、自分はチャンスを決められないんだろう。打っているボー…

  5. テニス ストローク

    フットワーク

    「コート上だと、足が遅い!?」、テニス選手に必要なボールを追いかける走り方について

    普段は、足遅くないのに・・・どうも、コートに立つと、遅い気がする・・・…

  6. フットワーク

    苦しい態勢な時こそ、顔を残そう

    これで、全然変わります、テニスが。ミスも減るし、コントロール…

特集記事

  1. テニス スライス

    ストローク

    スライスが浮いてしまう人は、ほとんどが〇〇になっている
  2. テニス リターン

    リターン

    リターンはフォロースルーを短くするだけで、コントロールショットに早変わり出来る
  3. リターン

    リターンミスが多い時は、相手を見ないでコンパクトに
  4. テニス 読書

    戦術

    テニスの常識を疑えば、試合に強くなる
  5. テニス メンタル

    ストローク

    将来テニスコーチを目指す人は、片手バックハンドをしっかり使えるようになろう!
PAGE TOP