ストローク

テニスの試合で、「自分よりも実力は下」と判断したら徹底したバックハンド攻めで序盤は展開しよう

目次

よく、「対戦相手を見下してはいけない」と言われますよね。

私は、安易に見下すのは非常に危険ですが、「客観的な分析」は必要だと思っています。

客観的に自分で判断して、それでも自分より実力は下、と思ったら序盤でやることは一つ。

そう、シンプルなバックハンド狙いだけで良いでしょう。

 

テニスの試合で、「自分よりも実力は下」と判断したら徹底したバックハンド攻めで序盤は展開しよう

 


 

■バックハンドが極端に得意な選手なんて、ほぼいない

昔、高校生の頃の添田豪選手を見たときには衝撃でした。

明らかに、バックハンドの技術が飛びぬけている、フォアハンドよりも良い。

でもそんな選手は、めったにいない。

基本的に、ほぼ全ての選手はバックハンドが苦手という大前提、試合では使っていきましょう。

自分よりも実力が下、と判断したときには特に大事です。

 

■自分より実力が下=7割のボールを自分でコントロール出来る

「実力的に下だな・・・」と思う基準はどこか。

私は、「7割のボールが、自分の思い通りにコントロール出来る相手」であるのを一つの基準にしています。

7割をバックハンド側に集められれば、きっと相手は苦しくなる。

きっと試合を優位に進めていくことが出来るでしょう。

 

■バックハンド狙いは、試合の後半で効いてくる!

バックハンド狙いも、ずっとやっていれば相手も慣れてる。

フォアハンドで回り込んでくるケースも多くなるでしょう。

相手も試合に勝ちたい、と思って必死ですからね。

そんな試合の終盤には、バックハンド狙いから一転して空いているフォアハンド側への展開を強めていく。

相手の読みを外してエースになるポイントを、試合の終盤で増やしていけると理想です!

 

バックハンド狙いは、相手にバレて良い。

とにかく序盤に徹底して実践すること、遅いボールでも良いので自分でコントロールしていくことが大事です。

無理にライン際を狙わず、相手にバックハンドを打たせるイメージで。

1セットマッチ、は序盤が勝負。

格下相手に負けないように、しっかり準備しておきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  2. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  3. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  4. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  5. メルマガ配信、登録を開始します!

関連記事

  1. テニス ボレー

    ストローク

    両手バックハンドのストロークを振り切れない人は、テイクバックから更に肩を入れよう

    以前にも少し書いたコツ、ですが、ストロークが振り切れない方へ。…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    両手バックハンドストロークは、「インパクトと同時に曲げた膝を伸ばしていく」と威力が増しやすい

    両手でのバックハンドストローク、安定感はあるけどイマイチ攻撃力が無い・…

  3. テニス スライス

    ストローク

    シングルスの試合こそ、「ロブの技術には精度」が求められる、その理由とは?

    シングルスの試合、強い選手の特徴って、どんな部分が目立ちますか?…

  4. テニス メンタル
  5. テニス スライス

    ストローク

    「覚えておいて損はない、スライスショット」コンパクトに抑え込むとテニスの試合では有効です

    ストローク・・・と言えばどういうショットを思い浮かべるか。だい…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの攻撃力を高めたいなら、相手が打つ直前にポジションを微調整出来るようになろう

    テニスの攻撃力、もっともっと高めていきたい。でもこういう話の書…

特集記事

  1. テニス ミス

    スマッシュ

    スマッシュがスロート部分に当たる人は、準備のラケット位置を高くスタート!
  2. ダブルス

    男子ダブルスに勝ちたければ、センターに入れ!
  3. リターン

    リターンに最適な、テイクバックの高さについて
  4. テニス 上達

    戦術

    アナタにとっての強み、弱みは、対戦相手によって変わってくる
  5. テニス ロブ

    戦術

    リードしている時間帯こそ、相手の「変化」を見極めることが大事
PAGE TOP