ストローク

ラリーの中で、「少しでも態勢が崩れそうになったら、中ロブを使う」ことで失点は防げる

目次

試合の中で安定感がある人、粘りがある人はショットの選択が上手い。

自分が大勢が崩れる前に、少しでも追い込まれたら、まず逃げる。

それもただ高いボールではなく、少しだけ軌道を上げた中ロブ気味のボール。

これが使えれば、シングルスでも大活躍です。

 

ラリーの中で、「少しでも態勢が崩れそうになったら、中ロブを使う」ことで失点は防げる

 


 

■態勢が崩れてからでは、遅い!

よくラリーの中で、追い込まれる、苦しくなると高いボールで返球する人がいる。

悪くない策ですが、本当に強い相手はそこから逃がしてくれない。

であれば、そうなる一歩手前が大事。

少しでも苦しい、差し込まれたと感じたら、ボールの軌道を2メートルくらい上げていく。

この判断が、大事です。

 

■中ロブの良さは、相手に「守っている」とばれにくい点

守りの態勢が相手にばれてしまうと、勢い付いてしまう。

出来るだけ、守っているんだけど「隙あらば攻撃するよ」という姿勢は見せておきたいのがテニス。

その点、中ロブは高すぎないロブ、ですので攻撃力もある。

それでいて、少し時間も稼げるので自分の態勢も整えられる。

自分にとって最適な高さ、見つけてみましょう。

 

■回転量をコントロール出来ると、より試合で使える!

更に発展させていくと、スピンやスライス、の回転量が増やせると良い。

回転量が増えればボールの速度は遅くなり、バウンド後の変化が激しくなるので相手にとっては厄介です。

プロ選手の試合を観ても、少し苦しくなると回転量を上げたショットで挽回を狙って来ます。

まずはフォアハンドのスピン系のショットで、バリエーションを増やしていきましょう。

 

中ロブ、少し軌道を上げたストロークが打てるとダブルスでも使える。

前衛に触らせる、速いロブはネットプレイヤー相手にも大活躍。

シングルスでは苦しいときに、ダブルスでは攻撃的に、いつでも使える技術になります。

ストロークの軌道、もっと高さに神経質になってみませんか?

ピックアップ記事

  1. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  2. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  3. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  4. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  5. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    試合で攻撃的な重たいスライスは、コツさえつかめば女性でも簡単に打てます

    試合で重たいスライス、打って前にアプローチ・・・理想ですよね。…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    バックハンドとフォアハンド、打点との距離は違うの?

    打点を意識出来れば、テニスは見違える。「ここだ!」という場所を…

  3. テニス メンタル

    ストローク

    スピンがあるからスライス、スライスがあるからスピンが活きる

    回転系のショット、が試合では主役になる。なぜなら、ラケットを振…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    速い展開でバックハンドストロークを打たされると弱い、人は?

    皆さんから頂くお悩みで、最も多い部類に入るのがこの問題。バック…

  5. ストローク

    「あなたは好きな打点を選べますか?」試合でとっさにコースを変えるテニスの技術、磨きましょう

    20代前半の若かりし頃、俺は超ハードヒッターだった。上手くなり…

特集記事

  1. テニス ボレー

    フットワーク

    「流れるようなネットプレー」の裏には、テニスで必要な効率的な体重移動が不可欠です…
  2. テニス 試合

    メンタル

    「試合になると練習と別人になる・・・」人はココを意識して、変えてみよう!
  3. テニス チャンス

    フットワーク

    テニスの試合では、チャンスボールはその場で待っていても「チャンスにはならない」こ…
  4. テニス メンタル

    ストローク

    ダブルスで後衛としての展開力を鍛えたいなら、相手の後衛をどんどん走らせよう
  5. テニス スマッシュ

    練習メニュー

    身近に上手い人がいるなら、テニスは教わるよりも感じれるようになろう
PAGE TOP