テニス 技術

ボレー

テニスの試合では、強力なスマッシュが打てなくても、「ロブ対処上手」にはなれる!

目次

強いスマッシュが打てないと、ネットに出れない?

それは誤解です。

スマッシュが打てるに越したことは無いですが、試合ではそんなに甘いロブは来ない。

むしろ、相手のロブを上手く対処できる、「ロブ対処上手」こそ試合で勝てる選手です。

 

テニスの試合では、強力なスマッシュが打てなくても、「ロブ対処上手」にはなれる!

 


 

■相手のロブを、怖がっていないか?

試合の中で、相手のロブが怖い人、いませんか?

スマッシュに苦手意識があると、それは必ず強い相手には察知されます。

試合の序盤でスマッシュミスすると、もう気落ちして立ち直れない、他プレーにも影響してくる選手は試合で使えない。

むしろしっかり、厳しいロブは「深く返球対処」が出来るようになって欲しいものです。

 

■ハイボレーカットは、地味だけど試合で使える技術

部活やサークルで練習するときに、「ハイボレーでロブをカットする」ような練習、出来ていますか?

決めるボレーやスマッシュ、のような単純な練習ばかりだと、試合とシチュエーションがかけ離れていく。

試合の現場では、前衛の上を厳しいロブで攻撃され、それを出来るだけ前衛がカットしないといけない。

求められるのは、しっかり深く山なりなショットで相手に優位を渡さない、そんな技術です。

 

■フォアもバックも、しっかり上向きのラケット面を作ろう!

フォアハンドボレー、バックハンドボレー共に、まずは上向きに面を作っておく。

深いロブは打点も後ろになり、下がりながらのショットになるので、まずは時間を稼ぐために上にボールをしっかり打つこと。

身体は横向きにして、打点に顔を残しておく。

こうすれば、まずボールの軌道は安定するでしょう。

強い、上手い相手はそのアナタのカットも狙っている・・・かもしれません。

打ったらまたすぐに、アナタはポジションを戻すこと。

次に備えて、スプリットステップまで行える時間をしっかり稼ぎましょう。

 

地味なショットの練習ほど、試合では活きる。

例えばボレー対ストロークの練習、一球目の球出しを厳しいロブから、にしてみてはどうでしょうか?

球出し係を作って、近い位置からロブを上げてみる。

その返球、カットしたところからスタートするだけでも、一味違った練習になると思います。

ネットプレーに厚みを出すハイボレーカットの技術、ぜひ覚えておきましょう!

ピックアップ記事

  1. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  2. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  3. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  4. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  5. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」

関連記事

  1. テニス ハードコート

    ボレー

    オムニコートで滑るボレー、次に対応出来ますか?

    意外と、男性プレイヤーでやってしまうケースが多い、このネットプレー。…

  2. テニス 練習

    ボレー

    ネットプレー強化に即効性がある練習メニューは、ズバリ「ノーバウンド限定テニス」です!

    ボレーが上手くなりたい、上達したいと思ってもなかなか難しい。な…

  3. ボレー

    ローボレーは、ボールを飛ばす角度を覚えればすごく楽

    低い位置でのボレー、それでも返球は甘くならないようにしたい。コ…

  4. テニス ストローク

    ボレー

    「バックのハイボレー強化!」一番力は入らないショットの対策とは?

    「困った時にはバックのハイボレーを打たせよう!」そう考えたこと…

  5. テニス ラケット

    ボレー

    テニスでのボレーは「ボールを引き付ける」、だけで見違える

    どうやっても、ボレーが上達しないで悩んでいる人。ストロークには…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    ネットプレーで速い反応を求めるなら、「打つというより引く」という感覚に変えること

    試合の中で、ボレー戦になったときに反応が遅れてしまう。これって…

特集記事

  1. 素振り

    テニス知識

    「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  2. テニス ロブ

    スマッシュ

    テニスの試合、下がりながらのスマッシュは「ラケットを振る腕と反対の脚を上げる」こ…
  3. メンタル

    相手に自信を与えると、いつでもまくられるのがテニス
  4. テニス 戦術

    テニス知識

    【保存版】知らない選手が意外と多い、「テニスラケットのメンテナンス方法」について…
  5. テニス メンタル

    日々の雑記

    理想を高く持てる選手が、その理想に近付いていける
PAGE TOP