テニス ストローク

ストローク

フォアハンドの逆クロスストロークは、「しっかり振り切る」から試合で使える武器になる!

目次

ストロークにおけるアナタの武器、何ですか?

私は昔から、フォアハンドの逆クロス。

このショットがダメだと、試合は相当苦しくなる・・・くらいの覚悟を持って準備しています。

ですが昔は苦手でした。

どこか、置きにいってしまうようなスウィングになっていたんですよね。

 

フォアハンドの逆クロスストロークは、「しっかり振り切る」から試合で使える武器になる!

 


 

■逆クロス方向へ「振り切る」という感覚を持とう!

通常のクロスと異なり、逆クロス方向へのショットは振り切るという感覚が持ち辛い。

クロス方向へは腕をしっかり振っていけるのに、逆クロスはまっすぐ前に出していくような感じに、なっていませんか?

実はこのポイント、ちょっとの意識で変わります。

逆クロス方向へのフォアハンドも、実はクロス方向へのフォアハンドと打ち方はそんなに変わらない。

変えようとするから、おかしくなっていくのです。

 

■しっかり肩を入れて、打点を後ろに設定してみよう

ポイントは2つ。

相手に背中を見せるくらい、しっかり肩を入れること。

そして打点をいつもより30cmくらい後ろ、しっかり引き付けて打つ意識を持つこと。

肩が入ってボールを呼び込む意識が出来ると、そのままクロス方向へ打っていたような打ち方で、自然に逆クロスに打てるはずです。

スタンスはオープンスタンスよりもスクウェアスタンス、ベースラインと垂直な線を両足で作る形がオススメです。

 

■相手は「どっちに打ってくるか分からない!」から武器になる

この形でフォアハンドの逆クロスを覚えると、相手はどこに打ってくるか全く読めない。

肩が入った状態から、引っ張ってのクロス、ストレートも打てるし打てそうな雰囲気がある。

錦織選手のフォアハンドも、まさにそうですよね。

どちらにでも打てるような雰囲気から逆クロス、を選択している。

打ち方ではなく打点と身体の向きを変える、ことでコース変更が出来るように練習していきましょう!

 

逆クロスのフォアハンドは、エースになるよりもチャンスを作る、展開するショット。

しっかり相手を走らせて、バックハンドを打たせて・・・という流れを作れるように、練習しましょう。

シングルスはもちろん、ダブルスでもどんどん回り込んで良い。

しっかり磨いて、勝てる相手を増やしていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  2. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  3. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  4. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  5. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう

関連記事

  1. テニス スライス

    ストローク

    「スライス練習での注意点」試合で実際に使えるようにする為には?

    試合の中でスライスは重要。特に相手のレベルが高ければ高いほど厳…

  2. テニス メンタル

    ストローク

    バックハンドストロークのラリーから攻撃する、「ダウンザラインへの展開」を磨いて試合で使おう!

    最近は男女共に日本チームが活躍している、世界卓球の試合を観ている方、た…

  3. ストローク

    「ボールを飛ばす力」テニスの基本パワーは下半身から

    ストロークを飛ばす動力は・・・足である。足でボールを飛ばすのだ…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークを安定させたいのに、「低い打点でこすってばかり」の人、いませんか?

    テニスの試合、なんだかんだ言ってもストロークの力がモノを言う。…

  5. ストローク

    ネットプレイヤーに対するストロークの基本、「足元に沈めたら前をケアする」をとにかく徹底しましょう!

    ボレーヤーの足元に沈めるボール、上級者であれば何度でも打てるように練習…

  6. テニス スライス

    ストローク

    スライスストロークをストレートに流す、技術はなぜ必要なのか?

    スライスストローク、まだこの重要性に気付いている人は少ない。そ…

特集記事

  1. テニス 体力

    練習メニュー

    「テニスの練習って、ギターの練習に似てるかも知れない」と思った話
  2. リターン

    相手がクイックサーブで、リターンに苦労するときには?
  3. テニス 粘り

    スマッシュ

    アウトミスを怖がっていたら、スマッシュは深く打てない
  4. テニス メンタル

    戦術

    学生テニス、ベテランテニス、の境目は無くなってきている
  5. テニス ミス

    リターン

    高速サーブを前衛がセルフジャッジする、簡単なコツとは?
PAGE TOP