テニス 準備

その他

アナタと一緒にテニスをプレーした人は、「外でアナタの宣伝マン」になってくれる

目次

試合が強くなる、テニスが上手くなる人には「良い練習相手」が集まってくる。

自分より実力が少し上、試合の経験も豊富で情報も持っている。

そんな中で練習をしていれば自然に上達も速いし、ダブルスペアも探しやすい。

その為には、アナタ自身外の環境でのテニスの機会を大事にすること。

そして第一印象を大事にすること、が大事です。

 

アナタと一緒にテニスをプレーした人は、「外でアナタの宣伝マン」になってくれる

 


 

1.外での練習機会はただ作るだけじゃ、足りない

ただ外で練習して、それで終わりではもったいない。

せっかくの機会ですから、つながりを作ってまた呼んでもらう、自分が参加できるような環境にもっていきたい。

周りに期待しては、ダメ。

自分自身で積極的になって、テニスの上達につなげていかないといけないのです。

特に男性の皆さんは、頑張りましょう!

 

2.アナタの第一印象は、必ず外で語られている

例えば誰かに紹介されて、練習に参加したとしましょう。

必ずその紹介してくれた方に、他メンバーからアナタの「感想」については話されていると思った方が良い。

テニスの実力については、きっとそんなに話題にならない。

むしろ人としての第一印象や、練習態度についてしっかり見ている。

例えテニスの腕がイマイチでも、良い雰囲気、印象が残っていればきっとまた「アナタとテニスがしたい」という気持ちになっているはず。

そんなアナタのファンを創ることこそ、ネットワークを拡げていくうえでの原動力となります。

 

3.八方美人になる必要は無いけど・・・

自分が外でどんな人として語られているのか。

テニスは一人では出来ないスポーツである限り、この部分に意識を置いておくことは大事です。

何も、みんなに良い顔をする必要は無いけれど、自分が参加した練習会のメンバーからのはどう思われれているのか、はしっかり意識しましょう。

外でアナタの評判が悪くなると、良いことは無い。

試合に勝つためには、外でアナタの良い評判を自然に流してくれるような「宣伝マン」となる人を、増やしていくことも大事になります。

 

人間関係に悩んでいる方は、学生の皆さんでも多いはず。

社会人でテニスを頑張る皆さんも、そうですよね。

テニス界って、上手い人ほど人格的に疑問を感じるような人が多い・・・ですしね。

でもそれって、逆に言えばチャンスじゃないですか?

しっかりとした仲間を作りやすい、チャンスと土壌がある、とも言えると思います。

まずは外の試合に出て、ちょっと意識してコミュニケーションを取ってみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  2. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  3. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  4. 【たくさんゲームしましょう】5/8(金)&5/13(月) 女性限定ダブル…
  5. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選

関連記事

  1. テニス ストローク

    その他

    「上手い選手のここを見ておけっ!」ポイントを絞れば、テニスは観察・実践で上達が早い!

    テニスというのは本当に面白いスポーツで色んな要素から成り立っている。…

  2. テニス 観察眼

    その他

    テニスに必要な「コミュ力」って、何?

    テニスが上達するには、コミュニケーション能力。訳してコミュ力…

  3. テニス サイト

    その他

    「テニスの試合に出ている高校生の皆さん」は、ぜひチェックしておきたいサイト4つ

    テニスの試合に出ている方は、普段どんなサイトで試合の情報をチェックして…

  4. テニス ストローク

    その他

    テニス部における良いキャプテンの要素は、「チームの課題を創り出せる人」です

    良いキャプテン、リーダーって、どんな人物像をイメージしますか?…

  5. テニス 目

    その他

    「利き腕」という言葉があるように「利き目」もあることを、テニス選手なら理解して練習しよう

    皆さんは利き腕、どちらか聞かれればすぐに答えることができますよね。…

  6. テニス メンタル

    その他

    「5年前のあの時」を思い出すたびに、テニスというスポーツの存在意義を私は再確認します

    5年前の3月11日。日本全国が、忘れられない体験をしたあの日。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルスの前衛で、「味方のサーブでポーチに出れない」人にとっておきのコツを
  2. テニス 準備

    サーブ

    セカンドサーブ、上に振り抜けば大抵は入る
  3. 練習メニュー

    練習に疲労感を求めて、満足する人達
  4. 戦術

    試合で「集中」なんて、急には出来ない
  5. 食事

    テニス知識

    テニスの試合前に、「飲まない・食べない方が良いモノ」5つ
PAGE TOP